表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

ずっと、ここに2

ずっと、ここに2


京都での出張は、行くまでは憂鬱だったが、行ったら行ったで楽しかった。


店長研修は毎日午前中で終わり、午後から京都の寺社を巡ったり、嵐山や奈良の方まで足を延ばした。

京都の店長が皆を案内してくれた。


夜は、毎晩、店長同士で先斗町に飲みに行った。


飲みに行くと、皆、同じような店の悩みなどを同じように抱えていて、同士のように感じ、昔からの友人のような気がしてきた。

学生時代に戻ったような気がした。


土曜日、最後の夜は皆で再会を約束して、万歳をしてお開きとなった。


翌日、日曜日に新幹線に乗り、東京に着いたのはお昼くらいだった。

中央線に乗り、阿佐ヶ谷の家に戻った。


門が開けっぱなしになっている。


あれ、閉めて行かなかったなと直哉は思った。


そして、カバンから玄関の鍵を取り出そうとした。

しかし、いくら探しても鍵が見当たらない。


落としたのかと思ったが、ノブを回したら空いていた。


しまった、鍵をするのを忘れていたんだ。


ドアを開けると、鍵は玄関の靴箱の上に置いてあった。


そういえば、出かけるときに、新幹線の時間が切迫していて、焦っていたなと思い出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ