表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

俺はおねぇのおにぎりを、また、食べたい

 3つ違いのおねぇと、俺は今日、同い年になる───


 親は何も言わないのが、なんか重い。

 言ってくれればいいのに。


『事故に遭わないでね』とか……


 声に出したら、現実になるとでも思ってんのかな。

 思ってんだろうな……


「おい、ヒロ、お前の17歳は今日から始まるんだぞ! 祝ってやるから、カラオケでも行っちゃおーぜーぃ」

「明日、お祝いしてくんね?」

「なんでよ」

「なんでも」

「そ。じゃ、人、集めとく。やっぱ女子もいなきゃだめっしょ」


 結局合コンしたいだけじゃん。

 声には出さなかったけど、俺の顔には出ていたようだ。

 イブキはウインクしてきたが、どうみても両眼が瞑っていた。不器用なやつ。




 家に帰っても誰もいない。

 そりゃそうだ。両親は共働きだ。

 月末だから、どちらも残業確定。


 テーブルには母親の字で、


『誕生日おめでとう!

 冷蔵庫におかずあるから

 週末、みんなで食事に行きましょう』


 少し丸い字がおねぇと似てる。

 冷蔵庫を開けると、俺の好物の煮込みハンバーグがあるが、


「……鍋ごとって……ねーわ」


 炊飯器を開けると、そこは空だ。


「米ぐらい炊いてよー」


 俺は米をはかりながら、ふと、おねぇのおにぎりを思い出す。

 両親がいない日は、大抵、おねぇのおにぎりが出てきたからだ。


「……よし、今日は俺が、おにぎりでも作っておいてやろう! 祝われる側がもてなすなんて、チョー俺、すごくね?」


 スマホをいじっていれば、あっという間に米は炊ける。

 粗塩と海苔、ツナマヨを用意した。俺アレンジで、黒胡椒多めに。

 思えば、おねぇのおにぎりはちょっと大きめで、綺麗な三角だった。

 ラップにご飯をのせて、ツナマヨを包むように、三角になるように握ってみるけれど……


「なにこれ。丸にしかならなくね?」


 みっちりと詰まったおにぎりに塩をまぶし、海苔を巻く。

 皿に乗せれば、少しはマシに見えてくる。

 大小様々、5つのおにぎりができたので、一番小さなおにぎりをおねぇに、中位の大きさを俺のおやつにして、仏壇へと持っていく。


「おねぇ、いっしょに食おうぜー」


 ひと口噛んだ。

 なんだこの米の塊。

 味、しねぇし……

 おねぇのは、ほろほろって、ご飯がほぐれてた。

 同じように作ったはずなのにな……


「……おねぇのおにぎり、また、食いてぇなぁ……」


 かたく握りすぎたせいか、喉に、おにぎりが詰まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うわぁあんおねぇぇえ。・゜・(ノД`)・゜・。 おねぇのおにぎり食べたいよぉお。・゜・(ノД`)・゜・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ