表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/183

登場人物一覧

登場人物の一覧表になります。

簡単な名前と所属?の列記になっておりますので、ご参考程度にご使用ください。

登場人物一覧


神聖パルティノン帝国


☆皇族

 ○アイアース・ヴァン・ロクリス(十川和将)

  登場 別離編~蒼穹編

   主人公。神聖パルティノン帝国第四皇子。武器は双剣。8歳


 ○フェスティア・ラトル・パルティヌス

  登場 別離編~回天編

 ・別離編~流転編 

  神聖パルティノン皇帝ゼノス・ラトル・パルティヌス第一皇女。16歳

 ・雌伏編~回天編

  神聖パルティノン皇帝。24歳。両編ともに武器は双剣。D。


 ○シュネシス・ヴァン・テューロス

登場 別離編、雌伏編~蒼穹編

  神聖パルティノン帝国第一皇子。15歳

  雌伏編~23歳

武器は片手剣。


 ○ミーノス・ヴァン・テューロス

登場 別離編、雌伏編~蒼穹編

  神聖パルティノン帝国第二皇子。13歳

  雌伏編~21歳。武器は大鎌。


 ○サリクス・ヴァン・ベレロ

登場 別離編、雌伏編~蒼穹編

  神聖パルティノン帝国第三皇子。10歳

  雌伏編~18歳。武器は大剣→ハルバード


 ○アルテア・シィス・パルティヌス

登場 別離編、雌伏編~蒼穹編

  神聖パルティノン帝国第二皇女。9歳

  雌伏編~17歳。武器は暗器類。E。


 ○ゼノス・ラトル。パルティヌス

登場 別離編 激闘編

神聖パルティノン帝国皇帝 34歳

アイアース等の父親。


 ○リアネイア・フィラ・ロクリス

登場 別離編、蒼穹編

神聖パルティノン帝国第四皇妃にして、アイアースの生母。28歳

帝国近衛軍『キーリア』総帥。武器は双剣。

尚武の一族、ティグ族の皇女。


 ○メルティリア・ティラ・パルティヌス

登場 別離編

神聖パルティノン帝国皇后にして、フェスティア、アルテアの生母。34歳

帝国宰相。武器は錫杖


 ○アルティリア・フィラ・テューロス

登場 別離編、蒼穹編

神聖パルティノン帝国第二皇妃にして、シュネシス、ミーノスの生母。32歳

北辺出身で、帝国と敵対していた過去を持つ。武器は大鎌。


 ○ラメイア・フィラ・ベレロ

登場 別離編、蒼穹編

神聖パルティノン帝国第三皇妃にして、サリクスの生母。30歳。

オアシス出身で、テルノアの実妹。武器は長剣。


 ○イサキオス・ヴァン・アンゲル ☆

登場 別離編、流転編

神聖パルティノン帝国皇弟。30歳。



 ○ヒュプノイア

登場 別離編~激闘編

アイアース等の高祖母。500歳以上??



☆キーリア

・別離編・流転編

 №1 リアネイア

 №2 アルティリア

 №3 ラメイア

 №4 メルティリア


 ○イレーネ・パリス  ☆

登場 別離編、流転編

帝国近衛軍キーリア№7。25歳。B。

帝国北辺を任地に、大型獣や異民族の討伐に力を発揮していた女傑。武器は片手剣。


 ○グネヴィア・ロサン  ☆

登場 流転編~蒼穹編

流転編:帝国近衛軍キーリア№8。24歳??

激闘編~:教団衛士№2。32歳??


 ○ヴァルター・モルディス ☆

登場 流転編~蒼穹編

流転編:帝国近衛軍キーリア№11。23歳。

雌伏編~:帝国中央軍将軍。31歳。


 ○フラン

登場 別離編

帝国近衛軍キーリア№15。20歳。


 ○ハイン・ド・カテーリアン ☆

登場 別離編~蒼穹編

別離編・流転編:帝国近衛軍キーリア№20。18歳。

激闘編~   :帝国中央軍将軍。26歳。


 ○エナ

 ○エミーナ・スィン・ヴァレンシュタイン ☆

登場 流転編~蒼穹編

流転編 :帝国近衛軍キーリア№30。17歳。A

激闘編~:反教団組織『パルティノン解放戦線』総帥。帝国中央軍将軍。25歳。

 


・激闘編~


 ○イースレイ・タルタロス ☆

登場 雌伏編~蒼穹編

教団衛士・キーリア№1。18歳。


 №2 グネヴィア


 ○ゼノン

登場 雌伏編~激闘編

教団衛士№3。29歳。


 ○ルーディル ☆

登場 雌伏編~回転編

教団衛士№4。28歳。

真竜・ガーテを駆る竜騎士でもある。


 ○リリス

登場 雌伏編~激闘編

  教団衛士、帝国近衛軍キーリア№5(イースレイの出現により、№4から降格)23歳。フェスティアと瓜二つな外見をしており、剣伎も彼女  並みかつ遠見なども得意とする。D。


 ○アイヒハルト・リカ・メンゲル ☆

登場 雌伏編

教団衛士№5。教団施設アウシュ・ケナウ監獄看守長。34歳。


 ○シュレイ

登場 別離編~蒼穹編

教団衛士№6。23歳。

  

 ○ジル・ド・エネス ☆

登場 雌伏編~回天編

  教団衛士、帝国近衛軍キーリア№8。25歳。


 ○ハーヴェイ

登場 雌伏編

  教団衛士№7。24歳。


 ○アニ

登場 蒼穹編

教団衛士№9。18歳。


 ○セイラ

登場 雌伏編

教団衛士№10。20歳


 ○シャルミシタ

登場 別離編、雌伏編

教団衛士№11。別離編18歳。雌伏編26歳。A。

フェルミナの護衛を務める飛天魔族。


 ○チムーク・メリカ ☆

登場 流転編~蒼穹編

  教団衛士№13。年齢不明。D。


 ○イルマ・エイリオン ☆

登場 激闘編・回天編

教団衛士№14。26歳。C。

  ルーディルと同じく、真竜ユーティランを駆る竜騎士。


 ○ミュラー

登場 別離編~蒼穹編

教団衛士№15。20歳。


 ○ミシェル・ハルダー ☆

登場 回天編

教団衛士№16。19歳。リシェルの双子の兄。


 ○リシェル・ハルダー ☆

登場 回天編

教団衛士№17。29歳。ミシェルの双子の弟。


 ○カズマ

登場 別離編~蒼穹編

教団衛士№19。16歳。教団歳年少衛士。


 ○ミュウ・パリザード

登場 別離編~蒼穹編

教団衛士№20

別離編 15歳。雌伏編~23歳。F。

アイアース等の曾祖母にあたるヒュプノイアの一族(玄孫)


 ○ケネス

登場 雌伏編

教団衛士№22。26歳。


 ○アリア

登場 雌伏編

教団衛士№24


 ○リィナ

登場 雌伏編

教団衛士№26。25歳。ジルの恋人。


 ○ザックス

登場 別離編~蒼穹編

教団衛士№27。18歳。


 ○サーダ

登場 回天編

教団衛士№28。22歳。


 ○ファナ・レヴァス

登場 雌伏編

教団衛士№32。17歳。



☆その他、帝国関係者


 ○ハルトヴィヒ・リカ・ゼークト ☆

登場 流転編~回天編

  帝国軍幕僚総長。48歳。


 ○フェルミナ・ツェン・フォート ☆

登場 別離編~蒼穹編

  帝国辺境の山岳地帯に住む飛天魔族の姫でアイアースのマムーク(奴隷)。

別離編7歳、雌伏編~15歳。D。


○ドゥア・テムル・リカ・レヴァンス ☆

登場 流転編。

シヴェルス地方オルクス太守。73歳。


 ○フィリス・スィン・レヴァンス(斉御司 百合愛)

登場 流転編~蒼穹編

流転編 :オルクス領主ドゥアの養女。8歳。

雌伏編~:帝国軍近衛兵団騎士。15歳。D。


 ○リコリス・スィン・レヴァンス

登場 流転編

オルクス領主ドゥアの養女。7歳。


 ○シルウィス・スィン・レヴァンス

登場 流転編

オルクス領主ドゥアの養女。7歳。


 ○オイレ・ティヌ・ロクリス

登場 激闘編~回天編

アイアースの祖父にして、尚武の一族ティグ族の皇主。60歳。


 ○ヒュラノイル・ツェム・セアム・フォート

登場 激闘編~回天編

フェルミナの父にして、飛天魔族の王。43歳。


 ○リゼリアード・ティオ・ロクリス

登場 激闘編~蒼穹編

リアネイアの弟で、ティグ族をとりまとめる戦士。25歳。


 ○ヒュロム・ツェム・フォート

登場 激闘編~蒼穹編

フェルミナの兄。飛天魔族をとりまとめる戦士。22歳。


☆教団関係者


 ○シヴィラ・ネヴァーニャ(静原美空)

登場 別離編~蒼穹編

帝国への反乱組織、“教団”の頂点に立つ“天の巫女”

別離編~8歳。雌伏編~16歳。


 ○ロジェス・マクシミリアン

  登場 別離編~蒼穹編

  教団最高幹部の一人。

別離編~23歳。雌伏編~31歳。



 ○ジェスト

登場 別離編~回天編

  教団最高幹部の一人。

別離編~22歳。雌伏編~30歳。


 ○ダルトス

登場 別離編、流転編

教団最高幹部の一人。24歳。


 ○ユマ・スィン・コルデー

登場 別離編~蒼穹編

別離編~:教団に属する女性信者。18歳。

雌伏編~:教団最高幹部の一人。26歳。E。

 

 


 ○フォティーナ・ラスプーキア

登場 別離編~蒼穹編

別離編~:シュネシスの恋人。教団に属する女性信者。17歳。

雌伏編~:教団最高幹部の一人。25歳。

激闘編~:帝国中央軍幕僚。25歳。C。






☆帝政リヴィエト


 ○ツァーベル・マノロフ

登場 雌伏編~回天編

  帝政リヴィエト・マノロヴァ朝第3代皇帝。50歳。


 ○ヴェルサリア・ニコラヴィナ・ヴァシレフスカヤ

登場 雌伏編~回天編

  帝政リヴィエト軍総参謀長。25歳。G。


 ○アレクシス・スヴォロフ ☆

登場 雌伏編~激闘編

  帝政リヴィエト軍最長老。72歳。


 ○ロレンツ・バグライオフ ☆

登場 雌伏編~激闘編

  帝政リヴィエトの将軍。48歳


 ○ディミト・ヴェージェフ ☆

登場 雌伏編~蒼穹編

帝国軍法科将軍。年齢不明。


 ○レット・シェスタフ   ☆

登場 激闘編

  リヴィエト飛空部隊指揮官。35歳。


 ○ミハイル・クトゥーズ ☆

登場 激闘編、蒼穹編

  帝政リヴィエトの将軍。47歳


 ○ミランダ・トハーチェフスカヤ ☆

登場 激闘編、蒼穹編

  帝政リヴィエトの将軍。27歳。


 ○ロマン・コンドラーチェ ☆

登場 激闘編~蒼穹編

  帝政リヴィエトの将軍。30歳。


 ○アンヌ

登場 激闘編~蒼穹編

帝政リヴィエトの将軍。29歳。



 ○ワシリー・チェイエフ ☆

登場 激闘編

帝政リヴィエトの将軍


 ○アンジェリーナ・ニコラヴィナ・ヴァシレフスカヤ ☆

登場 雌伏編~蒼穹編

通称アンジェラ。

帝政リヴィエトの主軍。スヴォロフの副官にして、ヴェルサリアの妹。22歳。D


○タチアーナ・ニコラヴィナ・ヴァシレフスカヤ ☆

登場 激闘編~蒼穹編

通称ターニャ

リヴィエト飛空部隊女性竜騎士。ヴェルサリアの妹。20歳。B


 ○アナスタシア・ニコラヴィナ・ヴァシレフスカヤ ☆

登場 なし

ヴェルサリア、アンジェリーナ、タチアーナの妹。16歳。


 

 ○ヴィクトル・ジュークス ☆

登場 激闘編~蒼穹編

帝政リヴィエト兵。17歳。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ