表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

始まりの朝に

古風で現代っ子な相棒との出会いから今までの『無敵物語』


時には不協和音を奏でながらも並んで歩く


それはまるで行進曲のように────────



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


台風が来るという予報が出ていた、或る夏の朝のこと。


親孝行し過ぎてなかなかお嫁に行けなかったルクリアは、母のヴァイオレットに思い切ってこう切り出してみた。


「お母さん…私ね、実は…その…どうしても逢いたい人が居るの…」


「駄目よ!?この間も鶏頭父さんに携帯を取り上げられて真っ二つにされたばかりじゃないの!?」



「お母さん、お願い!携帯貸してよ!自転車の鍵もお父さんに取られちゃったんだよ!自転車の鍵返してよ!私だって誰にも邪魔されずに普通の恋愛したいんだよ!!!」


「鶏頭さんは、ルクちゃんの為を思ってしたことなのよ!?何故分からないの!?」


「………お父さんもお母さんも私を手放したくないのね…分かった…」



私は一体いつ、あの人に出逢えるのだろうか…


まだ私達はメル友だ。


でも私としては真剣なメル友のつもりでいる。



この間、ようやく声を聴けた。


酔った勢いで、少しだけ電話してくれたのだった。


「はは…あはは…声、可愛いですね///……じゃ」


ガチャン。



はあ……


ようやくレッディル様から掛けてくれた電話…


ほんの数秒間か…



でもいいんだ。



いつかレッディル様が、デルフィニウムとトルコキキョウとカサブランカの花束を目印に、梅鉢屋の干菓子をお土産に、中間のあの蔵の街で、少し恥ずかしげに私を待っていてくれる日が来るから。



その時が来たら私は、今度こそ赤い薔薇と匂い水仙をあの人に渡そうと思う。


四つ葉のクローバーを栞代わりに詩集に挟み、今日も黄色いパンジーの花を見つめて過ごした。




私は、家族間ではアッサムニオイザクラという意味の【ルクリア】と呼ばれているが、本当は勿忘草の花なのだ。


“Please forget me not,Mr.Reddill...”



そっと英語で呟いてみた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ