表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

事案0 闇夜の仕事

分かりにくい方法で投稿して、すみません。

これは導入編だと思っていただきたいです。

都内 某区 時刻は22時を回っていた。

路地裏で2人組が怪しげな会話をしていた。

「いいか・・・・・?ニ毛世(にけよ)、あのコンビニを襲うぞ?」

「ああ・・・・・・刺方(しかた)分かってる。」

どうやらコンビニ強盗をするつもりらしい。

刺方と呼ばれた男の方は、何かを上にあげた。

それは月明かりに照らされて、銀色に光った。

刺方は目を細めて、じっとそれを見つめた。


    ―――さかのぼること2週間前

ニ毛世と刺方は金欠に悩まされていた。

バイトをしても満足に得られない。それに最近は“ATM”からも引き出せなくなった。


「ああ!くそ!・・・・・・どうすりゃいいんだ!」

ニ毛世が頭をかきむしって、嘆いている。

その横で刺方はうつむいて何かを考えているようだ。

「おい、刺方。何さっきから黙ってんだよ。」

刺方はすぐには返事をしなかった。が、少しして

「・・・・・・なぁ・・・ニ毛世」

「あ?・・・・・・んだよ急に?」

刺方の口角は少し上がっていた。



「悪事に手を染めてみるか?」



刺方の提案はこうだった。

彼の家の近くには、防犯の設備が整っていないと噂されているコンビニがある。防犯カメラも1、2台しかないんだとか。

要はそこを襲うというだけだ。 

「どうだ?」

刺方は家の周囲の地図を見せながら、ニ毛世に提案した。


それに対して、ニ毛世は 

「うーん・・・・・・ちょっとそれはぁ・・・・・・なぁ・・・・・・」

どうやら乗り気ではないようだ。

「んだよ?やっぱり警察に捕まるのが怖いってか?」

「いや・・・・・・たとえ店が防犯設備悪かったにしても、店員の方は大丈夫なの?その・・・・・・強かったりしない?」

ニ毛世は店員のことで心配しているらしい。


そういえば・・・・・・こいつは小4のとき、万引きしようとして、店員に取り押さえられたことがあった。

その店員がバリ強くて、大泣きしたと聞いたが―――

だが今回はそんなことにはならないだろう。


「大丈夫!このコンビニの店員は50過ぎのおじさんと、ひょろい学生の2人だけだから」

「それなら大丈夫だな。よし、そうと決まれば、作戦立てますかぁ!」

そうして、コンビニ強盗計画が始動したのである。


  ▲  ▲  ▲  ◆  ▲  ▲  ▲


そして、作戦実行の日。


2人は真っ黒な服装で店内に入る。

「いらっしゃいませぇ・・・・・・」

店員の学生のやる気のない「いらっしゃいませ」が聞こえた。彼は特に2人に目を付けることもなく、レジでうつむいている。だが、しきりに惣菜のコーナーをちらちらと見ている。


――――なんだか、あいつみたいだな。

2人の脳裏に1人の人物が浮かび上がる。

まぁ、今はそんなことはどうでもいい。


2人は一応店内を見回すことにした。

惣菜のコーナーに、灰色の髪の女がいた。

・・・・・・まぁ、放っておいても大丈夫だろう。

そう思い2人はレジに向かった。


刺方は何かを店員に向ける。それは―――ナイフだ。

「レジの金を出せ!・・・・・・応じなければ、どうなるか・・・・・・・分かるよな?」

店員は悲鳴を呑み込んだ様子でこくこくと速くうなずいた。目には涙を浮かべている。

刺方がレジにおいた袋に店員は金を詰め込む。


―――刺方の肩を誰かがたたいた。

刺方はそちらを振りかえる。さっきの女だ。

「あ!?んだよてめぇ!」

すると

「うっ!?」

ドタッ

腹に痛みを感じ、その場に倒れた。自分の腹を確認するも、傷一つなかった。刺方の視界が薄れていった。


刺方が倒れたことに気づいたニ毛世は、ナイフを手に持ち、女に向ける。

店員は金を詰める手を止め、呆然としている。

「おい!何やってんだ!殺されてぇのか!?」

ドガッ    「うっ!・・・・・・あがっ・・・・・・」

腹に殴られた感覚がした。痛みで立っていられない。

ドタッ

ニ毛世も同じようにその場に倒れた。


店員はゆっくりと顔を上げ、女を見つめる。

黒いひし形の耳飾りをつけている。

2人組の強盗が入る少し前からいたのだが、2人は気にかけていなかった。

2人を殴って気絶させたのは彼女だ。

女と店員の目が合う。


少し経って、外から警察のサイレンが聞こえてきた。その人は、真顔からふっと表情を和らげた。

「これでもう大丈夫ですよ。彼らは警察に連行されることとなりますから」

その人は入口に向かって歩き出した。


 ▲  ▲  ▲  ◆  ▲  ▲  ▲  


2人は逮捕され、翌日の朝刊にその記事が載った。

それを1人の学生が読んでいた。


コンコン…

ノックが聞こえた。どうやら予定どおり、来たようだ。

「どうぞ。入ってください」

ガチャ

入ってきたのは、コンビニにいた、あの女だった。

「どうです?厚海(あつみ)さん。これで彼らはもう、あなたの前には現れませんよ。―――数年は」


厚海と呼ばれた彼は、ふぅとため息をついた。

「本当にありがとうございます......あの2人には悩まされていたんですよ。ぼくから金をむしりとっていくし、『返して』って言ってもとぼけるし・・・・・・おまけにぼくのことを裏で“ATM”って呼びやがった・・・・・・あー!ほんっと、いなくなってくれて清々した!」

今までためていたものを吐き出せて、スッキリした。


それに対して、女こと―――駄目(だもく)オーガスト

は「良かったですね」とニコニコ笑っていた。


4日前、あの2人の計画を知り、『エスピトラ』という会社に依頼したのは正解だった。おかげで、誰も怪我をしなかったし、被害を受けなかった。そのうえ、厄介払いもできた。


妖怪の便利屋だなんて、信じていなかったけれど・・・・・・これはすごい!


厚海はオーガストの方を向き、深く礼をする。

「ほんっとうに、今回はありがとうございました・・・・・・!オグさん!」

『オグ』とはオーガストの愛称だ。

オーガストが長いようならそう呼んでもいい、と彼女から言われていた。


「いえいえ。お礼を言われる筋合いはありませんよ。これが仕事なので。・・・・・・ところで、報酬、いただけます?」

厚海は封筒を差し出した。オグはそれを受け取り、中身を確認する。すぐに終え、

「では今回の報酬2000円、たしかに受け取りました。またのご利用、お待ちしております」

オグは一礼をして部屋から出ていった。


  ▲  ▲  ▲  ◆  ▲  ▲  ▲


オグは事務所兼自宅に戻って、報酬を会社所有の金庫に入れた。

自分の部屋でパソコンを開く。

もう新しい依頼が来ているようだ。


カチッ

クリックして新たな依頼を確認した。







誤字・脱字や気になるところがあったら、教えていただきたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ