表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人殺の姫  作者: バショウ
3/9

第二話―対面

高鳴秋人:主人公。十七歳。合理的な考えを好むが、その時の気分で行動してしまうことが多い。影待雪見とは、中学時代からつきあっている。

 翌日、朝起きて俺がしたことは、携帯で雪見に連絡をとることだった。

いつもならもう登校中の時間のハズなのに、さっぱり出る様子が無い。

 十コールを数えたあたりで俺はため息をつき、カバンに携帯を放り込む。

 まだ決まったわけじゃないさ。

電車にでも乗っているのかもしれないしな……。

気分を変える為に制服に着替え、学校へ向かう。

 ――結局、影待雪見が午前学校へ来ることはなかった。

 昼休みも終わる頃、食堂でイチロウを見つける。

クラスがまったく別の場所にあるので、見つけるまで手間取ってしまった。

「おう、アキヒトか。どうした? 例の仕事なら放課後にでも間に合うって」

 楽観的な態度に微かに腹が立つ。

「今日、雪見が学校を休んだ。携帯にも出ない! お前は何でそんなに悠長にしていられるんだ?」

 思わず大きくなる声を自覚し、一つ息をつく。

「……俺を所長に会わせろ」


「え?」

 予想もしていなかったらしく、目を見開いて驚いたような表情を見せるイチロウ。

「万が一、お前の話が本当だったとして、その所長が雪見を捕まえた後どうする気なのか聞きたい。無理か?」


「無理ってわけじゃ、ないけど、さ」

 何を迷うことがあるのか?

「よし、じゃあさっそく予定を聞いてみてくれ。時間が合えば今からでも構わん」


「じゅ、授業に、単位が……」

「知ったことか」

 今にも泣きそうな顔で携帯をいじくるイチロウに胸が痛んだが、彼女の方が大事なので気にしない事にした。

 ――三十分後、俺とイチロウは、『有明探偵事務所』と銘記してあるビルの前にいた。

 エレベーターで二階に上がり、目の前のドアをイチロウがノックする。

「どうぞ?」

 女性の声。

事務員だろうか? ゆっくりとドアを開けるイチロウに続いて部屋に入る。

 予想に反して、部屋は整然と片付いていた。

スチール製のデスクが並ぶ様は、まるでどこかの企業の一室のように見える。

奥にある一際大きなデスクが所長の席だろうか。

何枚かのレポート用紙がまとめてある。

 ふと、疑問が湧く。

さっきの返事は誰のものだったんだ? この部屋には、誰もいないじゃないか。イチロウに視線を移し、

「おい、さっきの返事は何だ? ノックに反応する仕掛けでも……」

 質問を途中で止めたのは、イチロウが何とも微妙そうな顔で俺の背後を差したからだ。

なんとなく振り向き、目を疑う。

 先程目を向けていた所長席に、一人の女性が座っている。

何故。目をそらしたのは、ほんの数秒しか無かったはずだ。 混乱する俺に、彼女は薄く笑いながら口を開いた。


「初めまして、高鳴秋人クン。私はここの所長をしている、アリシァ・フィズと言います」



 せいぜい二十歳くらいだろうか……? こんなに若いとは予想外だが、まぁ、いい。


こいつが所長、か。

さて、どうやって情報を聞き出すかな?

 俺は、何だか少し楽しくなってきてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ