表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

頭(カシラ)と青ヒゲ

 一匹の猫が自分の死に場所を探し彷徨っていた。

 冬の早朝、キンと張り詰めた空気をヒゲを揺らしながら感じて、 少し身震いをする。

 人の齢にして百七歳、天寿を全うしようとしていると言っていいだろう。

 細い路地をとぼとぼと進んでいるとカラスが鳴いた。

「よお、青ヒゲ。こんなに早く珍しいな。何処ぞ行くんか?」

 青ヒゲと呼ばれたその細身の猫は、うにゃと唸って空を見上げ、電柱の上の体躯の大きいハシブトガラスを見た。

「カシラか。朝っぱらから嫌な奴に会うのぉ。よりによってこんな日に・・・」

 カシラと呼ばれたカラスが右左右と首を傾げる。

「こんな日に?今日は何ぞあるんか?」

 青ヒゲはため息をついて、カラスと地面を交互に見る。

「・・・猫はな、死期を悟ると誰の目にもつかぬところでひっそりと死ぬんじゃ。ワシにとっては今日がその日じゃ。ヌシも察しておろう」

「いや、とんと」

「・・・さようか。ではワシは急ぐでのぅ」

 歩き出した老いぼれ猫にカラスが声をかける。

「のう、どうせ死ぬんじゃ、青ヒゲ。ヌシの肉をワシが食ろうてはならんか?」

 猫は微かに笑って答える。


A快諾する  B断る  C適当に流す


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ