表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

6月のショートショート

フルーチェ

フルーチェを作るだけ。




┌────────────────┐

(h Hause)               |

|                |

|                |

|  (牛乳と混ぜるだけ)           |

|  (プルンとフルーティー)          |

|             (ミックス)  |

|             (ピーチ)   |

|    フルーチェ       |

|                |

|                |

|                |

|                |

|                |

|                |

|          (4 (人分)| (200g)) |

└────────────────┘




 ピンクの薄い直方体の箱。


 スマホよりは背が高い。


 開け口に爪を立てる。



  ペコッ



 切り取り線に沿って親指で引きちぎる。



  めりめりめり。



 銀のプラスチックのペラペラ袋に赤い文字で『フルーチェ』と書かれている。


 フルーチェの原液が溜まっている。


 消費期限は2021年らしい。



  ぺろろろ



 開け口から引き裂く。


 半透明の汁が少量飛び散る。


 白いラーメン鉢にたらり。


 もったいないのでスプーンでかすって出す。


 軽量カップに牛乳200ml。じょじょっ、ちょあー。


 ラーメン鉢へ注ぐ。



 さりさりさりさり


 さりさりさりさり



 少し混ぜるとすぐにプルプルのフルーチェの出来上がり!


 一人で食べるには多すぎる。


 小鉢に2人分移して冷蔵庫へ。


 余ったのをいただきます。



  しゅるっ。くしゅくしゅ。



 とろける食感、ピーチの甘味。


 いつものフルーチェだ。


 食べたらシンクにつけ置きしましょ。ざばん。

おいしかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  つけ置き洗いまでの、生活感。  やっぱり、洗い物まで込みで食事なんですよね。
[良い点] フルーチェなる食べ物を味わってみたいという気分になった。実においしそうに書かれております。
[良い点] ラーメンの器はちょうど良いです(*´-`)金属のボウルだと、ちょっとすっぱくなるような気がする…(;・∀・) 文字で表現シリーズ見たくて仕方がないので、どうにかしてください(。>д<)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ