表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦争推理  作者: 神風
6/7

中休みと登場人物紹介

登場人物がごちゃごちゃ増えそうなのでここで整理しときます。


話が進むにつれて整理・追加していきます


(※設定だけで本編に登場しないキャラもいます)





【日本】


自由立憲民主党(与党)


安塚宗次(ヤスヅカ・ソウジ) 慎重派

新たに日本のトップに就任した若き総理大臣。

国民からの人気は高いが経験不足が指摘されている。

少々リーダーシップに頼りない所がある。

秘書の藤沢とは家族ぐるみの付き合い仲がいい。


藤沢彰正(フジサワ・アキマサ) 慎重派

首相である安塚の政策秘書。

冷静沈着で有能、常に総理である安塚をサポートする。

安塚よりも年上。もともとは安塚の父親の秘書だった。


篠山信三(シノヤマ・シンゾウ) 慎重派

経済産業大臣。名家の出身でハト派。過激な行動を嫌う。

今回の事件に当たっては常に慎重な対応を主張してきた。

武力を嫌うがいまいちパッとしない。


飯井畑遥イイハタ・ハルカ 強硬派

少子化対策大臣にして特別安全対策委員会委員長。

美人で評判だがアマゾネスと揶揄されるほどの過激的。

今回の事件で報復攻撃を強烈に主張した。

安塚をあまり尊敬していない。


瀬戸川恒雄(セトガワ・ツネオ) 強硬派

外務大臣。自由立憲民主党内で強い影響力を持つ大物議員。

ある意味首相である安塚よりも実力者。


雪野忠良ユキノ・タダヨシ 中道派

内閣官房長官であり安塚の側近の一人。

ルールに実直な現実主義者。

爽やかなお父さんといった風貌をしている。


黒田啓二クロダ・ケイジ 中道派

防衛庁長官。官僚出身で事務的な人物。

いつも慎重に言葉を選んで話す。


伊藤幸助イトウ・コウスケ 中道派

総務大臣。安塚内閣最年少だがなかなかうまく振舞う。

エリート官僚出身で気さくな性格。



共生党(連立与党)

相川高次アイカワ・コウジ ???

???



国家社会主義党(野党)

七瀬和久ナナセ・カズヒサ ???

???


墓沼宗太郎ハカヌマ・シュウタロウ ???

???



内閣情報調査室

・??? ???

???



自衛隊

・??? ???




【北東民主主義人民共和国】


人民労働党(独裁政党)


・イル・クムファ ??? 

人民労働党総書記にして最高権力者。

今回の事件発生以降姿を見せなくなる。



人民軍

・??? ???

???




【大韓共和国】


・イ・ソンファ 慎重派

大韓共和国大統領。あまり日本と関係が良くない




【北アメリカ大陸合衆国】

・スティーブン・ウィルソン 中道派

北アメリカ大陸合衆国大統領。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ