その他(用語など)
ここでは作中に登場した用語やアイテム。そして印象的に残っている言葉などを抜粋しておきます。あと、どうでもいい情報も載せておきます。
『現代文化研究部』
巧人たちメインキャラが所属する部活。基本的には帰宅部と化していて生徒たちも暗黙の了解としている。そして活動している人物は変態であるという噂がある。そしてそれはその通りである。
活動日は火曜日と木曜日。
『LSP』
50人程度の団体。
元は巧人が潰した暴力団だったが、巧人の演説に心を打たれ、改心し、後にこの名前に改名し、巧人とともに街の平和を守っている。
表名義では、陽尚珠が使われている。実際は幼笑守の文字ったものである。
現在はロリコンでなくなった巧人は自ら脱退してしまったが、LSPは巧人が元に戻って帰ってくることを、街を守りながら待っている。
『地元小学校』
巧人、LSPが主軸として見回り等をしている小学校。巧人はこの学校の全時間割、席の配置、児童の名前や特徴、家などをインプットしている。
ちなみに巧人は男の子も覚えているが、自分の性癖や守る対象として女の子を優先するのは当然であるため、覚えているだけである。
正式名称不明。というか、地名を作者は考えられない。
『透様ファンクラブ』
透の恋の成就を願っているファンクラブ。No.0064までは判明している。
また彼女らからすると、透と巧人はベストカップリングらしく、校内では知らない者はいないという。受けと攻めはどちらが担当してもいいらしい。
次はその会員の一人の妄想。
「お前が俺のこと、本当に好きだって言うなら……お前のすべてを俺に任せることができるよな?」
巧人はこの団体(腐女子)を「『ホモが嫌いな女子なんかいません!』とかいう、ある意味で全女子を敵に回すような言葉を提唱する変態ども」と非難している。
『たっくん成分』
唯愛が必要とするもの。どういうものか詳細は知らない。
不足しても過剰摂取しても大変なことになるらしい。
『百合ポイント』
利莉花が使う女の子の可愛さを表す単位。どういう基準かはよくわからない。
紗弥ちゃんは25万百合ポイントあるらしい。
『UNICORN』
11話で登場したファンシーショップ。唯愛とともに巧人が行った。そこには可愛らしいというより、まがまがしい奴が多かったり、ペガサスがいたりした。
そして、ワンドルフ(下記参照)のグッズもあり、巧人を困惑させた。
最終的に巧人がユニコーンのストラップをペアで買って、その店は後にしている。
『アイテム』
スーパーアイ
初登場:4月―1
所持者:巧人
性能:いわゆる、コ○ンくんの持っているようなアレ。ズーム機能などがついている。もちろん、他にも録画機能や、レンズ部分に映像の受信など色々と。これはその場限りのネタではなく、今後も巧人を支える重要なアイテムである。誰が作ったのかは……現在のところ謎。
アイアンメイデン
初登場:3-4
所持者:絵夢
性能:内側にとげ等はなく、中に入るとすごく窮屈で完全に密閉されるというレプリカ。とはいえ、酸素が不足していくため、マジで死ぬ可能性があるすごく危険なもの。どうして持っているのか(ましてや学校にあるのか)、どうやって手に入れたのかは一切不明。
『印象に残った言葉』
正直多すぎて書ききれない。特にお前が言うな的な言葉などの突っ込みきれないものがありすぎる。そのためここではそういうのは除外する。あと、結構真面目っぽい言葉も除外。
追記:それでも数が多すぎたため、①のもののみのまとめ。
「『友情とホモって紙一重だよね』か……なかなか俺好みのタイトルだな」
コメント:自分の好きなゲームのネタ。調べればわかる。
「俺のバベルの塔が……崩壊した」
コメント:可哀想な巧人君……。
「ダメだ……元から俺のマグナムは、既に戦闘体勢に入っている……」
コメント:朝だからね。仕方ないね。
「二十歳超えたら皆同じ」という名言(自分作)にもある通り、二十超えた女性の年齢なんて同じようなものだろ。
コメント:流石、巧人さんは言うことが違いますね。
これを乗り越えた先にはきっと、あの『幼女を見ればいつでもフィーバータイム』だった俺の日常があるんだ!
コメント:同上。
そういや、『ロリコン魂消滅事件』のことで頭がいっぱいで忘れていたが、唯愛の抱きつきとかはなかったな。
コメント:同上。
「抜けるって……どうしてっすか! 『島抜』だから集団から抜けるとかいうギャグじゃないっすよね!?」
コメント:思いついたギャグはとにかく突っ込んでいくスタイル!
「さぁ、どうやったら『ロリコンマスター島抜』に戻れるのか話し合おうぜ」
コメント:ロリコンマスターがどういう意味か……深く考えてはいけない。
……え? これも突っ込みきれないものばかりだって? 知るか。
『作中ネタ』
島抜巧人検定1級
透が所持しているらしい検定。巧人のことをどれだけ知っているのか、これを持っていることで他人にも示すことができる。
持っているからといって就職に有利にはならないし、どんなメリットがあるのかはわからない。それに、どうやって取得するのかもわからない。
他にはLSPメンバーの中の数人が所得している。
「これであなたも縄結びマスター! 人の縛り方」
「真面目系委員長だった私が快楽に堕ちるまで 調教編」
「Sな彼氏の喜ばせ方~ド変態な私~ 1」
「飴も鞭なド変態彼氏 1」
「ドMでド変態な雌豚奴隷メイドのご奉仕 1」
絵夢の家にあった本のタイトル。『S彼』は15、『変彼』は30、『ドM』は、50超えてるらしい。
ちなみにこの略し方は巧人のものであり、実際とは異なる場合があります。
「ワンドルフ家を買う」
------本編抜粋------
ある日、魔女の呪いによって猫の姿に変えられてしまった、犬のワンドルフ。けれど、そんなことは気にも留めずに過ごし続ける! ワンドルフの変わった日常を描く「ワンドルフ、家を買う」は日曜夕方17:50から、TVアニメ絶賛放送中!
------本編抜粋------
猫を見て犬という唯愛に巧人を困惑させた。
ちなみにワンドルフは、実際は人間の言葉を喋れるがキャラづけのため、ワンと鳴いている。あと、喋ったときは関西弁である。
他にもきざなセリフをしゃべるカエルのフロッギン、コンビニでチャージする現代人な猫のキャート、魔女のウイツチ、ワンドルフ君の飼い主のハーブ・アペットがいる。
ちなみに、ワンドルフが家を買う要素は一切ない。
「迷探偵ナンコ―」
マイナー雑誌週間サタデーで連載している漫画で巧人の1押し。
あのサンデーで連載している超人気作とはなんら関係ない。だってこっちはギャグマンガだもん。
主人公の名前は南光。小学3年生でナンコ―と呼ばれている。
とんちんかんな推理を披露しては、事件を難航させるが最終的には『ヘタな鉄砲も数うちゃ当たる』で、事件を解決へと導く。
事件は大体くだらない小さなもの。その内容については『12-2』を見返すといいだろう。
他に登場人物として、ひこみつ、ともた、ゆみあがいる。
「輝ける太陽の場所」
「魔法のない魔法世界」
巧人の知らないレーベルの漫画。タイトルの興味をひかれたが、その酷いあおりのせいで購買意欲を完全に削がれた。
その簡単な内容や、あおりについては『12-3』をチェックだ。
「カプチーノから始まる恋物語」
上記同様、巧人の知らないレーベルの漫画。タイトルに興味をひかれ、例を読みをしたが、そのあまりの『盛大に何も始まらない』っぷりに切れた漫画。ちなみに、煽りは普通だった。
その簡単な内容や、あおりについては『12-3』をチェックだ。
「七色の冒険者」
アニメ。登場人物の髪がカラフル。
突然のお色気シーンがあり、巧人が吐き気を催した。
その一部内容は、『12-3』をチェックだ。
「重火器少女と装甲車」
「手榴弾使いのグレイ」
群司が買っている漫画。他にもあるらしい。
『小学生を出す時』
名前だけは被らないように注意してます。そのため出すたびに、使える名前は減っていって、それを考えるのに時間がかかるという……。適当に一文字目だけ決めて名前辞典とかで調べることもしますが、それさえ面倒な時は今まで読んだ漫画、小説、ゲームなどから持ってくることが多いです。
『巧人の脳内ゲス人集』
『ぐへへへ……これでめいちゃん(7)やへれんちゃん(7)たちは好き放題にできるぜ……』
『関羽の名前集』
伏緒さん(47)
紀美恵さん(36)
年齢設定:ノリ
名前の由来:ノリ
そのうち増えるかも……?
『現代文化研究部、活動記録帳』
そのうち。本気だしたらやる。
『登場人物のHなシーン』
本気だしたらやる。
『重要っぽい伏線まとめ』
……をやろうと思ったけど、やったらやったで、これは伏線じゃないの? って思われそうなものもあるし、あとから伏線にしたいようなこともあるだろうからやめる。