表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/130

4-3 判明するストライク・ゾーン

 時間は過ぎ、既に約一週間、水曜日にまでなっていた。そして、水曜日は再び集まって話をしようと決めていた。さらに、ついに今日、分かったことがあった。


「ふむ……なるほど」


 俺は、透が集めてくれていた画像を眺めながら呟いた。

 透の集めていた画像は、先週に出てきた、唯愛と白瀬の身体的特徴の共通点。背が高く、胸が大きいというもの。その二つの特徴が被った画像だ。

 画像は五十枚近くあった。そして俺は一通り、すべての画像を見て、一人頷いていたのだ。ズボンの上にテントを張りながら。

 俺の様子を見て、関羽は話しかけてくる。


「何が、なるほどなんだよ」

「俺のナニが何に反応しているのか分かったのなるほどだ」

「ヌッキー! ナニとか言わないでよ! 卑猥だよ!」

「事実は事実としてしか伝えることはできない」

「それって今の状況を認めてることになんねー? 否定したいんじゃねーのかよ、お前」

「ふん。認める認めないじゃないのさ。これは原理、ルールと同じだ」


 関羽は「?」を浮かべる。頭の悪いやつだな。


「つまりだ。今俺に起こってる現象には法則があるんだ。だから、その法則に則って俺の体は反応する。それだけ。意志は関係ないの」

「まだよく分かんねー……」

「巧人が言いたいのは結局、おかしくなった自分が何に反応してるのかってこと」

「ああー。普通じゃないからどうでもいいってことね。何となく分かった」


 何となくかよ。まぁそんなことはどうでもいいんだ。関羽のことなんかどうでもいい。


「で、ヌッキー。その法則って言うのは?」

「ああ。簡単に言ってしまえば、ストライク・ゾーンが変わったってことだな」

「ストライク・ゾーンって……いつもは小学生だから、六歳から十二歳ってこと?」

「大体な」

「けど、巧人。変わったとして、どう変わったんだ?」

「俺も、この画像を見ての憶測だが、年の差二歳ってところだと思う」

「なんで、んなこと分かんだよ」

「関羽……俺は残念に思うぞ。お前とは、仲間になれたと思っていたのに」


 俺は頭に手を当てて、わざとらしく首を振る。


「え!? ちょっと、どういうことだよ!」

「どうもこうもない。……はぁ、白瀬とはあんなに絆を深めあうことができたのに、お前というやつは……」

「ちょ……!? なんで、落ち込んでんだよ! てか、また俺のこと仲間はずれにしようとしてんの!?」

「しようじゃなくて、現になってるんだよ」

「そんな! お前ら理解できてんのかよ!」


 関羽は、透と絵夢に話を求める。


「その前に関羽は、今の話が何故起きているのか理解しているのか?」

「いや、実際なんで呆れられたのか分かってない」


 馬鹿だからな。


「巧人は、年の差が二歳だと言って、お前が『なんで?』と返したから、がっかりしたんだ」

「だって分かるわけね―じゃんか」

「……流石に、弁護のしようもないな」

「私もだよ」

「ええ!?」

「ほらな。お前は、仲間じゃないんだ」

「嘘だろ……。リリーに、『これからお前も、俺たちの仲間だぜ』って、上から目線の態度をとったのに……いや、それならリリーだけが俺の仲間!?」

「でも白瀬は俺らの仲間でもあるがな」

「リリーもそっち側!?」


 うざいな。このリアクション。関羽を白い目で見ていると、透たちが話しかけてきた。


「巧人、関羽のために話してやってくれ」

「えー」

「私からもお願い。完熟かわいそうだし」

「えー」

「お願いしやすで巧の旦那! どうか、この私めにご慈悲を!」

「えー」


 つーか、関羽のはきもいって。


「まぁ、いいだろう。お人好しなあいつらのために、今回だけは特別に言ってやる」

「おお! ありがとうございます! エロ大魔人様!」


 ……急激に、言う気が失せたんだが。


「俺は二十歳までの女性なら見ただけで年齢が分かるんだよ」

「知ってるけど?」

「写真からでも分かるんだよ」

「それは忘れてたぜ!」


 胸張って言うことか。


「あー、画像見て年齢を判別、そして差が二歳までの女性を見て、ナニが反応したっつーことね。なーる」

「またナニって言った! そういう表現は慎むべきだよ」

「じゃあ、佐土原。逆に聞くが、なんていやーいんだよ」

「え? それは……下半身に走る衝撃とか?」

「同じようなもんだろ、それ」

「そうだね……。でも、年の差二歳ってことは、ヌッキーって私にも反応……」

「しないな。それは今までが、そうだったのもあるし、何より背が高くて胸が大きいの両方の条件が当てはまり、かつこの条件が当てはまったときだ。心配するな」

「それは女として喜んででいいのか……」

「だから、透の推測は惜しかったんだよな。あと一歩及ばずってところで」


 あの日に見た画像は一枚きりだったし、その画像からは年齢の判別はできなかった。つまり、画像の女性は二十歳以上だったってこと。だから、ストライク・ゾーンでもないし、反応はしなかった。


「ひとまず、今日は区切りいいし、ここまででいんじゃね?」


 関羽はそう持ち掛ける。


「お前のせいで、話が進まなかったんだがな」

「そうだね。完熟の理解が遅いせいで、時間を食ったよね」

「やっぱり、関羽がいないほうが話し合いは進むよな」

「酷いって!」


 大体この話し合いは、『俺が何に反応するのか』じゃなくて、『どうやったら元にもどれるのか』を話すためのものなんだが。たぶん、関羽はその辺も理解してない。

 いや、それ以前に……。


「お前、早々と話を切り上げて、また何か企んでるだろ」

「え!? た、企むってなんだよ」


 リアクションがあからさますぎるぞ。俺は透に視線を向ける。


「そういえば、『今日は酒池肉林、血沸き肉躍るパーティーだ! 早く家に帰って夜に備えないとな。ふふふ……明日の朝までフィーバーだ!』とか言ってたもんな」

「あ、おい!」

「なんだ。夜通しパーティーか。じゃあ明日はお前学校休みだな? ワーサビシイナ―」

「んだよ、その棒読みな片言は! 大体、休まねーよ! 普通に学校行くよ!」

「なんだよ。来るのかよ。寂しがって損した。百円よこせ」

「やらねーよ!? つーか、寂しがってねーだろ! 絶対喜んでただろ!」

「大丈夫だって。お前に会いたくないって気持ちは、透の次くらいだから」

「待ってくれ、巧人。その言葉はどういう……」

「収集つかなくなるから、そろそろやめてよね」


 絵夢に突っ込まれたので、俺はやめることにした。透も俺の言葉の真意(そのままの意味だけど)を気にしていたようだが、ぐっと堪えて、その話はしなかった。代わりに、違う話をしてきた。


「でも、話し合いは着実に進んでいるし、元に戻るためのきっかけは掴めたんじゃないか?」

「ああ。そうだな。この調子で、早く元に戻りて―よ」


 そうすればきっと、こんなことで悩むことはないんだし。

 そうしてその後は解散となり、一日は終わった。ちなみに、このときちゃんと伊久留もいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ