保育園落ちた、日本死ね
この言葉すごいいいです。
ウェットに飛んでます。
この言葉って、今の日本の問題点を貫いている気がする。
安部はんもビビってたじゃん。
なのに、もう忘れて、家計いじめですか?
保育園落ちて、消費税上がって、
ミルクの値段も上がって、
オムツも、子ども服も、
ランドセル、
ちょっとしたお出かけも、
ふんだりけったりじゃんシングルマザー。
でなくても、重いは、増税は。
幼児教育タダにしても、生涯払う消費税で消されるわ。
家計負担重くなるわ。
たとえば、手取り月20万。
消費税8%で月16,000円。
それが10%で1.25倍、月4,000円増額。
年間48,000円!
10年で48万円。
20歳が60年生きたら...
288万円!
おかしいでしょ、消費税。
保育園どんだけ通わせられるんや。
あ、通う保育園がないのか。
なんのための無償化やん。
てか、保育園に子ども置いて、
夜まで働いて、
消費税払って生活ぎりぎりで、
病むで、死ぬで、日本死ねの前にお母さん死んじゃうよ?
軽減税率あるじゃん?
財務省は例外の経過措置といってます!
つまり、どこかで、食品もすべて10%になります。
なのにぜんぜん報道しないね。
新聞マスコミ。
まあ、テレビ見てないからわからんけど(笑
そりゃね、日本死ねって言いたくなるよ。
でも、日本死んだら俺も死ぬしかねーよ。
他の国に難民とかやだよ。
だから、まずは増税反対なのです。