フルーチェ
フルーチェを作るだけ。
┌────────────────┐
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| フルーチェ |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| (4 | ) |
└────────────────┘
ピンクの薄い直方体の箱。
スマホよりは背が高い。
開け口に爪を立てる。
ペコッ
切り取り線に沿って親指で引きちぎる。
めりめりめり。
銀のプラスチックのペラペラ袋に赤い文字で『フルーチェ』と書かれている。
フルーチェの原液が溜まっている。
消費期限は2021年らしい。
ぺろろろ
開け口から引き裂く。
半透明の汁が少量飛び散る。
白いラーメン鉢にたらり。
もったいないのでスプーンでかすって出す。
軽量カップに牛乳200ml。じょじょっ、ちょあー。
ラーメン鉢へ注ぐ。
さりさりさりさり
さりさりさりさり
少し混ぜるとすぐにプルプルのフルーチェの出来上がり!
一人で食べるには多すぎる。
小鉢に2人分移して冷蔵庫へ。
余ったのをいただきます。
しゅるっ。くしゅくしゅ。
とろける食感、ピーチの甘味。
いつものフルーチェだ。
食べたらシンクにつけ置きしましょ。ざばん。
おいしかった。