表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

初恋の相手は宇宙人。

作者: pu8


 在り来りな光景。

 言い換えればベタなんだけど……

 私は今校舎の中庭に呼び出されている。

 で、告白された。


 ここまではヨシ。


 問題はここからだった。


「好きって……へっ!?私の事!?」


「好きです……駄目ですか?」


 まぁ私は可愛い方だし、告白されるのも何回目かだけどさ……

 

「私……女だよ!!?え!?アナタも女だよね!?」


 それも問題だったんだけど、そんなのちっぽけだと思える程の問題がコチラ。


「っていうか、えっ!?今なんて言った?」


「私、宇宙人なんです。」  


 私、三環詩音(さんかんしおん)15歳。宇宙人♀に告白されました。


 ───── ──── ─── ──


 何から整理すればいいのやら。

 とりあえずいきなり断るのも可哀想だから答えは保留中。


 告白してきた子は2ヶ月前に転校してきた天音宇宙(あまねそら)さん。

 宇宙と描いてソラと読む。

 名前からすでに自己紹介しているとは……


 いやいや!?なに信じてるの?

 嘘だよね?冗談だよね?


 でも天音さんは滅茶苦茶大人しくて、ウソを付くようなタイプの人間ではない。

 いや、宇宙人だからこの場合……


「あーーー!!知らんし!!!何で私が悩まにゃならんのよ!!?えっ!!?」


「詩音、授業中だぞ。どうした?青春が爆発したか?あれか、メン○か?」


「生○じゃないっつーの!!つか担任がそんな発言すんな!!アホ!!」


 担任の堂ヶ島に茶々をいれられ、少しだけ落ち着きを取り戻す。

 山奥の学校だからかこんなセクハラ発言も許される。

 卒業して早くこんな所出てってやる。

 

「詩音ちゃん、大丈夫?何か嫌な事とかあったの?」


「雫……いや、それが…………ここじゃちょっと言いにくいや。放課後神社で話すね。」


 この子は雨谷雫(あまやしずく)

 町長の孫で私と同じくらい可愛い。

 いや、毛の差で私の方が可愛いけど。


 山奥の狭い田舎町だから、この辺じゃ町長は総理大臣よりも偉い。

 町長命令で、18歳未満は携帯電話を所持する事は禁止。

 インターネットも授業以外禁止。

 町の外に出るには町長の許可が必要。

 広場には歴代町長のデカイ銅像が立っている。

 北の国かっつーの。


 学校が終わり、いつもの神社で雫と駄弁っている。


「もうすぐ受験だね。詩音ちゃん、西高にするんだよね?」


「私は頭悪いから。雫は一高でしょ?いーなー、お嬢様は。お互い離れ離れだね。」


「わ、私、手紙送るね。寂しくなったら夜電話しよ?」


「もー、雫はウブだなぁ。バイトしてスマホ買えばいいじゃん?」


 こんな山奥だから、高校は隣の隣の隣町までいかないと無い。

 私は寮生活。雫は多分送り迎えで、この北の国から脱北出来ないんだろうな。


「それでさ、さっきの事なんだけど……私、天音さんに告白された。で、彼女宇宙人だって。」


「………………ふぇ?」


 そりゃそうなるよね。

 私だってそうなったもん。

 それでも雫なりに答えを出そうと唸っている。


「そ、えっ………………ふぇっ!?」


 答え出ず。

 ごめんね雫、こんな事に巻き込んで……


「あー、ゴメンね。帰ってゆっくり考えるから気にしないで?」


「し、詩音ちゃんはどうしたいの?私は詩音ちゃんが宇宙人でもお友達だよ。」


 私は宇宙人じゃないからね?

 どうしたいか……か。


「ありがと。なんか答えでそうかも。」


「うん、また明日ね。」


 家までの帰り道、ふと空を見上げた。

 星が輝き始め、どこまでも宇宙が広がる。

 こんな田舎だけど、この空だけは良い所だと思う。


「星、綺麗ですよね。」


「うん、こんな所だけど空気だけは綺麗だから……ってえっ!!?天音さん!!?何時からいたの?」


「今来ました。自由に移動出来るので。」


 そう言って目の前から姿を消したかと思うと真後ろに突然現れた。

 まるで瞬間移動している様な……


「す、凄くない!!?えっ!?ナニソレ!?もう一回やってよ!」


 目の前でビュンビュンと移動している。

 兄ちゃんの本で見た事がある。

 SFってヤツだ……


「ねぇ、私も移動出来る?」


「手を繋げば……でも、信じてないと出来ないかもしれません。」


「信じる信じる!あのさ、東京に連れてって。一番おまちな所!!」


「……ふふっ。いいですよ。」


 そう言って彼女と手を繋ぐ。

 柔らかくて暖かい。

 ってなに私は照れてるんだか……


 瞬きをした瞬間、雑音と共に巨大なビルの群れが私の前に現れた。

 正確には私達が現れたんだけど、そんな事どうでもいいくらいに……


「お、お、おまちだーーー!!東京じゃん!!?ヤバくない!?えっ?夢?ねぇ天音さん、これ夢?」


「どうでしょう。もし夢なら……素敵な夢ですね。」


 テレビで見た事のある景色。

 お祭りでもこんなに人がいる事は無い。

 見るものすべてが、私を刺激する。


「ねぇ、あっち行ってみようよ。」


 そう言って交差点を渡る時、人が多すぎて天音さんとはぐれてしまった。

 あれ?天音さんいないと帰れないよね?


「ちょっと……天音さーん!!どこー!?」


 叫ぶと手を上に上げている人を見かけた。

 走り寄って確認すると、天音さんだった。


「いやー、焦ったよ。手、繋いでて?離したら駄目だからね。」


「わっ………………はい。」


 巨大な交差点を渡り、散策する。

 見上げると、街の灯りが強すぎて宇宙が確認出来ない。


「あー、なんかお腹空いたなぁ…………あっ!!サイ○だ!!ねぇ、ここ安くて美味しいって兄ちゃんが言ってたよ。ちょっと入ってみよ?」


 私の町には寂れた食堂が一つだけ。

 そのくせ名前が“メルド”

 フランス語でウンコって意味らしい。


「わぁ……メッチャ安いじゃん。知らん食べ物ばっかり……私結構お金持ってきたから天音さんの分も出すよ。」


「で、でも……」


「連れてきてくれたお礼だよ。ね?」


 俯いて頷いている。

 なんだかその姿が可愛らしくて、胸の奥がムズムズした。


 メニュー表に間違い探しが乗っていて、二人で必死に探す。

 これがなかなか難しい。


「えー……あと3つもあるの?天音さん分かった?」


「……ここと、あとは……ここ。それから…………ここですね。」


「凄っ。流石は宇宙人?あははっ。」


「信じてくれているんですか?」


「……そりゃぁ、こんな事普通出来ないし……それに…………」


「……?」


「天音さん、ウソを付くような人じゃないもん。見れば分かるよ?」


「詩音さん……」


 料理が来て、二人で分け合って食べる。

 特にこのドリアって奴が滅茶苦茶美味い。


「美味しいー♪天音さん、これ美味しいよ?」


「私、猫舌なので……」


 そう言ったので、息を吹きかけ冷ましてから渡した。


「ほら、あーんして。」


「っ…………あ、あーん…………わぁ、美味しい……」


「ね!美味しいよね!」


 初めて食べた料理達。

 この味は、忘れられないし忘れない。


 19時前。

 流石に帰らないと大変な事になりそうだ。


「もう帰んないとだよね。あーあ、さらばおまちよ…………」


「……もし良かったら、また来ますか?」


「!!うんっ!!来よう!約束だよ?」


 そう言って手を繋ぎ、気が付けば静寂に包まれた山奥に戻っていた。

 静かすぎて、耳鳴りがする。


「うわぁ……田舎だなぁ……なんか煙の匂いするし……」


「詩音さん、今日はありがとうございました。素敵な思い出になりました。その……学校での事は忘れて下さい……」


「……なんで?忘れないよ?……返事、まだだったよね。まだ好きとか分かんないけど……もっと天音さんの事知りたい。だから……付き合おっか?」


「いっ、いいんですか?嬉しい……」


「私、恋人とか初めてだから分かんないけどね。とりあえず……キスくらいする?」


「キス…………お、おやすみなさい!」 


 目の前から消えて、一人残される。

 色々ありすぎて、脳みその限界。


 家に帰り、横になって今日あった事を整理しようとしたんだけれど……

 あの光り輝く街並みじゃなくて、どう思い出しても天音さんの顔しか出て来ない。


 ……これってもしかして好きなんじゃ?


 急に恥ずかしくなり、布団に潜る。

 明日、どんな顔すればいいんだろう。


 ───── ──── ─── ──


「詩音ちゃん、おはよう。」


「おー雫。ねぇ聞いてよ。私さ、昨日おまちのサイ○に行ってドリア食べてきたんだ。」 


「…………ふぇ?」


 いきなりこんな事言っても分からないよね。

 雫は悩みながらも答えを出そうとしている。


「詩音さん……おはようございます。」


 雫を困らせていると天音さんが登校してきた。

 参った事に、昨日よりも数倍可愛く見えてしまう。

 これが恋のマジックってやつか。


「おっ、お、お、押忍!!」


 テンパって訳のわからないことを言ってしまう。


「ふふっ……昨日はご馳走様でした。」


 微笑んでいる彼女を見て、胸の奥が疼く。

 あー、もう。なんでこんなに可愛いのよ?


 授業中も変に意識しちゃって、やらかす度に堂ヶ島にツッコまれる。

 でも、天音さんが笑ってるからいいや。


「まぁ色々あって私達付き合ってるから。雫にしか言わないからね?」


「わぁ……おめでとうございます。こ、恋人ってやつだよね?大人だなぁ……」


「…………」


「天音さん?雫に何か付いてる?」


「……5年後、雨谷さんに良い人が現れると思います。」


「5年後?って事は20歳かぁ……どんな私になってるのかな。」


「へぇ……人の未来も見えるの?」


「大まかな未来ですけど……自分の未来は見えませんけどね。」


 未来か……

 私はどんな感じなんだろう。

 天音さんと……続いてるのかな?


「詩音さんの未来も見ましょうか?」


「私はいいや。天の邪鬼だからさ、言われた事と反対の未来に進んじゃいそうだし。」


 その日から、天音さんと二人で過ごす時間が増えた。

 天音さんは自然が好きで、湖や森の中によく連れて行ってくれた。


 サイ○は私達のお気に入りで、暇さえあれば食べに出かけた。

 猫舌の天音さんの為に、お皿に取り分けて平べったく伸ばすのも慣れたものだ。

  

 手の繋ぎ方が恋人繋ぎに変わった頃、初めてキスをした。

 

 お互い顔が真っ赤になって、そのあと二人して笑った。


 いつしかソラと呼ぶようになって、心の中はソラで満たされていた。


 それから暫くして、夢を見た。


 夢の中で女性が謝っている。


 ゴメンナサイ、アリガトウ、ダイスキ


 朝目が覚めると、心の中にある何かがポッカリと空いていて……誰かがこちらを見ている気がした。

 それがなんなのか思い出せなかった。

 

「詩音ちゃん、まだ元気出ない?」


「うん……なにか大切な事を忘れてる気がするんだけど……なんだっけっかなぁ。」


 空を見上げる癖がついた。

 いつからなんだろう。


 空……


 空を見上げると何か思い出しそうで、でも分からなくて。

 空虚な心は埋まらないまま高校生になった。


 ───── ──── ─── ─


「やっぱおまちは違うなぁ。あんな田舎二度と帰るもんか。あー、雫元気かなぁ。」


 第一志望の高校に落ちて、第二志望で受かった高校は県でも一番のおまちの近くだった。


 こっちじゃおまちは方言だって知って、エラく恥をかいた。


 お腹が空くと、ふとサイ○に寄ってしまう。

 まるで何かに吸い寄せられるかの様に。


 一人で間違い探しをしていると、なんとなく向かいを見てしまって……

 ドリアを食べると何故か取皿に平べったく伸ばしてしまう。


 なんでもある夢の様なおまちに来たのに、全然楽しくなくて。


 空を見上げては、何かを満たそうとしていた。


 ふと、すれ違った空気。


 なぜか胸が高鳴る。


 空虚な心がざわめいている。


 振り返ると女性の影がビルの脇に消えていった。

 自然と身体が動く。

 後をつけると、とあるお店の中に入っていった。


「お客様、1名ですか?」


「はい、そ「2名です。」


 目と目が合う。

 顔が熱くなり、鼓動は速さを増す。


「…………あの、どなたですか?」


「……一緒に食べませんか?」


 いつもどおり、間違い探しをする。

 向かいには……向かいには誰かがいて……

 聞いてもいないのに、二人分の料理を頼んでしまう。


「あれ……あと3つもあるんだ……どこだろ……」


「ここと……ここと、それからここです。」


 料理が来て、いつもどおりドリアを取皿に分けて伸ばす。

 その皿を自然と目の前の女性に渡してしまう。


「っ…………どうして……私に?」


「え?どうして…………猫舌でしょ?あれ?何言ってるんだろう……」


 訳がわからない。

 でも、分かることが2つあって彼女が涙を流している事。

 それから……


「ドリア、美味しいね。」


「っ…………どうして?記憶……消したのに……」


 記憶を……消す……


「……分かんないけど…………私の心にはいつも誰かがいて……笑顔が素敵な人なんだ。曇ってて顔はよく見えないけど、でも素敵なんだよ。彼女は私が好きで……私も彼女が大好きなんだ。」


 瞬きをした瞬間、私の地元が目の前に広がっていた。

 あの女性と手を繋いでいる。


「……この町はよく星が見えるから、ここに引っ越してきたんです。ただ、私達の中では決まりがあって……16歳を過ぎるまではこの星の人と親密になってはいけないというルールがありました。まだ身発達な子供に正常な判断は出来ないという理由なんです。」


「じゃあ、破っちゃったの?なんで?」


「……どうしても伝えたかった。私の存在を少しでも残したかったんです。結果、掟を破ったので関わった人全ての記憶を消し、この町から去りました。」


「……記憶は消せてもさ、想い出は……心までは消せないよ。だって……私の中ではまだ誰かが生きているんだもん。無意識にその人を思う度に、私は空を見上げてる。あなたは……私の大切な人なんでしょ?私は詩音。あなたは……?」


「…………詩音ちゃん……消した記憶はもう戻らないんだよ。それでも……それでもいいの?」


「……いいよ。だって……あなたも辛かったんでしょ?」


 縛られた糸が切れたように、彼女は私に抱きついてきた。

 懐かしい匂いが私の心を埋めていく。

 新しい記憶が私の心に刻まれる。


 もう無くなることはない。

 初めてしたキスは、二回目の味がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ