表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/225

新入生歓迎会(二回生):オーケストラ部 ~2~

オーケストラ部での演奏を終えて、楽器を片付けた後、

俺は自分の部屋へと一度向かった。


そう、新歓コンパをほっぽり出して、

俺と一緒にいることを選んだ御船さんのためにも

少々おしゃれをしてあげるのが男の務めだろう。


まずは濡れたタオルで体を拭いて、念入りに髭をそっていく。


俺の愛読書には男の髭が肌に触れるといたいと書いていた!


たしかに当たると痛いか・・・


そう思うので、俺は普段は電動の髭剃りでそるところを、

わざわざ売店で深剃りの剃刀を購入した!


これなら御船さんの肌に顔をこすりつけてもいたくないはずだ・・・


念入りに・・・絶対の剃り残しないようにして、



次は髪型を整えていく!


普段ワックスやスプレーなど全く使ったことがないが、

事前に柊には聞いている!


あいつが使っているフォグバーとか呼ばれる奴を使ってやれば

キレイに髪も整うはずだ・・・


・・・


ちぃ!!!思った通りにならん!!


なんだこのふざけた商品は!!

全然思い通りの髪型になんかならないだろう!!


めんどくさいが仕方がない・・・・


ため息をつきながら一度髪につけたワックスを落としていく。


柊から教わった髪の整え方を実践していく!!


髪をお湯で濡らして、その後タオルを頭に巻いて少しの間まつ!


その間に歯磨きでもしておけって言われたので、

言われた通りに歯磨きをしておく・・・


その後、終わった頃には髪がへにゃっとなっているはず・・・


確かになっている!!


これなら俺の思い通りの髪がたになるはずだ!!


濡れた状態で全体に吹きかけると、短い場合には

ツンツンとした立つような髪型ができるはずだとのことだが・・・


出来てるじゃないか!!!


たまには役に立つなあいつ・・・


なるほど、短い時期は柊がいつも髪を立てていたのは

こんな風にして髪型を整えていたのだな・・・


っていうか、思った以上に手抜きだな・・・


もっと身だしなみには気をつけろよと言ってやりたいな・・・


まあ、俺は自然な寝癖ヘアーが似合っているから、

弄らなくてもいいんだけどな!


俺くらいなイケメンならそれでもいいけど、

柊程度のイケメン度ではやっぱり時間をもっとかけてセットするべきだな・・・


髪型が出来たところで、今度は上半身に制汗剤を吹きかける!

当然、出来る男は匂いもいい匂いがするに決まっている!



カシャカシャカシャカシャ・・・


なんか、スプレーが軽い気がするけど・・・



プスープスー


・・・全然出ている気がしないが?


俺はスプレーを押しながら、吹き出し口に手を当てるが・・・


出てないや・・・・


あれ?これ以前に使ったのはいつだったかな?


・・・・去年の夏だな・・・


久しぶりに俺の部屋に埋もれている中から出したんだだった・・・


思っていた馳走よりもずいぶん不覚にあったから苦戦したよ。


・・・仕方がない、一カ月前に使った香水を使おう!!


ちょっと狙っていた獲物が男という・・・いや、もう忘れた!!


一カ月前にたまたま購入した香水を使おうじゃないか!!


まだ、汗がついているが気にする必要はないだろう!


俺は香水を体全体にまんべんなく吹き付ける!


もし、かかってない部分があれば、

エチケット違反だろうからな・・・


あれ?そういば、これも何か森永から言われた気がするが・・・


・・・


まあ、あの非モテな男からの助言なんぞ聞く必要はない!!


俺は俺のスタイルを突き通せばいいんだ!!


よし!これでいいぞ!!


匂いもバッチリだ!


次は服装だけど・・・


まあ、ビシッとスーツがいいらしいな!

愛読書に決める時はスーツでと書かれていたしな!!


今日、大人の階段を上るので、決める時だな!!


・・・白のスーツは前回不評だとデートの相手から言われたから、

違うスーツと言えば、入学式に使ったスーツしかないな・・・


まあ、イイだろう!!

これで行こう!!


革靴も履いて、いよいよ出発だ!!


気づいた点は追加・修正していきます。

拙い文章で申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ