表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/22

~60日目~


クロがヒトの形になり、言葉を放つようになってから。

私が行っていたアオ達への教育は、クロがやってくれるようになった。

教え方が上手いのか、アオ達の行動は急激に洗練されていく。

流石に声は出せないものの、アオ達も私の言葉を完全に理解して行動している節がある。

クロはこの事に対して、こう言っている。


「私達は同系のスライムですから、有益な知識や能力は各個体に反映されるんです」


「個性を残すために、反映には制限を設けていますけど」


実際、ここ数日でアオ達の形態は急激にヒトに近づいている。

今も、トコトコトコと「歩いて」いる。

だから、少し期待しているのだ。

クロは、私を外に出す気はないらしい。

そこには、確固たる強い意志を感じられた。

頭の悪い私では、説得は難しい気がする。


けど、アオやアカやミドリなら。

もしかしたら、話が通じるかもしれない。

こっそりと、洞窟を脱出するために手助けをしてくれるかもしれない。




~64日目~


アカは、体温が高いスライムだ。

夜、洞窟内の気温が下がり私が寒がっていると、何時の間にか傍にいてくれる。

正直、助かっている。


今日も、眼が覚めるとアカが傍にいてくれた。

いつもと同じで、暖かい。

いつもと違って、声が聞こえる。


「……ママ」


少し驚いたけど、身体を動かすのはやめておく。

アカは、他のスライム達に比べて臆病だ。

特に、私からの視線には強く反応する。

隠れてしまうのだ。


こっそりと首を動かして、後ろにいるアカの様子を伺ってみる。

私の背中に寄り添っているのが見える。

アカの変体は、この短期間で完了していた。

クロのように、完全にヒトの形になっている。

ただ、クロと違うのは……。


「何となく、私に似ている気がするなあ」


顔を洗う時に、水面に移る私の顔。

それに似ている気がする。


先ほどの声は、アカの物だろうか。

だとしたら、もう喋れるという事になる。

少し、会話してみようか。

脱出の為、というのもあるけど。

単純にアカと意思疎通してみたいという気持ちのほうが強かった。

前を向いたまま、後ろのアカに話しかける。


「アカ、私の言葉がわかる?」


「……うん」


「もう、喋れるようになったんだね、クロと比べて、ずいぶん早い気がするけど」


「……うん」


「アカの顔、見てもいい?」


「……いや」


「そっか、残念」


「……」


「……」


お互い言葉を紡ぐことなく時間だけが過ぎる。

けれども、その静けさは決して不快な物ではなかった。

アカもそう感じてくれていると、良いのだけれども。


「……ママは、おこるかも」


「どうして?」


「……アカは、ママ以外のヒトをしらない」


「うん」


「……クロから、ヒトの姿になれって言われても、わからない。……だから」


ヒトの外見に関する情報が少ないから、私を模した形になったってことかな。

納得できる話だ。


けど、それじゃあクロの外見は、何なのだろう。

私とは似ていない。

私の夢に出てきた幼馴染を模した……という訳でもない。

あれは、誰の外見なのだろう。


「……ママ、やっぱりおこってる?」


「私の外見を模したこと?そんな事では怒らないよ」


「……そう。……よかった」


「じゃ、見ていい?」


「……やだ」


「残念」


まあ、アカの姿をちゃんと見る機会は、そのうち生まれてくるだろう。

この洞窟は狭く、時間はまだたくさん有るのだから。


「……ママは」


「うん」


「……お外に、出たいの?」


「……そうだね、出たいよ。ずっと、そう思ってる」


「……アカ達の事が、いや?」


「違うよ、そうじゃない、そうじゃないんだ。私はね、アカ、約束をしたんだ、あるヒトと」


思い出すのは彼女の事。

今彼女は、何をしているだろうか。

怒っては、いないだろうか。


「洞窟に落ちちゃったことで、その約束を破ってしまった。ずっと、破り続けてる。それが、嫌なんだよ」


「……」


「アカ?」


「……アカは、ママと離れたくない」


その言葉に反して、暖かい感触が背中から離れた。

ううん、話の仕方を間違えちゃったのかな。

こんな時、幼馴染だったらどうするんだろう。

どうしたら、いいんだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ