表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近のランキング云々について思ったことを垂れ流す

作者:

 

 ランキング云々について思ったこと。


 はじめに述べておきますが、これはただの一読者の戯言のようなものなので、必ずしもそうであるといったことはありませんし、エビデンスがあるわけでもありません。ご承知おきください。



 いくつか、最近のランキングは同じようなものばかりだ、といった内容の文を読ませていただきました。


 自分自身とても共感します。

 読んでみて、ああ、確かにと納得しました。

 その辺りについては割愛させてください。自分が書くより素晴らしくまとめてくださっている文章が多々存在します。


 では何が言いたいのかというと、なぜ同じような作品ばかりになってしまうのか、ということ。



 それは、ちやほやされたいから、です。



 人間誰しも承認欲求というものを持っています。

 人から認められたい、褒められたい、といったような欲求のことです。つきつめれば、人から評価されないものに価値はないと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。


 もちろん全員が全員ちやほやされたいから、というわけではないでしょう。純粋に自分の考えた面白いと思う話を投稿する方だっていらっしゃいます。

 ですが、なろうに「高評価されやすい」作品の傾向がある以上、承認欲求をもてあました人がランキングに多いような作品を書く、ということが起こるのは必然といえます。


 ではその承認欲求はどこから来るのか?


 自分が思う一例を述べます。

 最初に自分が書きたい、好きな作品を投稿します。ところが評価は待てどもつかず、PVは少ないけれどつくのに、ポイントはいつまで経ってもゼロのまま。

 投稿した以上、反応を求めるのは自然のこと。しかしその反応がない、思わしくない場合、モチベーションの維持は困難です。


 そうしてたどり着くのがきっとランキングにあるような作品に似たものを書く、ということです。



 このような方は少なくないのではないでしょうか。

 もちろん証拠も根拠もありません。ただ漠然とした考えに過ぎません。




 ここからは自分語りになります。(とはいっても最初から自分語りですが)


 自分自身、似たような作品が多いことを批判する気持ちはないです。

 ただ思うのは、悲しいなあと。


 投稿はしませんが、自己満で絵も字もかく身です。

 そんな自分は、自分が作ったキャラクターがかわいくて仕方ありません。

 どんなキャラクターであれ、愛着があります。

 得意なことと苦手なこと、好きなものや嫌いなもの、口調に性格。

 考えに考えたキャラクターです。もう一人の自分といっても過言ではないでしょう。


 問いたいことがあります。

 上記にあるような作品を書かれる方は、キャラクターに愛着があるのでしょうか。


 ただ、こういう展開にしたいからこう言わせておこう、ここでこのキャラ(主人公)にとって美味しい展開にならないとだからこういうキャラ出しとこう、といったような。そんな考え方をされてませんか。


 自分が投げかけたいはそこです。


 一創作者として、そのような考え方とは相入れません。

 キャラクターひとりひとりにはちゃんと人格があって、考え方があって、意志がある。作者が好き勝手に配置していいものではないと、自分は、思います。好き勝手配置してるから創作なのは重々承知ですが。

 きっと色々な意見があるでしょう。物語を展開から考える方は特に。


 否定するつもりはありません。そういった考え方があるのは理解していますし、特に悪いこととは思いません。

 ただ悲しいなあと。それに尽きます。


 これを読んでくださった方にお願いしたいことがあります。

 どうかキャラクターの意思をねじ曲げてまで展開にこだわるのはおやめください。

 キャラクターに愛着を持ってあげてください。それこそキャラが勝手に動き出して、考えていた展開をめちゃくちゃにするくらい。



 読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ポイントと承認欲求との関係はまさにその通りだと思いますよ。 [気になる点] テンプレすら書けないと、本当に書きたい作品とかキャラクターとかを書いて表現することなんてできないんじゃないかなぁ…
[良い点] >どうかキャラクターの意思をねじ曲げてまで展開にこだわるのはおやめください。 ◯淵玄氏や天国のス◯ン・リー氏に聞かせてさしあげたいですねー。 [気になる点] ストーリー展開のためにキャラク…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ