表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨の日に

作者: 狭間梗也

ある男女の不思議な日常のひとこまを、イメージして書いた作品です


「つうかあれだよな。なんでお前ってさ、雨の日に限って俺の前に現れるんだ?」


 五月の半ば。


 梅雨が始まる時期、雨の日が続く季節。


 中学に入って、三回目を迎えた頃。


 一年の中で、雨の日が多いこの季節だからこそ、今日も当然のように雨が降っていた。


 しとしと雨は降り、辺りの空気は湿っいる。


 そんな中、俺は放課後になり、誰もいない教室で1人ぼんやりとしていた。


 外の薄暗さと相まって、電灯がついた教室が、やけに明るい。


 普段帰宅部の俺は、授業が終わると真っ先に帰るけれど、今日は違う。


 何故なら、今日は”雨”が降っている。


 そして雨が降っている時に、俺が一人でこうしていると――――



「んーなんでたと思う?」



―――――彼女は現れる。


 まるで、その時を待っていたのかのように。


 この学校とは別の制服を着て、音もなく教室の扉から入り、まるでそこは自分の指定席だと言わんばかりに、俺の机に腰掛けた。


 そして”いつも"そうするように、今回も色々な事を喋り始める。


 これはもう、俺が小さい頃から行われている出来事だった。


 小さい頃から、雨の日にだけ、彼女は俺の前に現れるんだ。 


「なんでって……俺が知るかよ」


「なら、それで良いんじゃない?」


「はぁ?」


「だって、別に理由がわからない、それで君が困る事ある?」


「――――ない、なぁ……」


 俺がの言葉に、彼女はくすくすと笑った。


「ほら。だったら別に、私がここにいる理由を知らなくてもいいでしょ」


 それとこれとは関係ないような気もするし、理由も聞きたい。


 けど、それ以上追求するのは止めておいた。


 何故かはわからないけど、理由を知ってしまったら、彼女は俺の前に現れなくなると感じたからだ。


 俺は彼女と過ごすこの時間が、決して嫌いではないし、むしろ好きと言ってもいい。


 だからその時間がなくなると思うと、寂しいし悲しい。


 そう思ったから、聴きたい気持ちを抑えて彼女の言葉に頷いておいた。


「ねえ、私も聞きたい事があるんだけど、いいかな?」


「んっ?」


「……雨は好き?」


 俺の質問に答えないくせに、彼女は俺に尋ねる。


 彼女がそうしたように、俺も答えるのをやめようかと一瞬考えたが、俺にとってその質問は別に隠す必要のないものだ。


 だから俺は、彼女の質問に答える事にした。


「そうだな……他の奴らは知らないけど、俺は好きだ」


 本当にそう思う。俺からすれば、逆に嫌いな奴がいる事が不思議でならない。


「あの雨が降っている時に感じる匂いもいいし、それに流してくれるような気がする」


「……何を?」


「嫌な事とか、辛い事とかさ、そんな事を、雨が全部流してくれるような……そんな気がするんだ」


「……ふうん」


 彼女は俺の言葉に相槌を打って、耳を傾けている。


 いつもだったら、茶化してくるのに、と思いながらも俺は続けて言った。


「そして何より気持ちいいのが――――雨が上がった後のあの空だ」


 分厚い鉛色の雲が少しずつほどけて、太陽の光がいくつもの筋となって差し込み、目に映る空の色がとても綺麗で――――俺は、あの空の景色が大好きなんだ。


「それなら雨が好きじゃなくて、その空が好きなんだろう……」と言われるかもしれないが、俺は雨が降ったからこそ、その空がとても気持ちの良いものに感じられるんだと思う。


 空から降り続けた雨が、嫌な事を、全てを流しきっているからなんだと、そう思っている。


 だから――――


「――――俺は、雨が好きなんだと思う」


「……そっか」


 俺の話しを聞き終えた彼女は笑っていた。


 凄く嬉しそうに笑う姿を見て、心臓が跳ね上がる。


「……嬉しそうだな」


 ドキドキしている事を、相手に悟られないように振る舞いつつ俺は言った。


「聞いてて、喜ぶような内容だったか?」


「うんうん。だって、雨の事をそんな風に言ってくれる人は少ないからね」


 彼女はまるで、自分の事を誉められたみたいに喜んでいる。


「だから君みたいな人がいてくれる事は――本当に嬉しい。」


 そう言って、彼女はまた笑った。


「……」


 自分の言った事に、ここまで喜ばれると正直照れる。


 それも、彼女の姿に見惚れていた後ともなれば尚更。


「あっ……」


 俺が自分の顔がやけに熱い事を自覚していると、彼女はそんな声を上げた。


「どうした?」


「私、そろそろ帰らないと」


 彼女は窓の外を見つめてそう言った。


「そうなのか?」


 俺も同じように外を眺める。さっきまで降っていた雨が小ぶりになり、あと少ししたら止むかもなといった感じだった。


「うん」


 彼女は名残惜しそうに俺を見つめた後、さっきまで座っていた机から下りて、すたすたと扉まで歩いて行き、がらりと扉を開ける。


 そして、その状態で後ろに振り返って


「またね」


 そう言って、彼女は去っていった。


「……行っちまった」


 いつも思うんだけど、あいつ何事においても唐突すぎないか?


 雨が降ったら現れて。


 雨が止む前にはいなくなるし。


 俺は外を見た。


 既に雨はぱたりと止んでいる。


 まだまだ雲は多く、決して明るいとは言えないけれど、それでも雲の隙間からは温かい橙の光が差し込んでいた。


「……」


 とても綺麗だと思う。


 嫌な事を流しきった後のように思えるこの景色は、やはり見ていてとても気持ちが良い。


「……まあいっか」


 そんな景色を眺めながら俺は苦笑した。


 彼女がどんな存在でも、俺は彼女を嫌いになったりする事はないし、むしろずっと好きでいる事だろう。


 だから彼女の事を深く考えるのは止めようと思った


「あっでも」


 それでも、たった一つだけ聞きたい事があった。


 最初から友達のように接していたせいか、いつも聞こうと思っているのに聞き忘れてしまうこと。それは――――


「名前……聞き忘れた」


 そう名前である。


 よくもまあ、会った時に聞こうと、何度も何度も思っている事を、見事に忘れてしまうのか。


 さすがに自分の脳みそを疑う。


 今まで数え切れないくらい、顔を合わせているのに、だ。


 だというのに、いざ顔を合わせば、軽口を叩くばかりして、聞きたい事は聞けずじまい。


「……今度会った時は、聞いとかないとな」


 さすがに――――自分の好きな子の名前も知らないなんてのはおかしすぎる。


「……俺も帰るか」


 今度雨が降った日は、手にでも書いておこうかと考えながら、俺は椅子から立ちあがった。


 席から離れ、教室の扉まで移動し、俺は体の向きを変えて、窓から映る景色を見た。


 そして。


――――じゃあ、また雨の日に会おうな


 俺は心の中でそう呟いて、教室を出る。


 再び、雨の日に彼女に会えることを願って……


                               (終)



最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 二人が話す情景が浮かんできました。 彼女の正体が不思議で、でも、無理に追求することのない主人公が素敵です。きっと感性が豊かで優しい人なんだろなと思いました。
[良い点]  主人公と少女の邂逅が儚くも美しいです。少女の存在は、ただミステリアスなだけなのか、特別な存在なのか謎は尽きませんが、再会を願いたいです。 [気になる点]  特にございません。 [一言] …
[良い点] いつも雨の日にだけ現れる彼女、とても不思議な存在ですね。 発言からすると、地上に雨を降らせる役割を持った天使か何かのような気もします。 彼女の正体や名前が分かる日が来てほしいような、来ない…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ