表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王山荘新築計画  作者: 十三岡 繁
サダヒデの工房にて
7/22

サダヒデの工房にて(その3)

 アマリアの盾もそうだったが、更に自分に不釣り合いな装備を手に入れてしまったクニオは少し動揺していた。先ほどの試し切りは、多分素振りよりも軽かった。音も出なかったので空気を切り裂いても抵抗がゼロに近かったのだろう。とにかく試し切りは終わったので、クニオはグレゴリーが持ってきてくれていた鞘を受け取ると、刀身をそこに納めた。


「ありがとうございます」まずはクニオはそう言ってサダヒデに頭を下げる。

「いや、儂も久々に面白い仕事ができて楽しかったよ。その刀なら魔王とも戦えるかもしれんのう」とサダヒデは笑いながら言った。コウとグレゴリーは違う意味での笑いを堪えている。コルビーは『確かにこの刀であれば耐物理用の絶対防御アイソレーションも破ってしまうかもしれないな』と思ったがその場では黙っておいた。


「そういえばさ、ユキヒラが私用に短刀を作り直してくれたんだよ。膝に仕込んでた膝反丸をさ、クニオのやつと一緒でアダマンタイトで強化してくれたんだ。これ結構面白んだぜ」そういうとコウは腰に差していた短刀を鞘から抜いて空に放り投げた。その短い刀は空を縦横無尽に飛び回る。そうして最後、クニオが切った巻き藁の残った下半分に突き刺さって止まった。

「な、風魔法で自由に操れるんだよ。いっつも私はやり過ぎだって文句を言うけど、これぐらいの感じだったら、普通に戦えるだろう?」そう言ってコウは笑顔を見せる。


「拙僧もこれを作って頂いた」そう言ってグレゴリーも、自分の首にかかっていた粒が大きめな数珠を両手で持って、頭から抜いて持ち上げた。それを今度は右拳に巻きつけながらこう言った。


「拙僧はどうも僧侶らしくないと言われることが多くて…ユキヒラ殿に話しましたら、数珠を首に巻くなどすればそれらしく見えるのではないかとアドバイスを頂きました」いや、グレゴリー、君の宗派は一体何なんだというツッコミは口にせず、クニオはグレゴリーの動きを目で追った。


 グレゴリーは先ほどコウの投げた短刀が突き刺さった巻き藁の前に移動すると、数珠を巻き付けた右拳を後ろに引いて構えた。先ほどの定光とは違い『ゴウッ』という大きな空気音と共に右拳は巻き藁にヒットする。『ボキッ』という音と共に巻き藁は根元から折れて、はるか遠くへ飛んで行った。


「ふざけんなよ。危なく私の刀もズワ湖まで飛んでく所じゃないか!!」コウがそう言ってグレゴリーを睨んでいる。折れた巻き藁がはるか彼方に飛び去る前に、コウはかろうじて小刀の回収に成功していたようだ。手には先ほど巻き藁に刺さっていた小刀が戻ってきていた。


「おお、これは失礼した」グレゴリーはそう謝ってガハハと笑う。特に反省はしていない様だ。そうしてクニオの方を向いて

「数珠とは言っても、鋼を通常密度の10倍ぐらいにまで圧縮して、アダマンタイトで強化してもらったので、こんな使い方もできるという事です。まぁ圧縮した分少々重たいですがな」そう言ってまたガハハと笑う。


「50Kgぐらいありますから、クニオさんは装備しない方がいいでしょうね」ユキヒラがクニオに向かってそう言った。クニオはそんな忠告は必要ないなと思いつつ、グレゴリーのパンチの威力はその数珠が無くても、以前からそれくらいあったような気もして、比較できないなと思った。

 

 コルビーはその様子を黙って見ながら、このパーティーは攻撃力だけを言えば、既に自分を倒した勇者パーティーの実力を超えているような気もして複雑な気分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ