表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/22

第7話 遂げ成し

※この物語はフィクションです。事実とは異なります。

遠吠えが酷烈に鳴り響く。


砂を踏み散らし逃げることしかできないのは、和希の無力さが故である。


後ろの方から無数の足音。耳に届く音が徐々に近くなる。


無我夢中で走るのは、ただ死にたくないという思いの渦中にいるからだ。

徐々に体が痺れてきて、思うように体が動かないとしても走り続ける。


そんな死の淵に立って、和希は足を一歩滑らしてしまった。

そのまま体は前方に投げ出され、段差に体をぶつける。


腹の底から喘ぎが漏れ、土に塗れたまま体は動かなくなってしまった。






 西日が強く差し込む頃、マルスは倒れた和希を見ていた。空間に小さな穴を開け、片目だけを出している。


「どんな感じなの? 新入りくん。食らい付いてる?」


 赤髪の女性はマルスの隣に接近すると、落ち着いた声で問い掛けた。

 ああ…と簡素に応えて、赤髪にも見えるように穴を広げてみせる。



「うわぁ、ボロボロだぁ…」


 画角の中の和希はピクリと体を脈打たせ、少しずつ体の震えが大きくなる。終いには俯いたまま瞳に涙を浮かばせた。


「ありゃぁ、泣いちゃった。まあそうだよね。あんまり戦いに出たこととか無さそうだったもん。昨日優勝したのはやっぱり偶然だったね」


「 ……。」


 よく喋る赤髪とは対称的に、和希をじっくりと見つめるマルス。その視線は、和希だけではない誰かを見つめるようだった。



 ふと、画角に魔物の群れが映し出される。



 じりじりと和希を取り囲むように並んだ魔物は、今にも襲いかかる機会を伺っている。


 和希もそれに気付いたが、気付くだけではもう遅い。



「あ~、助けに行こっか。死んだら()()()()()()()()しね」


「 ……、ああ…。」


 マルスは穴を拡張し、中に入ろうとした。



 和希は、深くフードを被り込み、浅い呼吸を整えて敵を見据えた。


 絶体絶命の状況下にあって、間髪入れずに


「僕なら……、俺なら。できるはず…、【一角(いっかく)】」


 和希はスーノとの記憶を喚び起こした。スーノの夢への道とともに聞いた魔法。


 だがこれは一方向に向けて放つ技であり、取り囲まれた現状では相手を刺激してしまう悪手である。それでも和希は氷山を地面から放った。


 氷山を呼び出した場所は和希の足元、真下から角度を付けて急速に発射された氷山は、頂上に乗った和希を宙空へと解き放った。


 魔物の群れからの脱出を達成したものの、とんでもないスピードで打ち上げられた和希はそのまま最高到達点を過ぎ、地面に向かって加速していく。


「うぅ……っ!!」


 地面とぶつかる瞬間に目をつむったが衝撃は体に伝わらず、代わりに温かい腕が和希を捕らえた。


「――【身体強化・(きゃく)】…!」


 その宣言とともに現れたのはマルスだ。

 いつの間にか顔を見せていた月明かりに照らされ、マルスの笑顔に確かな熱がこもっていた。最後まで諦めなかった和希はマルスの表情を見て安心し、力なくその腕に掴まった。






「あの……、ありがとうございました……」


 和希はギルドホームでマルスに感謝を伝える。


「ああ。……恨んだりしていないのか? 私はお前を置いて帰ったんだぞ」

「まあ、恨んで…ます、よ?」

「ああ、そうか…」


「でも何か、その上で()()()()()()()があるんじゃないかって思って……、諦めたくなかったんです。」


 今でも涙目になりそうなのを堪えて、和希はマルスに上向きの視線を送る。


「不安が大きかっただろうに、悪いことをしたな。次の修行は真面目に見るとしよう」


「……! だったら、次訓練する時はあの【身体強化】ってやつ教えてほしい…です、…し、師匠…!!」


 和希はパーカーの紐を弄りながら、キュッと目を閉じて伝える。

 マルスはハッとした瞳に笑顔を灯して、


  「望むところだ」


 こうして、素直になれない師弟関係が始まった。

時間がねえ。構成練りたい、コーネリア

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ