表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど  作者: 金時るるの
目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど
74/103

解放

「さて、ヴィンセントよ」


 国王陛下の声が響く。


「お前は先ほど、その娘を連れ戻しに来たと言ったな。本当にそれだけなのか?」


 どういう意味だろう。思わず花咲きさんを見上げる。


「我輩が王位継承権を主張しに参ったとでも思いましたか? まさか。そんな事はありえないと断言しましょう。我輩とこの娘に、今後一切の危害を加えないと約束してくださるのなら」


 花咲きさんが私を引き寄せるので、思わずその身体にしがみつく。


「王位よりその娘を取るというのか」

「ええ。勿論。ジーンは両方を手に入れたがっていたようでしたが、我輩もこれだけは譲れません。それに、亜人である我輩には王位継承権など無いも同然。父上も判っていらっしゃるでしょう? 今すぐ我々を解放して頂けませんか?」


 国王陛下は暫く何事か考えていたようだったが、やがて口を開く。


「わかった。お前たちの身の安全は保障しよう。誰か、馬車を用意しろ。この二人を居住区まで送るのだ」

「それはありがたい。聖印を晒したままで街を歩きたくはありませんから」


 確かに、今の花咲きさんが人通りの多い場所を歩いたら、聖印の存在によって王子だとバレてしまう。だからこそ国王陛下はそのような提案をし、花咲きさんはその申し出を受けたのだろう。




「それではお達者で。父上」

「ヴィンセント。お前もな。もう逢う事もないだろうが」

「ええ。わかっております。私はこの国の一市民に過ぎませんからね」


 どこか冷めたような親子の別れ。これも一つの家族の在り方なんだろうか。

 私達は国王陛下や家臣たちの見守る中、馬車に乗る。

 座席に座ると、すぐに馬車は動き出した。まるでこの場所から私達を追い出すかのように。




 家に帰りついて扉を開けると、懐かしい香りがした。絵具や画材の匂い。またここに戻ってこられるとは思わなかった。わずかな間離れていただけだというのに、すでに懐かしい。


 と、その時、腕を強く引かれる感触。

 気づけば私は花咲きさんに抱きしめられていた。


「ユキ。無事でよかった」

「私もです。もう逢えないかと思っていました」


 私も花咲きさんの背中に手を回す。温かい胸の感触。いつもの花咲きさんだ。

 不意に、抱きしめられる力が強くなった。


「ユキ。昨日の答えを言っていなかったな。我輩もお前の事が好きだ。お前に告白されて、やっと自分の気持ちに気づいた。馬鹿みたいに鈍い男だったんだな。我輩は」


 花咲きさんの囁きに、胸の鼓動が早くなる。


「ほ、本当に?」

「ああ、神に誓って本当だ。これからも一緒にいてくれるか? 我輩にはお前が必要なのだ」


 その言葉に、胸が熱くなる。本当に好きな人からの愛の告白。これ以上幸せで素晴らしい事があるだろうか?


「勿論です。ずっとずっと一緒にいます」


 私は胸に顔を埋めながら答えた。

次話は1時間後に投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ