表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

サロ島

曇りがちな空の下、波音が砂浜に響いていた。風が次第に強まり、漁村の船着き場には緊張感が漂っている。浜辺にはヴィルホ一行のために用意された漁船が並び、漁師たちが操船の準備を進めていた。


護衛の騎士たちは甲冑の音を響かせながら物資を積み込み、出発の準備を急いでいる。ティテルは砂浜の少し離れた場所に立ち、兄たちを見送るためじっと舟の方を見つめていた。


「スール兄さん、ラヴァン兄さん……気をつけて」


彼の控えめな声は波音にかき消され、届いたかどうかはわからない。振り返ったスールが軽く笑い、手を振った。


「お前こそ、村でちゃんと見張りをしてろよ」


ラヴァンは舟に向かう途中で足を止め、ティテルに近づき肩に手を置いた。


「戻ったら剣術の稽古に付き合えよ。次は負けないからな」


ティテルは苦笑しながら頷いた。


「わかった。帰ってきたら……二人とも鍛えてやるよ」


兄弟の会話は短く、素朴だったが、そのやり取りには互いの信頼が込められていた。スールとラヴァンが舟に乗り込む後ろ姿を見つめながら、ティテルは一言だけ呟いた。


「無事に帰ってきてくれ……」


その願いは、寄せては返す波音の中に、かき消されるように消えていった。


***


漁船が次々と浜辺を離れ、ストメリ湾へと漕ぎ出した。空を覆う雲が海面を灰色に染め、波のうねりが船体を揺らしている。その中、漁師たちは無言で櫂を動かし、騎士たちは甲冑のきしみを響かせていた。


先頭の舟に座るヴィルホは水平線の向こうをじっと見つめている。隣にはレズリーが座っていたが、彼も一言も発せず、ただ計画の進行を思案しているようだった。


後方の舟に乗るユーハンは、ふと背後を振り返り、同行していない聖騎士団の姿がないことに気づいた。


「ヴィルホ様、聖騎士団は……」


一瞬口を開きかけたが、ヴィルホの背中から漂う無言の威圧感に言葉を飲み込む。


聖騎士団がいない……ただの任務ではないな。ユーハンは心の中で警戒を強め、視線を部下たちに戻し声をかけた。


「皆、気を引き締めろ。油断するな」


その一声に騎士たちは緊張を取り戻し、周囲の警戒を強めた。漁師たちも櫂を握る手に力を込めた。


***


荒れ果てたサロ島の岸辺に漁船が次々と接岸した。島全体を覆う不気味な静寂は、侵入者を拒むように感じられた。岩場が広がり、荒涼とした光景が広がる。風が音もなく吹き抜け、不気味な静寂が辺りを包んでいた。


ユーハンは舟から降りると、硬い地面に足をつけ、島全体を見渡した。


「ここがサロ島か……」


その呟きは波音に溶けるように消えた。


岸辺では護衛の騎士たちが荷物を下ろし、天幕を設営する準備を始めていた。ヴィルホは冷静な声で指示を飛ばす。


「天幕を設営しろ。装備と物資を中心部へ運べ」


その言葉に応じ、騎士たちは迅速に動き始めた。

レズリーは地面にしゃがみ込み、地形や魔力の流れを観察していた。その手には古文書が握られ、彼は冷静な口調で呟いた。


「計画に最適な場所だ。この静けさも、儀式にはうってつけだ」


冷たく淡々とした彼の声に、傍らのベアテが肩を震わせたが、すぐに作業へと戻った。


ユーハンは岸辺の荒涼とした風景を眺めながら、背後で働く騎士たちの音を耳にしていた。


「この静寂の中で、いったい何が始まる……」


その問いに答える者は、誰もいなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ