表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲート ~白き英雄~  作者: 閃天
ゼバーリック大陸編
12/300

第12話 脱獄

 静けさ漂う薄暗い中、雫が零れはじける音が響いた。

 かび臭く、薄らと漂う血の臭いに、冬華は抱えた膝に顔を埋めながら「うぅー」と声を上げる。

 ここは、地下牢。そして、現在冬華は投獄されていた。その理由は――


「すみません。私の所為で……冬華様まで」


 クリスが申し訳なさそうに頭を下げた。そう。冬華が投獄された理由は、国王ザビットへのクリスの発言。それが、国王へ対する侮辱と当たり、二人とも牢へと叩き込まれた。通常時のクリスならば、牢獄させられる前に、城を力付くで出る事が出来ただろうが、魔族の少年と交わしたあの攻防で戦意を失っていた為、今こうして牢の中に居る。

 両腕を不思議な錠で囚われたクリスは、力無く笑い、小さく息を落とした。その錠はクリスの様な力のある者の力を封じる不思議な錠で、今のクリスにここを出るすべなど無かった。

 落ち込むクリスに、冬華は顔を上げ「あはは」と、笑うと、


「気にしないでいいよ。別に、悪い事したわけじゃないんだし」

「いえ。私がもっと冷静に対処していれば、こんな事にはならずに済んだのです!」


 そう叫び一層俯くクリスに、冬華は小さく吐息をこぼし、立ち上がって鉄格子を掴み廊下を見据える。特に力が無いと、判断された冬華は錠で拘束されず牢に入れられた。その為、牢屋内を自由に歩き回る事が出来た。


「それにしても……遅いなぁ」


 廊下を見据えながら、冬華が呟くと、薄暗い廊下の先から、『とーかさまー』とセルフィーユの可愛らしい声が響いた。その声に、牢屋の外へと右手を出し、大きく振りながら「こっちこっち!」と冬華は叫んだ。

 その声に誘われる様にセルフィーユは冬華の居る牢屋へと飛び込むと、空中で正座し顔の横で右手の人差し指を立て、


『無理です! 何だか、凄く警備体勢が厳しいみたいです。どう頑張っても、脱獄なんて無理です!』

「そっか。まぁ、脱獄しようにも、その手段が無いんだけど……」


 自信満々に言い切ったセルフィーユに、冬華は腕組みをして深く息を吐いた。


『あっ! あと、見回りは一時間に一回。決められたルートを通ってくるそうですよ?』

「そう。それじゃあ、ここを通る時間は大体分かるわね」


 腕を組んだまま頷く冬華に、セルフィーユも力になれたと満面の笑みを浮かべながら報告を続ける。


『あと、この奥に今は使われてない下水溝があるみたいなんですが、見てきましたが凄く臭くて……』

「下水溝……。そこを通れば、外にいけるかしら?」

『えっ? で、ですから、とても臭くて――』

「よし! 作戦は決まったわ!」

『あ、あの、冬華様……』


 完全にセルフィーユの言葉を無視して、冬華は拳を突き上げ、「脱獄するわよ!」と叫んだ。その言葉にセルフィーユは『とーかさまー』と涙を流しながら小さく叫び、クリスはただただ目を丸くしていた。

 そんな空気の中、一人笑う冬華に、隣りの牢屋から一つの声が返事をした。


「そいつはいいなぁ。オイラもその計画に参加するぜぇ」


 ニシシッと笑う声が聞こえ、冬華が首を傾げた。


「あれ? 今、変な声聞こえなかった?」

「いえ。私には何も」

『私もです』


 クリスとセルフィーユの両者共、その声を否定した。すると、更に隣りの牢屋から声が響いた。


「うぉい! 今、完全に聞こえてただろ! 無視すんなよ!」

「はいはい。冗談よ。冗談」

「いえ。私は本気でした」

『私もです』


 冬華の発言に対し、真顔でそう答えるクリスとセルフィーユに、隣りの牢屋から「ふざけんなぁー」と叫び声が聞こえたが、冬華はそれを無視し、話を進める。


「とりあえず、この牢屋から出る方法を考えないと……」

『見た感じ、普通の鉄格子の様なので、クリス様の力があれば、普通に壊せるかと』


 と、セルフィーユがクリスに目を向け、冬華も遅れてクリスの方に目を向けた。だが、その両腕を拘束する錠を見て、唸り声を上げ、


「うーん。とりあえず、クリスの力で脱獄ってのは無理かなぁ」

「はうっ! も、申し訳ありません……」


 ガクリと両肩を落とすクリスに「あはは」と、苦笑した冬華はもう一度セルフィーユに目を向け腕を組んだ。


「やっぱ、隣人の力は必要よね」

『り、隣人ですか?』


 冬華の発言に、ちらっと隣りの壁を見据えたセルフィーユが、胸の前で両手をイジイジとさせ、『で、でも……』と、小さく呟いた。おびえた様子のセルフィーユだが、それもそのはずだった。先程の声の主でもある隣人とは、この城に一人で乗り込んだ魔族の少年の事だったからだ。

 確かに、彼の力は凄まじく、素手で頑丈な鎧を砕いてしまう程。しかし、その力を目の当たりにしているザビットが、彼の力を拘束しないはずも無く、彼は現在手足に錠とかけられ、鎖で壁に繋がれている状況だった。

 そんな事とは知らない冬華は、腕を組んだまま「うーん」と声をあげ悩み続けていた。その事を知っているセルフィーユは何度もその事を切り出そうとするが、いまいちタイミングがつかめずこちらも『ううーっ』と声を上げていた。

 それから、どれ位の時間が過ぎたのか、何度目かの見回りが牢の前を通過した頃、隣りの牢屋から不気味な金属音が響きだした。


「な、何?」

「ったく。いつまで待たせんだよ」


 魔族の少年の声が聞こえ、鎖がはちきれる澄んだ音が響き、続けて何か重いモノが落ちる音が聞こえた。


「いってー。何だよ。結構脆いじゃんか。てか、足ぶつけた……」


 少年の声が聞こえたかと思うと、今度は金属が軋む音が聞こえ、少年の唸り声がこだまする。


「な、何? 一体、何してんの?」

『え、えっと、わ、私が見て――』


 セルフィーユがそこまで発言してすぐだった。隣りの牢屋で金属の倒れる音が響き、土煙が廊下に舞い上がったのは。その物凄い音に、見回りの兵士が気付かないわけも無く、廊下の向こうから「何だ! 何だ!」と複数の兵士の声が聞こえ、まばらな足音が近付いてくるのが分かった。

 舞い上がった埃に、咳き込む冬華とクリスの前に、伸びをしながら姿を見せたのは魔族の少年だった。


「いやぁー。案外、簡単に出られるもんだな。あははは!」


 大声で笑っていると、そこに五・六人程の兵士が到着し、声を上げる。


「き、貴様! どうやって!」

「どうやってって。そりゃ、力で引きちぎっただけだ。脆すぎんじゃねぇ?」


 と、腕を拘束していたであろう錠を床へと投げた。完全に真ん中から真っ二つに割れたその錠を見て、兵士の一人が「ひっ!」と声をあげ後退った。その他の兵士達も僅かに体を震わせるが、それを押し殺す様に持っていた槍を構える。


「き、貴様! こ、ここから逃げられると――」

「おい。お前達。オイラに力を貸してくれんなら、そこから出してやってもいいぞ」


 兵士の声など無視して、鉄格子の向こうに居る冬華にそう投げかける。真っ直ぐな目を向けて。その目を真っ直ぐに見据えた後、冬華は静かに瞼を閉じた。そんな冬華に、両腕を拘束されたクリスは、


「こんな奴の言葉を信じてはいけません! 魔族など、平気で人を殺す様な奴です!」


 と、猛反対する。セルフィーユも同じ気持ちだった。だが、何も言わずただ冬華の言葉だけを待った。ただ強く拳を握り締めて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ