表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど  作者: 金時るるの
目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど
68/103

返答

 え、なに? 今のってプロポーズ? え、なに? なんで?


 混乱でなにも言えない私に、ユージーンさんは続ける。


「亜人のお前は正妃というわけにはいかないが、側室としてならば喜んで迎え入れよう。何も不自由はさせないぞ。どうだ? 悪い話ではないだろう?」


 なんとか我に帰った私はユージーンさんに問う。


「な、なんでそんな事……べ、べつに結婚しなくても、ほら、例えば相談役とか、お世話係でも問題ないんじゃ……」

「俺の正体を知った民は誰もが萎縮する。だが、お前は違った。俺が王子と知っていながら歯に衣着せぬ物言いをしたり、こうして庶民同士のように親しく振舞ってくれる。俺はお前のそんなところに惚れたのだ。相談役などではなく、妃として俺のそばにいてほしい」


 そ、そんな、単刀直入に言われると、いくらなんでも照れる……。

 確かに普通なら素性の知れない町娘が王子様の側室に……なんて、まるでシンデレラのような展開だ。

 でも私にはそれを受けることができない。だって、だって――


「ごめんなさい。せっかくのお話ですけど、お受けできません」


 ユージーンさんが、信じられないと行った様子で目を見開く。


「……なぜだ?」


 私はごくりと喉を鳴らす。


「私、好きな人がいるので……」

「……あの画家の男だな?」

「え? どうして知って……」


 二人は合ったこともないはずなのに。


「ノノンとフリージアに聞いている。お前が画家の男と一緒に住んでいると。まさかとは思っていたが、やはりか」

「ご存知だったら話は早いです。そういうわけなので、諦めていただけますか?」


 ユージーンさんの目に険しさが増す。


「いや、それでも構わん。俺はお前を絶対手に入れてみせる。どんな手段を使ってもな」


 どんな手段を使っても……?

 私の脳裏に、いつかの花冠の乙女騒動が思い浮かんだ。あの時の貴族も、お店の存続を盾にとったっけ……まさか、ユージーンさんも……?

 

 まるでそれを読み取ったかのように、ユージーンさんが薄い笑いを浮かべる。


「お前は自己犠牲精神が強いらしいな。その画家の将来や、お前の働く食堂の今後を考えてみれば、おのずと答えは出ると思うが?」

「そ、そんな権力を笠にきるやり方、ユージーンさんが嫌う悪徳貴族そのものじゃないですか! 自分が同じ立場になるなんて、恥ずかしくないんですか!? そんな事されたら、私はユージーンさんの事を余計に好きになれませんよ?」

「いいや、惚れさせてみせる。どれだけ掛かってもな。お前に関してだけは、俺は悪にでもなってやる」


 そんな……そんなの酷いよ。私が断れば、花咲きさんの将来は閉ざされ、食堂の今後が危うくなるなんて……。

 そんなこと言われたら、答えは一つしかないじゃないか。


 私の沈黙を無言の了承ととらえたのかはわからないが、ユージーンさんは今まで握っていた手を離すと


「来週お前の家まで迎えに行く。それまでに、親しい者たちに挨拶を済ませておくことだな」


 ベンチから立ち上がり、どこかへと行ってしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ