表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/21

漸層

 朝、目覚めると雨が降っていた。窓を打ち付ける雨粒の音が断続的に響く。空の向こうでは雷鳴が轟いていた。

 取り込み忘れた洗濯物がベランダでびしょ濡れになっている。靴下に至っては、そのつま先から大粒の雫が滴っている状態だ。その雫が溜まり、コンクリートの上に小さな池が形成されてしまっていた。

 寝ぼけ眼で濡れた衣類をかき集め、洗濯機をまわした。洗い終わるまでに時間があるので、その間に朝食を摂ることにする。フライパンを火にかけ、目玉焼きを作り始めたところで電話が鳴った。母からだった。先日教えたインターネットでのホテルの予約方法をもう一度説明してほしいとのことだった。

 機械音痴の母が理解できるように言葉を選んでいたため時間がかかってしまい、電話が終わってふとフライパンを見ると、目玉焼きは黒焦げになっていた。黒い煙が部屋中に立ち込めていた。窓の隙間から漏れだした焦げ臭い匂いが、近所中を騒がせ始めていた。

漸層法ぜんそうほう

言葉・句・節が順番に重要性を増すよう配列された修辞技法。同じ事柄に対して、徐々に表現を強めていく。

※狭い範囲から広い範囲へと視界を広げたり、弱い表現から強い表現へと段階的に描写を変えていくことで、出来事を強調します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ