表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の悪友  作者: 岡本圭地
4/4

④ ようっ! 悪友!



 ——なにやら様子がおかしい。


 神様のもとへ戻ると、スーツを着た男性が立っている。



 彼は俺の姿を見るやいなや、駆け寄り「申し訳ございません!」と、頭を下げてきた。


「山崎遼馬さん、この度は誠に申し訳ございませんでした。今回、山崎さんが亡くなった原因は、私のミスでした!」



「ミス?」


「はい。実は山崎さんと同姓同名、年齢も同じ方が病気で亡くなったんです。パソコンで、その確認作業をしている時、誤ってあなたも死亡として処理してしまったのです」



 俺は呆然として、立ち尽くした。


 誤って、死亡として処理?


 嘘だろ。


 そもそも人の命を、パソコンで管理してるのか?



「それで……」と、男性は話を続けた。


「一度処理してしまうと、あなたに死んで頂かなくてはいけないのです。しかし、あなたは若くて健康体。場所もアパート。死ぬとしたら、部屋の中での事故死しかないのです。それで、運命の糸が勝手に動き出し、ああなったのです」



 では、あの事故死は偶然ではなく、作られたものだったのか。


 考えてみれば、あんな間抜けな死に方は変だ。



「じゃあ俺は、どうなるんですか? このまま死んだという事で終わりですか?」


 男性が眉を吊り上げて、両手を激しく振った。


「いえいえ、とんでもないです! 先ほど修正が完了しましたので、山崎さんには、生き返って頂きます」




 ……生き返る。




 その言葉を聞いた瞬間、北川の顔が真っ先に浮かんだ。


 あいつに、また会えるのだ。


 俺は嬉しさを噛み締めるように、拳を強く握りしめた。



 ふと神様が、コホンと咳をする。


 俺は神様の方に、顔を向けた。


「今回はすまんな。稀にこういう事があるのだよ」


 バツが悪そうに神様が言う。


「はあ、そうなんですか」としか、答えようがない。



「実を言うとな、こちらのミスで君が死んでしまった事、最初から知っていたのだよ。報告を受けていたからな」


「えっ、そうだったんですか!」


「うむ。それで今回、地上に降りたいという君の我儘を聞いてあげたのだよ。やはり、申し訳なかったからな」



 そう言うと、神様は壁に掛けられた時計を、チラリと一瞥した。


「では、遺体が火葬される前に、早く戻りなさい。渡辺、またよろしくな」


「かしこまりました」


 渡辺さんが、また案内してくれるようだ。




 俺は、渡辺さんの方へと歩き出そうとして、ふと足を止めた。


 気になった事を、神様に尋ねてみる。



「あの……生き返った時、俺の記憶って消えてるんですか?」


「いや、消えていないし、わざわざ消す必要もないだろう。君がここで見聞きした事を話したとして、誰が信じる?」


「まあ……確かに」



「ふむ、ではまたな」


 またな? ああ、いつか俺が本当に死んだ時に、再び会うからか。



 俺は神様と、スーツの男性に頭を下げると、渡辺さんの背中について行った。





 まずは、地上へと降りるらしい。


 白い光に覆われると、再び俺達は地上へと向かった。


 その間、俺は渡辺さんと沈黙でいるのが気まずくて、話しかけてみた。



「渡辺さんも、知っていたんですか? 俺が処理ミスのせいで、死んだ事を」


「いえ、私も山崎さんと同じタイミングで知りました」



 相変わらず、無表情で応える渡辺さん。


 だが、少しして彼女が初めて、笑みを浮かべた。


「……お身体を大切に。長生きして下さいね」


 その笑顔に、俺はドキッとした。


 また会いたくなった。



 だが、渡辺さんに会うという事は、また死んでしまったという事だ。


 それは、もう嫌だ。


 一瞬で芽生えた恋心は、一瞬で枯れ果てる。




 やがて俺達の真下に、一軒の家が見えてきた。


 なんだか見覚えのある家だった。



「あれ? この屋根は……俺の実家?」


「はい。山崎さんの遺体は現在、ご実家に安置されています」


「そうなんですね」


 俺達は家の屋根をすり抜け、線香の匂いが重々しく漂う和室へと、降り立った。





 遺体となって眠る俺の傍で、父と母、そして小学生の弟が涙ぐんでいる。


 ここでも霊体である俺の姿は、家族に見えていないようだ。



 俺は、白装束に身を包んだ自分の遺体へと近づいた。


 怖くはなかった。


 ただ、不思議な感じがするだけだった。



「身体を重ね合わせれば、蘇るはずです」と、渡辺さんが言った。


 俺は頷いた後、最後に渡辺さんに礼を告げた。



「色々と、ありがとうございました」


「いえ。こちらこそ、この度は申し訳ありませんでした。それでは」


「はい……」と言って、俺は遺体に身体を重ねた。


 吸い込まれていくような感覚だった。






 ——木目の天井が見える。


 すすり泣く声も聴こえる。


 腐敗防止のドライアイスが冷たい。



 しばらくの間、俺の頭はボーっとしたが、意識がハッキリするとガバッと跳ね起きた。


 その瞬間「うっぎゃあぁぁぁ!」と、側にいた家族が、悲鳴を上げて逃げ出した。



 バタバタと、襖に隠れる三人。


 ……まあ無理もないか。



 少しして弟が、ひょっこり顔を出して微笑んだ。


「お兄ちゃんが生き返ったよ!」


 弟の声に導かれ、両親も恐る恐る、顔を覗かせた。



 俺は立ち上がり、白装束のまま玄関へと向かう。


 そして外に出る前に、家族に一言。



「俺、生きてるからね! 大丈夫だから! それより、ちょっと出掛けてくるよ!」


 俺は家族の困惑をよそに、外へと飛び出した。


 すぐ近くに、あの公園があるからだ。





 公園に着くと、ベンチに座っている男を発見。


 もちろん北川だ。



 俺は、嬉しくて嬉しくて、全速力で駆け寄った。


 その勢いのまま、ドカッと飛びつく。


 激しく地面に転がる、俺と北川。



「いってえぇ……なんだよ!」


 北川は、砂で汚れた頭を抱えながら、ゆっくりと半身を起こした。


 次の瞬間、北川はギョッとした顔で俺を見た。



「えっ? うそっ……山崎?」


「ようっ! 悪友!」



 柄にもないが、俺は北川を、強く強く抱きしめた。


「本当、お前はどうしようもない悪友だよ、この野郎! これからも、ヨロシクなっ!」






おわり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ