表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/225

二股は大変! ~3~

お姉さん・・・

「じゃ、じゃあ、お姉さんの方なんだが・・・。」


「そっちも何かあったのか?」


柊に対して、俺は自分スマホを開いて、画面を見せる。



「ああん?」


柊が俺とお姉さんのメールを覗き込んで・・・



「宛先不明で返ってくるようになったんだ・・・。」


「・・・ご愁傷さまです。」


「いや、ちょっとまて!

 俺の宛先が間違っているだけだろう!

 だから、俺は柊に確認してほしかったんだよ!!」


「いやいや、今までそのアドレスに送れてたんだろう?」


「ああ、もちろんだ!

 俺は常に返信で返してたからアドレスを変えることはない!」


「じゃあ、アドレスが間違ってることはないだろうに!!」


「だけど!返ってきてるんだから、間違っているって事だろうに!!」


「ちがうわ!!


 メールを・・・


 拒否ってるだけだろうに!!」


「拒否!?

 そ、そんなバカな・・・。」


「いやいや、そのセリフがバカなだよ・・・。

 どうして分かんないんだか・・・。

 まあ、会社のメールに大量に送られてもら困るしな。」


「そっちか!?」


「いや、そうだけど、根本が違うからな!

 今、じゃあ、個人の携帯に送ればって思っただろう?」


「ああ!!」


「それも違うぞ!

 そもそも会社のメールで迷惑だったら、

 個人の連絡先を教えているだろう?普通なら。」


「・・・教えるのを忘れてた?」


「いやいや、違うから!」


「ああ!教えてるつもりでいた?」


「いやいや、ドヤ顔されてもそれも違うぞ。

 何でそんなに前向きな回答しかでてこないんだよ!」


「じゃあ、分からんわ!!!」


「なぜに分かんない!?

 ハッキリ言えばフラれたんだよ。」


「なぁ!?また俺はフラれたのか!?

 告白も、ましてやお姉さんとデートもしないうちに!!」


「・・・御船さんとはデートしたみたいに聞こえるけど?」


「一緒にランチを食べに行ったぜ。」


「ドヤ顔されてもな・・・


 それみんなで行ったんだろう?」


「だが、一緒にランチは食べた。」


「いや、まあ、ランチは食べたけどさ・・・。

 それをデートとは藤本以外の100人に聞いたら100人が

 デートではないって答えるぞ。」


「な、なんだと!!!・・じゃあ、俺は無駄金を払ったって事か・・・」


「?え?御船さんの分も払ったのか?」


「いや、自分の分だけだ。」


「紛らわしい言い方すんじゃねえよ!!

 それは普通だろうが!

 自分の食べた分は自分が払う!」


「だからだよ・・・

 あんな下らん集まりで食事しても全く楽しくないのに

 お金を払ってまで一緒にいたんだぜ!」


「・・・お前のオーケストラ部の仲間だろうに・・・。」


「だが、彼女でもない。」


「うん、これ以上は無駄な会話になるから、

 実情が分かってくれたのならこれで会話は終了だ。」


「そんな無理やり打ち切るなよ!」


「だって、結論は出たんだし、いいだろう。」


「まあ、そうだな・・・。

 なかなか二股は難しいってことが分かったぜ!」


「いや、だから、二股は出来てないから!!!」


柊が呆れたように俺にツッコミを入れるのであった。


世の中、三股、四股も当たり前って俺のバイブルに書いてあったのに

こんなに二股が難しとは思いもよらなかったな・・・・


まあ、だけど俺も学んだ!


次こそ二股をしっかり成功させて、三股への道を切り開くぜ!!


気づいた点は追加・修正していきます。

拙い文章で申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ