表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第六話「暴走クラリス、貴族たちを論破する」

 婚約破棄から一か月と少し。

 王都では、ある“再燃した噂”が貴族たちの間でささやかれていた。


「第二王子殿下が、平民落ちの元令嬢と、再び縁を結ぶらしい」


「あのエヴァンスの娘が……? 冗談でしょう」


「何か裏があるに違いないわ。王子を言葉巧みに――」


 醜い嫉妬、計算高い推察、名誉の傷と“身分”に対する執着。

 それらすべてが、王宮晩餐会という舞台の上に、まるで毒のように漂っていた。


 晩餐会の会場は、王宮最大のホール「クリスタリアの間」。

 白金と瑠璃のシャンデリアが頭上に輝き、集まるのは王国の政財界を代表する貴族たち。


 その中央。

 クラリス・エヴァンスは、群衆の視線を一身に集めながら、堂々と歩を進めていた。


 纏っているのは、深紅のドレス。

 落ちぶれた令嬢が着るには不相応なはず――だが、彼女にはそれが当然に見えるだけの“風格”があった。


 侍女リサは会場隅で拳を握りながら呟いた。


「……完全に、戦う覚悟の顔ですわ……!」


 カイルが頷き返す。


「さて、どちらが先に殿下を“自慢の旦那様ですの”と言うか、見ものですな」


 案の定、会場には“噛みつきたがり”の貴族令嬢が群れていた。


「まあまあ、クラリス様。今日はまた豪華な装いで。平民にはお高いでしょうに?」


 嘲るような声が、周囲から漏れる。


「ええ。おかげさまで、身一つでも“嫁ぎ先”の一つや二つ、引き寄せられるようになりまして」


「まあ!」


「もっとも、“殿下ご自身が”引き寄せられたのでしたら、わたくしの努力など些細なことですわ」


 言葉が、まるで剣だ。

 言外に、「彼が私を選んだのよ」と言ってのけた。


「で、ですが! クラリス様はすでに爵位を失われ、身分としては――」


「“身分”という言葉が、そんなにも貴女方の武器ですの?」


 クラリスはふわりと笑う。その笑みは決して侮辱ではなく、静かに相手の“矛盾”をえぐる。


「でしたら、その身分に頼らず、殿下の心を得た者がいるという事実は、貴女方にとって脅威ではなくて?」


「……っ!」


「私は、“貴族だから”殿下に選ばれたのではありません。“クラリス・エヴァンス”だから、ですわ」


 言葉に嘘はなかった。

 彼女の誇りは、過去の伯爵家にではなく、自らの選択と生き方にあった。


 ざわめきが広がる。

 その場にいた貴族たちの何人かが、静かに息を呑み、舌を巻いた。


(……やるわね、クラリス)


 会場の奥からアレクシスがその様子を見守っていた。

 彼女の姿は、あの頃の令嬢ではなかった。


 “王子の花嫁候補”ではなく、“王子に選ばれた女性”として――


 そして宴も終盤。

 クラリスが席を外したタイミングで、ある侯爵婦人がアレクシスの元へ歩み寄った。


「殿下……あの令嬢、本気でお選びになったのですか?」


「本気でなければ、彼女を“自由に”する理由はないでしょう」


「ですが、あの方は……貴族としての後ろ盾も、財力も……」


「それが必要ですか?」


「……?」


 アレクシスは、ゆっくりと立ち上がった。


「この国の未来を支える者にとって、必要なのは、勇気と信念と、他人に惑わされぬ眼差しです。そして、彼女はそれを持っている」


 きっぱりとした声。誰にも揺るがせない意志がそこにあった。


「……王子ではなく、一人の男として。私は、彼女を誇りに思う」


 会場の片隅。

 リサとカイルは、またもハンカチを濡らしていた。


「おふたりとも……まぶしすぎますわ……!」


「このままでは、次は“逆披露宴開催作戦”を立案せねばなりませんな……!」


 深夜。

 王宮の庭園で、クラリスとアレクシスが二人きりで向き合っていた。


「……怒っていないか?」


「え?」


「今日、あの場で“自慢の婚約者です”って宣言しようと思ったのに、君の方が遥かに堂々としていて、機会を逃した」


 ふっとクラリスが笑う。


「まあ、それは次の“偶然”のときにどうぞ」


「では、君のほうから言ってくれても構わない」


「……あら、殿下ったら。女に言わせようなんて、ずいぶん図々しいことを」


 冗談混じりのやりとり。

 だけどその言葉の下に、確かな未来が息づいていた。


 夜の風が、優しく二人の肩を撫でる。

 その静けさの中で、次なる舞台の幕が上がろうとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ