ダイエットをしてみた!
初回大学病院入院時の、初日の病状説明で、後に私が「へなちょこ」と命名する担当医が私に言ったのですよ。
「原因は肥満です。痩せればすべて良くなります」
…………。
そんな訳あるか――――!!!
どうしよう、こいつアホの子かもしれない。
そんなことを私が考えているとは知らない下っ端担当医は、滔々と肥満が身体に与える影響を語ります。
その一つ一つは、私程度でも論破できる戯言だったのですが、確かに原因不明ではあるのです。
肥満だけでこの病態が説明出来るとはとても思えませんが、要因の一つであると言われたら「そうかも……?」程度には信憑性はあります。
ここで考え方を変える事にしました。
このへなちょこの言うことはどうあれ、痩せれば確かに体質自体変わる可能性はある。
こうやって、私の第一次ダイエット計画が始まりました。
入院中は、へなちょこの説明のために出てくる病院食が『毒』に見えます。
コレって摂食障害なりかけじゃん~ とか思いつつ、動けない間はひたすら摂取カロリーを減らしました。
退院後は、ソファーとかに座ってペダルを漕ぐだけと言う運動器具を購入。
午前中と午後と三十分ずつ運動します。
さらに調子のいい日はウォーイングです。(でもこれは近所をちょこっと歩く程度)←湯治行ってこけたので家族の信用が無い(涙)
そして、思う存分食事コントロールです。
筋力低下を改善したかったので、高タンパクで、低カロリー。
ビタミンや微量元素系は病院ではなかなか摂取できないので、この辺積極的に食べます。
白米は中止。
玄米だけで炭水化物は終わり。
繊維の多い野菜中心。
それと便秘をしないように。
なのですが……
この時には発症から二年。
月一回の点滴と、ステロイドをほんの少し飲んでました。
なのでまだ毎日運動ができる訳じゃないんですよね……
だけど、それでも。
二カ月で20キロの減量に成功したしました。
が。
が。
症状は、当たり前ですがまったく変わりませんでした。
いや、分かっていたんですけどね。
治る訳ないじゃんて、思っていたんですけどね。
でも大学の。仮にも医者が言ったんだからちょっとくらいはよくなるかも~とか思うじゃないですか―(泣)
二度目の入院は担当医、変えてもらいました(笑)