表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/225

ピラフ屋さん ~4~

ピラフ屋さん ~3~の更新時間を間違えて申し訳ございませんでした!!

お店の入り口には、エビフライピラフ始めました!とのチラシがあり、

まあ・・・揚げ物か・・・とも思ったが、

まあ、所詮頭の弱そうなあの子が考えるとこんな所だろうな~と思いつつ、

エビフライピラフを注文したのである!!


ただ・・・


いつもの店員さんがお店にはいなかった!!


いつもだったら俺の姿を見るなり、俺の所へと来てくれるのに、

なぜか、この日は注文を取りに来ることはなかったのであった。


コーラを持ってくるときも別の店員さんで、

エビフライピラフを持ってきた店員さんも別の店員さんであった。


・・・一抹の不安が頭をよぎる・・・


今まであった過去の経験からか、頭を警鐘がならすのであった・・・


俺・・・


もしかして避けられている!?


そこで、俺は店長・・・は、厳しいな・・・


現実を突きつけられたら、ピラフを食べる気分じゃなくなりそうだしな・・・


だったら、他の女性店員さんに聞いてみよう!と思い、



「すいません、いつもいる店員さんは・・・。」


「・・・ああ!あの子は今日は体調が悪いらしくて休みですよー。」


その一言で俺は安堵するのであった・・・


良かった、俺は出禁とか拒否はされていないようだ・・・


ただ、体調が悪いと聞くと、今度はすぐに心配が頭をよぎる。

そのため俺はメッセージを送るのであった・・・



“体調が悪いみたいだけど、大丈夫?”


すると、近くにいた店長のスマホが

メッセージの着信を知らせる音を鳴らすのであった。


・・・


たまたまだよな・・・


ちょうど同じようなタイミングでなっただけだな・・・


そして、店長がいそいそとスマホを観たと思ったら、

スマホをいじり出して、またポケットへとしまうのであった。


すると・・・


ブーブーと俺のスマホが鳴りだして、

メッセージが俺に届くのであった・・・


俺はメッセージを観るのだが、



“大丈夫だよ。ちょっと無理がたたったみたいで休んでるだけだから”


・・・


返信のメッセージが来るタイミングに俺は違和感を覚えるのであった・・・


だから、俺は写真を撮って、店長がフロア全体を見える位置に立った時を

狙って、またメッセージを送るのであった。


こうすると店長がスマホを観るのも確認できるし・・・


俺が撮った写真に反応する可能性があると推理をしてだ!!!


そして、その反応はすべて俺の読み通りであった!!


俺がメッセージを送信すると店長のスマホが鳴り、

スマホを見る店長・・・


ただ、今回はある写真を入れているため店長が思わずこっちを見て来たのである!?


俺は今日注文したエビフライピラフを写メして送ったのである!!


現時点で周りに俺以外の注文者がいないことを確認したうえで

送ったものであり、きっと店長もそのことに気づいてこっちを見るのでは?

と・・・推測したのだが・・・


こっちを見て、慌てて厨房へと隠れる店長・・・


やっぱりか・・・


どうやら今日は俺の名推理はバッチリらしい・・・


こんな時にはいらないのによぉ~!!



俺があの可愛い店員さんとメッセージのやり取りをしていると思っていたのに・・・


あんなオッサン店長と俺はやり取りを毎日していたのか!!!


しかも結構な頻度でよ!!!


愕然とする俺・・・


え?


俺・・・


今まで結構な額を費やしてきたけど?


すでに数万円に及ぶ金をここに落としたけど?


・・・


で!


俺はここの店長のIDをゲットしたって?


・・・


・・・


ショックのあまり呆然とする俺であった・・・


ちなみに後日、俺は店長と俺のお気に入りの子が

腕を組んで歩いているのを見かけるのであった・・・


俺は静かにそのこのIDを消去したのは言う前でもない・・・


俺に残ったのは・・・


ただ20キロ増したこの体だけであった・・・

気づいた点は追加・修正していきます。

拙い文章で申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ