表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

序章 2


 どくん、と心臓が体から飛び出してしまうかと思った。

 予想以上の速さで見抜かれたことに、動揺を隠せなかったシャロンはわたわたと狼狽する。だがここでばれてはならない、とシャロンも必死に応戦した。


「ど、どうしてそのようなことを?」

「本当は事前に肖像画をいただきたい、と申し上げていたのですが。ゴルト伯からたびたび断られましてね。仕方がないので、こちらで勝手に調べさせていただきました。本当のエメリア嬢は金髪で、背も君より少し高い」


 するとラルフの背後にいた執事が、サイズの違う二枚の紙を差し出した。

 大きい方には『エメリア・マッカーソンについての報告書』と題され、つらつらと彼女についての詳細な情報が記載されている。

 もう一つの小さな紙には、実に鮮明な絵が描かれていた。そこには以前邸でちらっとだけ見たことのある、エメリアお嬢様の姿がある。まるで風景をそのまま映しとったかのような精密さだ。


「こ、これは……」

「ああ、初めてご覧になりましたか。これは『写真』といって、レンズを介した世界をそのまま印画紙に転写する技術です。まだこちらの大陸ではあまり知られていませんが」

「しゃ、しゃしん、ですか?」


 レンズ、印画紙など、聞いたこともない単語が飛び交う中、シャロンは必死になってこの場を乗り切る方法を考えていた。だがこうしてエメリアの容姿がばれている以上、シャロンがどれほど言い繕ったところで、信じてもらえるはずがない。

 すっかり怯えてしまったシャロンに対し、ラルフはゆっくりと目を細めた。


「で? これでもまだ自分がエメリア・マッカーソンだとおっしゃるのですか?」

「う、うう……」


 万事休す。

 このまま警察にでも通報されれば、貴族の名を騙ったとして逮捕されること間違いなしだ。ゴルト伯爵が釈放に来てくれるのであればいいが、そもそも厄介ごとを押し付けた張本人が、わざわざ厄介を引き取りに来てくれるはずがない。


(ごめんなさいアブドラ様……やっぱりわたしでは無理でした……)


 その押しつぶされそうな重圧感を前に、シャロンはがくりと首を垂れた。


「申し訳ございません……本当の名前はシャロンと言います」

「素直な子は好きですよ。それで、どうしてこんなことを?」

「そ、それは……」


 そこでシャロンは再び口ごもった。

 ゴルト伯爵家にとってはこれ以上ない悪評であり、決して口外すべきではない事情だ。それに『あなたとの結婚が嫌で、お嬢様は逃げたのだ』と遠回しにラルフに伝えることにもなる。一介の使用人風情が、簡単に口に出来るあれそれではない。

 だがシャロンの葛藤をよそに、ラルフはは「ああ、」とわざとらしいため息を零すと、ことも無げに言い放った。


「おおよそ、私との結婚が嫌でどこかの男と逃げ出した、というところでしょうか」

「な、え?」

「婚約を破棄するためには高額の違約金がかかる……惜しくなったゴルト伯が、適当な使用人をエメリア嬢に仕立て上げ、代わりにここに送り込んだ、……どうです、合ってますか?」


 完璧です、と答えるわけにもいかず、シャロンはぶわりと汗が噴き出すのが分かった。どうしよう。秘匿すべきゴルト伯爵家の内情がすべて見抜かれている。


(ど、どうしたら……ごまかす、のも無理そうだし、……かといってこのまま帰ることも出来ないし……!)


 当惑するシャロンだったが、目の前の男は素晴らしい推理ののち、小さく『仕方がありませんね』と呟いた。


「まあいいでしょう。もとより彼女に愛などありませんし」

「……いい、とは……」

「この強烈な醜聞(スキャンダル)があれば、しばらくはマッカーソン家を脅す材料になりますから。それに、私も嫌がるお嬢さんを無理やり手籠めにするほど、悪人ではないつもりですよ」


 にい、と口の端を上げたラルフの美しい笑顔に、シャロンはさきほどかいた汗が一気に冷え切るのが分かった。自分で悪人ではないと揶揄しておきながら、マッカーソンを脅すと言い切っている。

 その姿はまるで、魅惑的な願いをかなえる代わりに、契約者の命を取るという――悪魔のようだった。


「しかし困りましたね。花嫁がいなくなった以上、少々予定が狂ってしまいました」

「よ、予定と、いいますと……」

「多額の結納金と引き換えに、ゴルト伯爵家の後ろ盾を得て、貴族たちに取り入るつもりだったのですが……あなたでは、何の役にも立たないでしょう、し……」


 すると突然、ラルフがシャロンの顔を凝視した。宝石を鑑定するかのような、真剣なまなざしでシャロンの瞳や髪、唇から手、足先と輪郭をなぞるように吟味している。

 そのあまりに熱心な視線に、気恥ずかしくなったシャロンが照れたようにうつむくと、ラルフはどこか満足げにふうん、と嬌笑した。


「悪くない」

「え?」

「いえ、こちらの話です。それで、あなたはこれからどうするおつもりで?」

「わ、わたしは、……」


 シャロンは言葉に詰まった。使用人の仕事はクビになってしまったし、目的を達成できなかった以上、邸に戻ることも出来ないだろう。新しい仕事が見つかるまで、どこか夜露がしのげるところを探して……とシャロンは絶望的な未来を思い描き悄然とする。

 すると男――ラルフ・リーデンは、眼鏡越しに見える漆黒の瞳を眇めた。


「もちろんエメリア・マッカーソンでない以上、ここに置くことは出来ません。ですが……この家の養子になる、というのであれば話は別です」

「養子、ですか?」

「はい。私の妹となってエイドーロン――『アイドル』になるのなら、です」




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よければこちらの作品もお願いします!

旦那様、心の声がだだ漏れです!【書籍化&コミカライズ】

極悪非道な「氷の皇帝」と政略結婚! きつい言葉とは裏腹に、心の声は超甘々!?
心の読めるお姫様と、見た目は怖いのに内心では溺愛してくる皇帝陛下のお話です。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ