表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君という一握の光を見失って途方にくれる僕  作者: 新藤 愛巳
間章 独白 波隠真琴
20/37

独白

独白 波隠真琴


 人が人を殺す可能性があるもの。それは怒りだ。一瞬の怒りの爆発が人を殺す。そこに法則性はない。あははは。そこには推理も何もない。何もない。何もないんだ。


 あたしとしては長い怒りがあっていいと思う。長い怒りは人を嵌める。

 そんな怒りがあってもいいと思う。


 あたしは殺してやりたい奴が一人いる。

 人を救い、人を救済する。その何もかもが気に入らない。その存在が気に入らない。


 あたしとは対極にある。あたしは性格が悪い。そんな人間からしてみると、あいつは羨ましい。羨ましいから敵なのだ。敵に決めた。


 あたしの生い立ちはろくなもんじゃない。施設に預けられて、酷い生活を経験した。あいつはそれでも幸せになれると言った。しかし、あたしは幸せに恵まれなかった。何をやっても過去を思い出してうまくいかなかった。全部失敗した。そんなあたしをあいつはつかまえてこういった。あなたの首についた縄はもうとれているんです。何でもできるんです。


 嘘だ、嘘だ。あたしはこんなに不幸なのに、幸せになれるはずなんてないのに、きれいごと言いやがって。こんなの逆恨みだ、解っている。でも、惨めなあたしを正当化するためにはこの道しかなかった。


 他に考えられない。あいつを殺す。それだけのためにあたしは生きてきた。それでいい。それでいいんだ。もうすぐあいつを貶める。後悔はない。そうすることでしかあたしは生きられない。そんな道しかなかった。そんな風に思わなければもっとほかに道のあったのだろうけど、すべてはリドルの教義に乗っ取って、それだけなのだ。そのことに疑問はない。疑問なんてないんだ。あたしは今輝いている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ