世界は今…激動の令和
NHKのタイトルみたいになってしまった笑
なんで、俺が消費税に反対して、この選挙に賭けているのか!?
それを話しましょう。
個人的にも?、
今は世界は大きな過度期にあると思ってます。
単純にいえば、
グローバリズムVS国民万歳
国民万歳はふざけすぎかな。
国民主権主義、ようは、日本に住んでる人ラブってことです…なんか違う笑
今、日本はグローバリズムにさらされています。
日本だけではない。
イギリスEU離脱。
トランプ政権の誕生。
フランスのイエローベスト運動。
すべて、グローバリズムに収奪された農民の、民衆の、労働者の悲しみから起きたことです。
俺はそう思ってます。
エリートやらお金持ちはやり過ぎました。
この30年ほど。
アメリカでは1パーセントの富裕層がすべての資産の6割でしたっけ?
握っている世界。
なんや、それワンピースか!っ感じですよね。
ほんと異世界ですよ。
TPPはまさに、グローバリズムの念願でした。
アメリカが抜けて意味がなくなりましたが、参院選が終われば、アメリカの親分トランプさんは二国間条約でそれ以上のことを求めてくるはずです。
あの優しそうなオバマさんが、日本に売りまくれと息巻いていたのですから。
これは一般教書演説で言ってます。
アメリカは日本にサービス、農業を売るしかないんです。
なぜ?
日本ぐらいしか資産に余裕がないからです。
農業だけではありません。
医療。
金融。
労働政策。
雇用。
全部のせ状態です。
てか、東北震災の直後によくアメリカとTPPをやるなんて表明したものです。
あんだけ復興とか言ってたくせに。
少し脱線しました。
あと大事なのは、グローバリズムとはデフレに導く方法なんです。
なぜか?
雇用市場が自由化されて安い外国の人が出稼ぎにきたら、国内の給料あがりませんよねる
今やることでない。
今はデフレです。
まずは日本の雇用を確保して、日本で働いている人の給料を上げるべきなんです。
消費してもらわないとあかんのです。
俺が怖いのは、
この増税を始まりにして、どんどんグローバル化してしまう事です。
安倍さんのしてることはグローバル政策が多い気がします。
グローバル政策は基本デフレ化です。
給料下落の政策です。
輸出しないと日本経済はまずい?
いえ、日本は世界有数の内需大国です。
なら、内需を増やす方が手っ取り早いのに。
規制緩和ガンガン進んで、農業も外資、医療も外資、周りは外国人だらけで治安も悪化する…
こんな日本いやです。
だから、今が大事と思ってます。
たとえ遅くても、なんかやらなきゃと思ってます。
やはり、日本にとって良い事をして老後も住みやすくしたい。
そのころ、老後なんてないのかな笑
まずは参院選まで、いろいろ書きたいと思います。