表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/225

うどん屋さんの店員さんに恋をする! ~4~

・・・藤本君がストーカー認定されました・・・

次の週ももちろんうどん屋に今度は3人で行くのであった。

そして俺は嫌な予感が確信へと変わっていった・・・


森さんは・・・


俺達を席に通す時も・・・


メニューを取る時も・・・


配膳する時も・・・


食べ終わった食器を回収する時も・・・


すべて柊を見て話すのである!!!


ちょっと待ってくださいよ森さん!!!


メニューを頼んでる時くらいこっちを見てください!!


俺の食べるものなんですから!!


あと器を回収する時も!!


だって、それ俺が食べてる器ですよ!!!


俺に『回収してもいい?』って聞くでしょう普通は!!!


それなのになぜか柊に聞いて、

器を回収していく・・・

あれ?俺今、空気になってませんかね?


おーい!見えてます?森さん!


・・・俺の恋はこうしてはかなく散ったのであった・・・


う、う、う・・・柊なんかと来るんじゃなかったわ!!!




藤本目線


俺の注文を取る時も、配膳する時も、器を回収する時も

俺の方を見てくれない森さん・・・


分かってるんだ!


分かってるんだよ!!


恥ずかしいんだろう俺を見るのが!!


それは仕方がないよな~・・・


俺を見て緊張して失敗してしまっては元も子もない。

よくわかるよその気持ち!!!


だからだろうな・・・


俺が毎日来ているのだが、絶対に森さんは俺の接客はしてくれない。

その代わり、店長と名札に記載された厳ついオッサンか、

もしくは30年前はお嬢さんだったんですね!っという、

おばさんが接客をしてくれる。


森さんが俺の接客をしてくれるのは

柊と森永と一緒に来た時だけだ。


そんなに俺を意識しているとは・・・


罪な男だな・・・俺・・・


ついに俺にも彼女いない歴=実年齢が終わる時が来たようだ!!



俺は言を決して、土曜日のそれもお客が少なく、

さらには店員さんが交代で休憩を取って少なくなる時間を訪れる!!


みんなの前で誘われるときっと恥ずかしいだろうからな・・・


何でそんな時間帯を知っているかって?


スト・・・違う!努力・・・いや、愛の結晶だ!!

少しずつ時間をずらして通いつめ、

どの時間でみんが入れ替わりをするのかを事前に調べていた。

事前準備は大事だろう?


案の定、フロアーにいる店員さんは森さん1人で、


「好きな席へどうぞ。」


セルフでの案内だったので、出来るだけ森さんがいる近くの席に座る・・・

・・・あれ?お客さんも少ないのならセルフじゃななくてもいいじゃない?


あとは注文を取りに来た時に告げるだけである・・・


「お決まりですか?」


いよいよ来たか!?俺はメニューを見ていた顔を上げてる!

そして予定していた人は違う人が来て驚くのであった!


そこに来たのは・・・


厳つい店長であった・・・



「あ、あの・・・森さんは?」


さっきまでフロアーにいた森さんの姿がどこにもいない。


「お客様は食事に来られいるのでしょうか?


 それとも・・・


 うちの店員に手を出しに来ているのでしょうか?」


そこにはいつも店員さんが浮かべている笑みはなく、

冷たく、そして殺気を込めた目で見てくるのであった・・・



「ストーカーなら通報するぞ。」


残念ながらこれ以降は俺はチェーン店のうどん屋を

出禁にされてしまったのであった・・・



森さんに会えない・・・


ならば!!!


ある案を浮かべたところで、どうやらそれを悟られたようで、


「店の周り100メートル以内に近づいてくんじゃねえぞ。

 それと店終わりに近くにいたら、警察に速攻通報するからな!」


・・・どうやら俺の恋は始まる前に屈強なオッサンの圧力によって

ねじ伏せられるのであった・・・



気づいた点は追加・修正していきます。

拙い文章で申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ