表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

表現と規制、その歴史

アニメ風巨乳ポスター「気持ち悪い」「傷ついた」その指摘に傷つく人たち

作者:

 しばらく前、アニメ風巨乳キャラを題材にした、とあるポスターが話題になりました。

 曰く「オタクの妄想」「人としてありえない体型」「気持ち悪い」「見るだけで不快」「傷ついた」etc。


 ところが、そういうリアル巨乳さんは実在するようです。

 世のリアル巨乳さんは、そういう言説を聞くと、自分自身の体が「人間じゃない」と否定されている気がして、傷つくそうです。

 ところでこのポスター、最近第二弾が出たらしいのですが、話題になりませんね。なぜでしょうか。

 しばらく前、アニメ風巨乳キャラを題材にした、とあるポスターが話題になりました。

 曰く「オタクの妄想」「人としてありえない体型」「気持ち悪い」「見るだけで不快」「傷ついた」etc。


 ところが、そういうリアル巨乳さんは実在するようです。twitterやblogで愚痴ったりしてるのを見かけることもありますし、下着メーカーの発表する統計データなんかでも実在を確認することができます。

 世のリアル巨乳さんは、そういう言説を聞くと、自分自身の体が「人間じゃない」と否定されている気がして、傷つくそうです。自分ではどうしようもない体型について、そう言われる。


 それだけなら、ちょっとしたつぶやき、気持ちの表明が、どこかで誰かを傷つけている事がある、気をつけないと、という話ですが。


 共学校では、上記みたいなことを直接言われて(ダイレクトアタック)非難される陰湿なイジメがあるそうです。あるいは会社員になって、給湯室かどこかでそういうことが繰り広げられているかもしれないし、そうでないかもしれません。社風とかによるでしょう。

 ポスターを非難する人の中には、もしかしたらその頃のイジメ側が、裏に傷つく人がいることを承知の上で、あえて言っている人もいるかもしれません。

 女ってコワイ。じゃなくて、世の中にはコワイ人がいます。


 「傷ついた」の中には、表現で直接的に傷つくのではなく、そういう時代に傷ついたトラウマを思い出す「思い出し傷つき」もあるかもしれません。


 一方で、女子校では、スクールカーストに異性の価値判断が入ってこず、そういったイジメは少ないとか。そういう育ちだと、リアル巨乳さん同士でも、「あんたら、なんでその程度で傷ついてんの?」という見方になってしまうとか。


 ところでこのポスター、最近第二弾が出たらしいのですが、話題になりませんね。なぜでしょうか。



おまけ


 江戸時代の浮世絵・春画とか見ると、ほぼ着エロです。幕末~明治初期の写真を見ると、○っぱい出して恥ずかしげもなく写っているものがあります。「世界地球紀行」かなにかで、○っぱいほり出している狩猟部族か何かが出てきたことがありますが、そんなかんじ。○っぱいが性的な意味を持つのは、近年の西洋由来かもしれません(仮説ですが)。


「表現が女性の性の商品化だ」

 ここ数年の不健全図書、いわゆる有害図書指定は、ほぼBLボーイズラブマンガです(東京都の例)。

陵辱監禁調教触手とか、借金や秘密を握られて無理やりとか、だいたい男性の性も商品化されているようです。

 次点がTLティーンズラブマンガで、女性作家が性を商品化して女性にウケているようです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

script?guid=oncollect?tid=UA-151868525-1&v=1 (私の作品では)評価項目の元の意味は無視していい(しなくてももいい)。
「文章」「物語」(エッセイの物語度って?)とかコムズカシーこと考えず、
「面白さ度」「共感度」「ノウハウ実用度」「へー知らんかった度」
とか好きに解釈して、2-10評価で入れるだけ。
評価が面倒なら、「いいね」5:5、「つまんね」ブラウザバック、とかもよし。
ブックマーク/評価/感想に対する私のスタンス

コレに入れなくても場所は知っといて
なろうの小説は無料だけどタダじゃない 。
【更新停止】を避けるために、読者ができること


評価・感想・レビューのヘルプ
↓↓↓場所↓↓↓

他の作品
455681.svg

― 新着の感想 ―
[一言] >気持ちの表明が、どこかで誰かを傷つけている事がある だから?としか言い様が無いですよね。 気持ちを表すなと言われて傷つく人は居ないんですか? 必要なのは押さえつける事じゃ無いんですよ本…
[一言] あの一連の流れって紛いなりにも大学教授ってステータスで説得力を持たせようとして騙されてる人が居るけど本質は千田有紀の個人的な好き嫌いを言ってるだけなんだよね しかも自分で火を着けといて論破さ…
[一言] こういう問題ってセクサロイド問題と一緒で生身の女に男が興味示さなくなって、相手にされなくなるのを焦ってるBBAさんの声デカ意見が優先されちゃうパターンのヤツだろ?。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ