表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/35

第四章 9



 二階に到着したラルフたちは、ニーナの聴力を頼りにシャロンのいる部屋を捜した。長い廊下を走っていると、行き止まりに突然一枚の重厚な扉が姿を現す。


「これは……」

「分かりやすいな。この先に奴らがいるということか」


 見れば引手の下に立派な鍵穴があり、ニーナはしゃがみ込むと、そっと耳を押し当てた。何度か鍵を爪先で叩いて確認する。


「大丈夫だ。開けられる」


 するとニーナは懐から、二種類のかぎ針のようなものを取り出した。鍵穴にそれらを差し込むと、内部の音を聞き分けながら慎重に錠を回していく。


「不思議なものだな」

「え?」

「お前と最初に会った時も、僕はこんなことをしていた。それが今では、お前を助ける側になるなんて」

「ニーナ……」

「ほら開いたぞ、早く――」


 かちりと音を立てて扉が前後する。と同時にニーナが慌てたようにラルフの手を引き、扉を開いて押し込んだ。


「兵士が来る。僕はこの扉を塞いでおくから、お前は先に行くんだ」

「――はい、」


 迷うことなく走り出したラルフの背を見送ると、ニーナはすぐに振り返った。開錠した鍵を再度内部から閉め、取っ手に挟めるものはないかと物色する。だが次の瞬間、扉ごと破壊しそうな勢いで、兵士たちが突進してきた。


「――ッ」


 仕方なくニーナは乱暴に歪む扉に背を押し当て、必死に打ち破られるのを防ぐ。だがあまり時間はない、と祈るような気持ちで目を閉じた。






 シャロンが目を覚ますと、そこは天蓋のついたベッドの上だった。


「あれ、思ったより早いね。薬が少なかったかな」

「グレン、殿下……?」


 すぐに体を起こそうとしたが、側頭部を槌で叩かれるような激しい痛みに、シャロンはたまらず頭を抱え込んだ。筋肉から力が抜け、再び柔らかい寝台の上に倒れ込む。

 グレンはそんなシャロンの傍らにしゃがみ込むと、ひと房の髪をすくい上げた。


「まあいいや。とりあえず、この髪を切ってしまおう」

「……なに、を」

「あとは少しずつ薬を足して……一緒に楽しいことしようか?」


 すうと目を細めたグレンの手には、装飾の付いたナイフが握られていた。鋭利な輝きを目にしたシャロンは、ここから逃げなければと懸命に身を捩る。

 だがそれを阻害するように、グレンはシャロンの両手首を一つに掴み上げると、恐怖に震えるシャロンの頬にそっとナイフを添わせた。


「言っておくけれど、逃げちゃだめだよ。君は僕の新しいお人形なんだから」

「――ッ、……」


 歯の根ががちがちと音を立てる。シャロンの全身は鳥肌を立てるほど怯えていたが、頭だけは脱出するすべを必死に考えていた。だがグレンに飲まされた薬の影響か、断続的に強い頭痛が襲ってくる。


(どうしよう、どうしたら――)


 ぎりぎりと手首を押さえつける力も強く、シャロンはいよいよ抵抗の気力を失っていく。全身が戦慄し、恐怖のためか目からは絶え間なく涙が零れ落ちた。


(助けて、だれか――誰か――)


 滲んでいく視界の中、思い出すのは真っ黒な外套(コート)


(ラルフ、さん……)


 わずかな希望に別れを告げるように、シャロンはそっと睫毛を下ろした。溢れた悲しみは大きな雫となって、シャロンの白い頬を滑り落ちる――その時。

 バァン、とけたたましい音と共に、入口の扉が蹴破られた。


「――失礼します」


 丁寧な言葉とは裏腹に、はあと荒々しく息を吐きだすラルフが姿を現した。その光景にシャロンとグレンは目を見開いていたが、すぐに状況を理解したグレンが、にっこりと口角を上げて対峙する。


「これはアイゼン子爵。あまりに不躾な訪問では?」

「ああ、失礼いたしました。ですがどうしても、お伝えしなければならないことがございましたので」


 ラルフもまた、にこりと営業用の微笑を浮かべた。眼鏡を押し上げると、空気までもが凍てつくような冷たい視線をグレンに向ける。


「――私の妹を、返していただきたい」


 するとグレンもまた、天使のような笑みを一転させると、侮蔑したようにラルフを見やった。


「何を言っているんです? 僕はきちんと許可を取ったじゃありませんか」

「部屋に行くという契約までです」

「大人なんだからさ、そのあたりは言わなくても分かると思うんだけど」

「残念ですが、私はしがない商人ですので――」


 グレンの強い威圧にも全く屈することなく、ラルフは平然と口元を歪めた。


「契約にない範疇は――お引き受けすることは出来ません」

「……やだやだ、これだから成金は」


 グレンははあーとわざとらしく肩を落とすと、ぐいとシャロンの髪を掴み、寝台の上で無理やり引き立たせた。ラルフが近づこうとすると、もう一方の手に握っていたナイフをこれ見よがしに見せつける。


「――痛ッ!」

「シャロン!」

「動かない方がいい。手元が狂って喉を刺してしまうかもしれないよ」


 その言葉に、ラルフはその場に押しとどまった。強く唇を噛むラルフの姿に、自身の優位を確信したグレンは嘲るように口を開く。


「うーん、でも君の言うことも一理ある」

「……殿下、どうか」

「じゃあさ、この子僕にちょうだい?」


 ラルフはうつむいたまま、大きく目を見開いた。

 だがなおもグレンの軽妙な言葉は続く。


「契約をかわせばいいんだよね。じゃあシャロンを僕のものにしたい。それならいいんだろう?」

「殿下、彼女は物ではありません。まずは彼女の意思を――」

「そうなの? 僕はてっきり君も、シャロンを人形として見ていると思っていたけど」

「違います。彼女はれっきとした人間です」

「そうか、君とは話が合うと思っていたのに残念だよ。でも大丈夫、きっとシャロンも僕のことを好きになるよ。正妃は無理だけど、愛人として可愛がってあげることは出来るし」


 無邪気な言葉が、いっそうグレンの異常さを浮き彫りにしていく。


「もちろんアイゼン子爵のことも、彼女の兄として紹介してあげる。王宮につながりが持てるんだし、君にとっても悪い話じゃないと思うんだけど」


 だがグレンの甘言を、ラルフははっきりと拒絶した。


「お断りします」

「あれ、いいの? 君は王族に取り入りたくて、仕方がないっていう噂を聞いたけど」

「彼女を犠牲にしてまで、欲しい金などありません」


 ラルフの返事に、グレンはわずかに気分を害したのか、鼻の頭に皺を寄せていた。すると何か面白いことを思いついたと言わんばかりに、にこりと頬を引き上げる。


「そんなにこの子のことが大切なんだね。寂しいけれど、それならしょうがないな」

「殿下! では……」

「そこで土下座してよ」


 グレンの光のない瞳を前に、ラルフはぐっと息を吞んだ。その表情に、グレンは嬉しそうに嗤笑する。


「返してくださいってお願いしてみて。それともこの子には、君が頭を下げる価値なんてないのかな?」

「……それ、は……」

「――お兄様、もうやめてください!」


 必死に痛みを堪えていたシャロンは、彼らのやり取りにたまらず声を上げた。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よければこちらの作品もお願いします!

旦那様、心の声がだだ漏れです!【書籍化&コミカライズ】

極悪非道な「氷の皇帝」と政略結婚! きつい言葉とは裏腹に、心の声は超甘々!?
心の読めるお姫様と、見た目は怖いのに内心では溺愛してくる皇帝陛下のお話です。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ