表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の暇つぶし  作者: けんしょ~
それぞれの日常
49/140

女Bは魔王の友を訪ね、男Aは神祖の友を迎える

何か最近分量が増えてる?

と思ってたらやっぱり増えてました

良い事なのかどうか悩み所です

Side:女B

勇者?達と別れ、お昼過ぎたころ。

「リリー様、イトハ様。そろそろ着きますよ」

ようやく着いたみたい。思ったより勇那と話しこんじゃったのね。

「そうか。お、見えてきたの」

「どれどれ?」

「あれじゃの。あの大木と一体化しとるヤツじゃ」

……本当に一体化してる…人里離れた森にいる魔女ってあんな家に住んでるイメージね…

「うむ。イツ見ても変な家じゃな」

「リリー様、ロザリー様を呼びませんと」

「そうじゃったの。いつものように任せる」

「はい。では、」

ん?まだちょっと距離あるわよ?どうすんのかしら…お~きく息吸って…

「っ、ヒヒーンッ!!」

「ヒッ!」

……声デカ過ぎ…耳が…塞ぐの間にあわなかった…あ、リリーのヤツ自分はちゃっかり塞いでる!

ガチャッ

「リリ~♪久しぶり~!」

ちっ、お説教は後ね。

扉が開いて出てきたのは長い黒髪の少女で…浴衣?え、何アレ?浴衣ってこの世界にあったの?

「ねぇ、リリー。あの子の服って見たコトある?」

「ん?わらわも見たことの無い服じゃな。大方人間の街で見つけてきたんじゃろ」

「ロザリー様、お久しぶりです」

「ひさしぶり~♪」

浴衣に気を取られてるウチに家に着いちゃった…

「ロザリー、誰か来たの?」

家の裏から小さい女の子が…また浴衣?でも2人とも男モノなのよね…て下駄まである!?

「………誰じゃ?」

「………誰ですか?」

「ジルだよ~♪」

ロザリーちゃん、リリー達の疑問に答えてないわよ、それ…

「まぁとりあえず、俺はジル。ロザリーの家に置いて貰ってるんだ。あ、ヒモじゃないよ。あと勘違いしてるだろうけど、男だよ」

「……嘘じゃろ…む、わらわはリリー・クロンキストじゃ」

「一角ケンタウロスのモリッシュです」

「あ、私はイトハ・ユリよ」

リリーの気持ちは分かるわね。あれ男?薄紫のショートヘアー…やっぱり女の子に見える。

ちなみに一角ケンタウロスってのはそのまんまで、ケンタウロスの頭から角が一本生えてる種族だけど、スッゴイ少ないって聞いたわ。

「イトハはわらわの嫁じゃ」

「違う!」

「はぁ、そう…大変だね」

「ウルサイ!」

同情してんじゃないわよ!

「ねぇねぇ、リリー。イトハとドコで出会ったの?」

「そこ!乙女の恋バナ始めようとしない!」

「ロザリー、家に入らない?短い用事じゃなさそうだし」

あ、常識も気遣いもある子だわ。

「そうだね。モリッシュさんも今日は家に来ようよ~♪」

「む、掃除でもしたのか?以前はモリッシュが入れるスペースなど無かったじゃろ?」

「ジルが掃除してくれたんだ~♪」

「この家は実験道具が散乱し過ぎなんだよ…」

「聞いた通り実験好きなのね…」

「ん?まぁ、実験中は飯も忘れて没頭してるから、家のコトは俺がやってる…」

「大変そうね♪」

「ウルサイ…はぁ、ロザリー、お茶淹れてくるよ」

「は~い。じゃ、皆、どうぞ~♪」

「うむ。苦しゅうない」

「御邪魔しますね」

「お邪魔するわ」

ジルって苦労人な空気がしてるわね…



Side:男A

妙な客だけどロザリーの知り合いなら納得だな。でもあの小さい子、銀髪って。魔力は高そうに見えたけど…属性何だ?何でもいいか。客なのは変わらん、さっさと茶淹れよう。

「発火」

火点けてヤカンを置く。くぁ~、寝む…

「え、じゃあその服ってジルが作ったの?」

「うん♪スッゴイ着やすいよ~。実験用にコレ、白衣っていうのも作ってくれたし♪」

あ、なんか服について話してる。

「イトハ、そんなにその服が気に成るのか?」

「ええ。その服、私の世界の服だから…」

「ほう、あの魔法の無い世界か」

「魔法の無い世界?なにそれ~?」

あ、あの人巻き込まれた人だ。てか隠してないんだな。一応聞かれたらとぼけておくかな。面倒だし……お、湯湧いた。

「お茶入ったよ」

4人分テーブルに並べ、床に直座りしてるモリッシュさんに渡してっと…

「ねぇジル。アンタ、その浴衣、ドコで知ったの?」

「ん?俺が考えたんだよ。名前は付けて無かったけど。着やすいし、洗濯楽だし。白衣はロザリーが実験で服汚すから」

「何で白なんです?汚れが目立ちますよ?」

お、モリッシュさん良い所突いてくるな。

「薬品付いたって分からないと逆に危険でしょ?速くに気付いたら速くに対処出来るし」

「おお、色々考えておるの」

「そうでもしないとロザリー危なっかしいんだよ。よく爆発するし」

「大丈夫なの?この家とか」

「酷いよ~。爆発しても平気なように防護魔法で守ってるよ~」

泣きそうな声で言われても同情出来ない…

「いや、最初から爆発させないでよ」

「うぅっ…ジル~、イトハが苛める~」

「イトハさん、年下の子には優しくしないとダメですよ?」

縋りついて来たロザリーの頭撫でながら教師口調で棒読みしてみた。

「じる~」

あれ?感謝されちゃった?

「やっぱりジル優しい~♪」

「あれでいいんですね…」

「イトハだって優しいぞ!」

あ、ガキンチョがヒートアップした

「ジルの方が優しいもん!」

「だってよ♪」

「イトハの方が優しいのじゃ!」

「そっちも同じ様なもんだよ?」

「うっ」

「どっちもどっちですよ♪」

外野が野次飛ばすな。

はい、負け惜しみですね…はぁ…

「別にどっちでもいいだろうに…」

つい呟いてしまった。まぁ小声だったし聞こえて無いだろう。何か別の話題で盛り上がってるし。

「ジルは1人で狩が出来るくらい強いんだよ!」

「イトハはわらわと同程度の魔法を使えるのじゃ!」

「ちょっと、止めなさいよ!」

「ジル様、速めに止めた方がイイですよ?」

「じゃあイトハはリリー止めて」

俺に押し付けられても…自分の担当くらい自分でどうにかしてくれ。

「無理よ。私が話しかけたら余計暴走するわ」

「こっちも似たようなもんだよ」

実際俺が声掛けたら…今から1人で狩してこいって流れになるだけだ…

「なら勝負だよ!」

「望む所じゃ!」

あ、話し聞いてなかったけど、決着着きそう。

「ちょっと、ホントにヤバいわよ!どうにかしなさい!」

?何そんなに慌ててんだ?

「ジル!準備いいよね!」

「イトハ!こっちも良いな!」

どっちも疑問文なのに疑問系じゃない…なんだこの展開…

「ジル、行こう!」

「イトハ、ついてまいれ!」

「はぁ~、遅かったわ…」

「イトハ様、諦めましょう…」

…もしかして、勝負って…俺とイトハでか?

とりあえずついて行くか…


次回は飛ばされた者同士の戦い


勇者2人はチートですが3人は微妙です

状況によってはチートっぽいくらいのつもりです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ