☆ほのぼの異世界転生デイズ~レベルカンスト、アイテム持ち越し!私は最強幼女です~☆
「ほのぼの異世界転生デイズ~レベルカンスト、アイテム持ち越し!私は最強幼女です~」
第一巻の表紙が可愛い作品です。
そして先に謝りますが途中までしか読めておりません。
幼女(幼児)好きにお勧めの作品?
【この小説の有り得ない】は『後出しジャンケン』です。
結果や行動が先に書かれ、何故そうなったのか、そうしたかが後から書かれる、後出しジャンケン。
その前に、その事を予想できるだけの材料として布石や振りが有れば推理、推測も出来るのだが、それが無いもしくは足りてないが故に後出しジャンケンとしか思えない状態に。(私の読解力や推理力が足りてない可能性も無くは無いかも)
戦闘シーンは子供向けアニメの様に、パンチ等で敵が吹き飛び「キラリン」と星に成る感じの描写です。
エグイ、グロイ、戦闘シーンが苦手な方には良いかもしれませんが、スピード感、臨場感、緊迫感、溢れる戦闘シーンが好みの方にはお勧めしません。
ステータス確認やアイテムボックスを使う時に、発音が出来ていなくてもOKなら、発声する意味が無いような? 発音が出来なくても使えるのなら念じるだけでも使えそうな気もしなくも無い。
近くの町の悪党の住処へ行って金庫を開け、書類をばらまいた所まで読みました、それ以後は読んでないが他の人の感想等からすると、どうやら四歳児が旅に出るらしい、やはり幼児向けか幼児好きな方向けの作品?
書籍化されている訳で何処かに人気と需要がある作品の筈……。