表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/225

お弁当屋さん ~6~

店員さんが可愛かったら、足繁く通ったな・・・

いっそ・・・一度部活を休んで田中さんの後をつけるか!?


・・・それしかないか!!!


名案を思い付いた俺は、その日の部活を休み、

駐輪場付近に待機する。


2時間ほど経過したところで、田中さんが現れる。


さすがは俺の未来の彼女。

しっかりと練習してくるのはえらいな・・・


すると田中さんは自分の自転車にまたがって出ていくので、

慌てて俺も自転車にまたがってうしろをついていくのであった。



「こ、ここか!?」


何と田中さんの住まいが分かったのである!!


彼女の住んでいるところは入り口がオートロックになっており、

そこにボタンを押して入って行く。


しばらくすると2階の廊下に現れて、そのままある部屋に入って行ったのであった・・・


田中さんの住所ゲット!!!


俺は喜びに浸っていたのだが、

なかなか田中さんが出てこない。



「ち、ここはそこのマクドにでも行って涼みながら待つか・・・」


そう思って、近くにあったマクドに入って、100円コーヒーを買って、

窓際に座り、田中さんの部屋を観察する。


しばらくすると田中さんが部屋から出てきた!


お、何か地味な服装に着替えてる!!


先ほどまで来ていた服装とは違う服装になっており、

なるほど!柊の言う通り、飲食店のバイトをしているのかもしれないな!!


俺は慌ててマクドから出て、

そのマンションの駐輪場の付近に隠れたのだが・・・


・・・


あれ?


いくら待っても田中さんが現れないのだ!!


もしかして!?


そう思って、辺りを見回すのだが、

どこにも彼女の姿はなくて、完全に姿を見失っていたのであった・・・




「で、バイト先には歩いていっていると?」


「・・・ああ・・・。」


「良かったな。捕まらなくて。」


「何を!?そんな不埒な真似はしてないわ!!」


「いやいや、間違いなく犯罪だからな!お前のしたのは!」


「違う!たまたま田中さんと同じ時間に帰って、

 たまたま同じ方向に用事があっただけだ!!」


「で、たまたま田中さんの住んでいるところを知ったと?」


「その通り!」


「とりあえず・・・


 通報されるか、自首するか選べ。」


「ちょっと待て!!どっちも犯罪の結論になってるじゃないか!!」


「いや、犯罪だからな!」


「ま、待ってくれ!偶然なんだ!偶然なのに捕まる何って、あまりにひどい!

 ・・・冤罪だ!これは冤罪だ!弁護士を!弁護士を呼んでくれ!!」


「それは警察署で訴えてくれ。」


「まあ、冗談はこれくらいで。」


「いやいや、俺は冗談のつもりで言ったわけじゃないぞ!」


「なかなか柊はユーモアを持っているじゃないか。

 とりあえず・・・


 ご飯をおごってくれないか。」


「・・・今の流れでどうして、その結論になったのかが分からないんだけど。」


「ああ、結論からいうとお金がないからだ!!」


「またかよ!?」


「ああ、マクドで思わぬ出費があったから、お金を散々してしまったんだ・・・。」


「ちなみにマクドで買ったのは何だかな?」


「100円コーヒー・・・。」


「それ・・・


 マクドに行く前から破綻していただろう?」


「なんだと!!100円は財布の中にあったのだから、

 何だって買えたんだ!!

 だが、コーヒーを買ってしまったため・・・なくなってしまったんだよ・・・。」


「100円があったら、破綻してなかったみたいな感じで言うけど・・・

 すでに破綻してるよ、それは・・・

 あと何日あると思ってんだよ・・・

 分かった、今日はお弁当でもおごるよ。」


「お弁当かよ!!

 もっと豪華なモノをおごってくれ!!」


「別におごらなくていいんだけど?」


「是非とも宜しくお願いします。」


俺は柊に土下座を披露する。

俺・・・


何回目だろうか?


柊に土下座をするのは・・・二桁・・・いや、下手すれば三桁に到達しているかもな・・・



「まあ、俺がよく行くお弁当屋さんだから。

 前から興味はあっただろう?」


「ああ!あそこか!是非とも行くよ!!」


こうして俺はケチな柊と共にお弁当屋さんに行くのであった。



「ところで、その手に持っているモノはなんだ?」


「ああ、実家からお菓子が届いたから、いつもお世話になっているんで、

 おすそ分けをしようかと思ってね。」


「・・・それなら俺が食べてやるけど?」


「藤本にお世話になった記憶は一切ないので、あげる理由はない。」


「あれ・・・おかしいな・・・

 俺はいっぱいお世話をしてやってるつもりなんだけどな・・・。」


「例えば何を?」


「え?・・・いや、コーヒーを飲みに行ってやったり・・。」


「今度からはなしにしてもいいけどね。」


「それは困る!!!俺の水分補給が出来なくなるじゃないか!!!」


「・・・完全にお前が俺のお世話になってるだろうに・・・。


「そんな細かいことを気にするな!!

 大きな男にはなれないぞ!」


「それは俺が言うセリフであって、藤本が言うセリフじゃないな・・・。」


そんなことを行っている間にもお弁当屋さんにたどり着く。

歩いて5分ほどの距離で意外と近いんだな・・・。


気づいた点は追加・修正していきます。

拙い文章で申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ