表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

3 夢か現実か

これって、夢なのかな?そういえば、立て続けに昴くんの夢を見ていたし…。


「注文適当にしたんだ。あとは飲み物だけ。お酒とか、飲まないよね?」


「わ、私?うん…」


昴くんにそう聞かれて、私はうなづいた。


「昴、水でいいよ。食後にコーヒーでも頼もうよ」


「悟さんも飲まないの?」


「うん。明日早いしさ。飲むと朝、起きるの辛い」


「明日も、ドラマの撮影?」


「うん。お前もだろ?かなりハードだよな」


「そうなんだよね…。朝から、晩までスタジオに缶詰状態。そんで、夜中にスタッフとかみんなで、焼肉食べにいったところを、写真撮られた」


「ああ、例の?やっぱり、新條亜矢と二人っきりで、食べに行ったわけじゃなかったんだ。昴くん」


葉月ちゃんがそう聞くと、


「そりゃ、そうだよ。俺、あんまり、新條さんと親密でもないし」


と、昴くんが言った。


「ほ~~ら。だから、大丈夫って言ったじゃないですか、星野さん」


葉月ちゃんが私に、そう言った。


「え?」


いきなりそんなことを言われて、私は戸惑った。それよりも、今の状況を説明して欲しかった。


「え?ひかり、もしかして、気にしてた?」


昴くんにいきなり、呼び捨てにされた。


「…え?」


私は頭が真っ白になっていた。すぐ横に、あの奇麗でかっこいい昴くんがいて、その昴くんが私の名前を知っていて、そのうえ呼び捨てにしてる。


「妬いてた?あはは…。それでもしかして、ずっと俺が話しかけても、無視してたの?っていうか、心閉ざしてなかった?」


「…へ?」


何?何言ってるの?


私は、しばらく放心状態になった。でも、もっと放心状態になるようなことを昴くんがしてきた。そっと私の手を握ったかと思うと、顔を近づけて耳元で、ささやいたのだ。


「ひかりって、ほんと可愛いよね…。でも、妬くようなことなんもないから安心して」


え?え?え~~~?!私はあまりのことで、のけぞって、そのまま目が点になってたと思う。


「あれ?ひかり?」


昴くんは不思議そうな顔をして、こっちを見ていた。


「星野さん?」


「ひかりさん?」


葉月ちゃんと結城悟も、同時に私を見て、不思議そうな顔をした。


「どうしたの?」


昴くんが聞いてきた。


「え?」


「なんか変だよ。どうしたの?怒ってるとか?それとも…、何?」


「私?」


変なのはこの状況だ。何がいったいどうなってるのやら?


「……」


私はひきつりながら、昴くんのことを見ていた。そこにピザや、パスタや、サラダが運ばれてきた。


「と、とりあえず食べようか?」


結城悟がそう言った。


「うん…」


昴くんもうなづいた。私たちは、しばらくもくもくと食べていたが、そのうちに、葉月ちゃんが結城悟と話し出し、そこに昴くんも加わり、楽しそうに話していた。


私は、あまりにも変なことが起きてるので、食べてるものも味がわからないくらいだった。


あ、もしかして、やっぱりこれ、夢なんじゃないの?な~~んだ。リアルな夢だ。でも、味あんまりしないし…、とそんなことを私は思っていた。


お店を出ると、


「俺、朝早いし、このあとすぐに家に帰ろうかって思うんだけど、ひかりどうする?」


昴くんが聞いてきた。


「え?私も帰るけど」


「自分ちに?それとも俺のマンション?」


「え?」


昴くんのマンション~~~?


「ああ、じゃ、ここから別行動な。葉月、俺んち泊まってく?」


「いいの?」


「いいよ」


「じゃ、そうする」


葉月ちゃんはそう言うと、私たちに手を振り、結城悟とさっさと歩いて駅の方へ行ってしまった。


と、泊まる?結城悟の家に?あ、あの二人っていったい…。ああ。そうだ、夢なんだ、夢…。


「ひかりも、泊まってけば?俺んち」


えええええ?!昴くんち?


「で、で、でも…」


「何そんなに焦ってんの?あれ?お母さんに怒られちゃうとか?」


「う、ううん。だ、大丈夫だと思うけど」


「じゃ、いいじゃん。泊まってけよ。だって、最近全然ひかりに会えてなかったし、俺、すんげえ会いたかったんだからさ」


え?!すんごい都合のいい夢じゃない?この夢では昴くんはもしかして、私の恋人なんじゃ…。


電車に乗り、駅に着くと何分か歩いた。そしてあるマンションに昴くんは入っていった。


306号室の前に来て、昴くんはポケットからカギを出した。そして、私の背中に手を回して、


「どうぞ」


って中に、連れて入った。中に入ると、胸がきゅんってなるような、そんな匂いがした。あ、これ、昴くんの匂いなんだ。


ああ…。こんな夢は初めてだ。匂いまでする。


玄関を入り、もう一つドアを開けると、小さなテーブルとその横にベッドがあった。


昴くんはジャケットを脱いで、ハンガーにかけ、そのままキッチンに行ってしまった。


「なんか飲む?」


昴くんが聞いてきた。


「ううん」


私はその場で、どうしたらいいかもわからず、ぼ~~っとしながら答えた。


「風呂わかすよ。入るでしょ?」


「え?」


風呂…?


「うん」


ああ…。すごい夢だ。


「一緒に入る?」


昴くんにそう聞かれ、思い切りうろたえた。


「え?い、一緒に?!!!!」


「え?駄目?なんで?前に一緒に入ったじゃん」


えええ?なんて、すごい夢を見てるんだ。私、欲求不満かな。


「あ…。いい。一人で入る」


夢なんだから、いいじゃないかと思いつつも、私は断った。


「ちぇ~~」


昴くんはそう言うと、バスルームなのかな?あるドアを開けてそこに入っていった。


ちぇ~~って…。この夢の昴くんはずいぶんと、幼い感じがする。


私はテーブルの前に、ちょこんと座った。昴くんが足早に部屋に来て、私の横に座ると、


「ひかり!!!」


と抱きついてきた。う~~わ~~~~!私は思い切り、かたまってしまった。


「あれ?照れてる?っていうか、さっきから心ずっと、閉じてるよね?」


心、閉じてるって何?


「声、聞こえないもん」


「声?」


「心の声」


「こ、心?」


昴くんは、この夢じゃ超能力者か?あ。そっか。ドラマの役になってるんだ。そんな夢なのね。夢だもんね、超能力があっても、不思議じゃないよね。


「どうやったら、心開けるかな?私」


とそう言うと昴くんは、私の顔に顔を近づけてきて、唇にそっと触れた。


「え?」


キス?私はびっくりして、のけぞった。ああ。なんてすんごい幸せな夢!ああ。のけぞったりして、もったいなかった。


なんてわけのわからないことを思ってると、また昴くんが私に近づき、そっとキスをしてきた。


私はもう、のけぞらなかった。昴くんの唇の感触も、私の頬にそっと触れた昴くんの手のあたたかさも、夢とは思えないくらいリアルに感じられた。ドキドキ!ものすごく心臓が早くなった。


昴くんは、一回顔を離して私の顔を見てから、また、キスをしてきた。今度は、すごく長く…。


やばい…。幸せすぎて、とけるかも…。


「とけちゃう?」


昴くんが聞いてきた。


「え?」


「くす…。俺もとけそうだったよ?」


昴くんが笑ってそう言った。


「え?私が思ったことなんで…?」


「なんでって…。心開いたからでしょ?もう、聞こえるよ?」


わ、私の心の声が?


『うん』


え?なんで体から、昴くんの声がするの?


『ひかり?』


『え?どうして…?』


『あれ?何、どうしたの?ひかり…。ひかりだよね?』


「……」


私は頭が真っ白になったが、ああ、そうだった、夢だったと思い出した。


『夢?これが?』


『うん。すんごい幸せな夢だ』


『夢じゃないよ。現実』


「嘘だ~~」


私は思わず笑った。


「え?なんで夢だって思うの?」


「だって、昴くんの家に来るわけないし、こんなキスまでして…」


「ひかり?ひかりだよね?こっちの次元の…」


「次元?」


「あれ?なんで?どうしちゃったんだよ?俺のこと覚えてないの?」


「覚えてるよ。っていうか知ってるよ。もうずっと、私ファンだもの」


「フ、ファン?」


「そう」


「……」


昴くんのほうが、今度は目が点になっていた。


「ま、待って、ひかり。俺ら、付き合ってるよね?」


「え~~~?あ、そっか。夢だもんね。すごい~~この夢」


「ちょ…、待って。あれ?どうしてこうなってるの?何が起きたんだよ?」


「え?」


「ひかり、最近なんかあった?」


「別に…?」


「ほんと?頭打ったとか」


「お風呂で転倒はしたけど」


「え?」


「思い切り、頭ぶつけたけど」


「それだ!!!」


「え?」


「記憶喪失だ!」


「誰が?」


「ひかりだよ」


「私が?」


「俺のこと忘れてるでしょ?」


「知ってるよ?」


「俺と付き合ってたこと、忘れてるでしょ?」


「付き合う?まさか」


「やっぱり、忘れてる…。げえ~~~!すんげえショックだ。俺!」


「え?ええ?」


「どっから記憶ないの?」


「どこって、言われても…」


「俺んちに泊まりに来たことは?」


「ないよ」


「じゃ、次元を超えたこと」


「じ、次元…?ルパン3世の?」


「ちがうよ!その次元じゃなくて…」


「じゃ…、何?」


「……」


昴くんは、しばらくぽかんと口を開けてから、


「まさか、幽体離脱も、宇宙船も、ミッションも全部覚えてないとか?」


「え?何それ?」


「あ~~~。全部覚えてないんだ。じゃ、俺の芝居観に来たのも」


「覚えてるよ」


「え?」


「2回行った。その時、話をしたよね?」


「それ、覚えてんの?じゃ、階段転げ落ちて…」


「誰が?」


「ひかりが」


「いつ?」


「5月だよ。駅の階段落ちたでしょ?」


「ううん」


「それも、忘れてるの?!」


「あ。そのことをお母さんが言ってたのか!」


『信じらんね~~。なんで、大事なところを忘れてるの?』


昴くんが心で叫んでいた。


「お、思い出せない?」


「うん。なんだか、ぼんやりとしてて、頭も痛くなるの」


「そっか…。わかった。じゃ、無理しないで。きっと、そのうちに思い出すよ」


「あのさあ…。一つ聞いてもいい?」


「何?」


「週刊誌に載ってた、10歳年上の彼女って…」


「ひかりのことに決まってるじゃん」


「わ、私?!」


「そうだよ」


ええ~~!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ