表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4【1歳】



でも一部のメイドにはそれ以上のことが知られてる。




例えば片言どころじゃなく、丁寧な言葉遣いで話せる事。




外国語も少し出来る事。




分厚い本もスラスラ読める事にetc。




それを知って黙っていてくれてるのがレナとルナ。




姓は無く、私のおかしさが加速していっても




ついてきてくれる双子のメイド。




レナがハキハキしていて、ルナが物静か。




でも根本の考え方は一緒だから





喧嘩をしない不思議なメイドだ。




二人は最初は逐一報告していたが、




そうすると報告することが多すぎてもう諦めたみたいだ。




よっしゃ!




私の意図を一番よく理解してくれて、動いてくれる。




って言ってもまだ一歳になったばかりだけど。






一歳になるまでに分かったこと。






1.この世界はレガリアという名前でなんと魔法が存在する!




出来るか今度試してみよっと。




2.この世界には王家があって、貴族がいて。




五等爵の階級があった。




私の名前はマリン:ノーブル。




ノーブル家の長女で一人娘。




兄が三つ上と一つ上に一人ずつ。




一つ下に弟が一人。




いやNobleって英語で高貴って意味じゃん!




ってすごく思った。




うん。






3.兄弟のうち、




一番上の兄が養子





二番目の兄が実兄




弟は養子だということが




メイド達のおしゃべりで判明。




まだ一歳で私がそこまで難しい……(以下略)




メイドにお礼を言わなくては。




4.皆の名前。




母→リリィ:ノーブル。




その名の通り、白百合のように可憐で美しい人。




父→ラージス:ノーブル。




母と仲睦まじい様子。




裏で黒いことをやっているそうだ。




辞めさせなくては。




長男→アネスト:ノーブル。(四歳)




イケメン。




背が高くて典型的な年上の王子って感じ。




まだ四歳だけど、小学部にいても不思議がられないと思う。




次男→シンシア:ノーブル。(二歳)




普通にかっこいい。




普通?




もう分からない。




三男→フェアウェル:ノーブル。(零歳)




いやイケメンとか零歳だから分からないし。




まぁ優秀そう。




執事→ヴァーチュー:スチュワード。




超優秀。




なんでも出来る。




メイド長→アイディアル:スチュワード。




ヴァーチューの妻。




負けず劣らず超優秀。




レナとルナ。




説明した通り。




私の専属メイドになりました。




やった!




他にもたくさん働いてくれているからその都度紹介します。






5.公爵家は王家に続く高貴な身分であるため




侯爵家か王家に嫁ぐのが一般的らしい。




絶対王子も攻略対象じゃん!




嫌だー!






でも王子に嫁ぐことができるのは





本当に限られた人だけみたいだから多分大丈夫!




うん!




今の所このくらいかな?




たくさん分かった。






頑張って死なないようにしよう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 可愛らしい文章 [気になる点] 空白が多く若干読みづらい。 [一言] 面白そうな設定とあらすじですね。 空白が気になりますが、今後に期待しています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ