表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

残滓に関する習作

作者: 低反発

 プラスチックのふたをほんの少しだけ開けて、その隙間からミルクとシュガーをこっそり注ぎ込む。窓際の席だから、誰に見られているともわからない。お互い様ではあるけど。

 ストローでかき混ぜつつ、街の中心にある時計台に、夕陽が当たっているのを少しだけ想像する。たぶんこれがキュビズム的な風景だ。

 右耳の奥で、熱しきったコンクリイトの残滓がうずうずと鳴る。

 目の前に積まれた3冊の文庫本が、少年のような声で話しかけてくる。


「何かためになった?明日には忘れてしまうんでしょう?仲良くしましょうね」


 文字列と意味が抽き出しの奥で干涸び始める。そのことをじっと忘れようとする。


 

 

 彼の話をしよう。

 彼は今僕の隣の隣に座っている。ちょうど今一枚紙をめくって、また通りを歩く人をスケッチし始めた。

 彼は左手を顎のあたりに添えて、目を少しだけ細める。彼の目と通りを歩く貴婦人との間、その間の空間を見つめるように。暫くすると、誰かの髪を梳くように鉛筆をすらすらと滑らせる。

 そしてはたと止まる。

 彼は探しているんだと思う。

 描くべき誰かを。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ