表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/99

第三十四話・「たまには真面目になったらどうだ?」

「キズナ、一つだけ忠告しておきたいことがあります」


 三人部屋へ移動する道中、うるわが背中越しに告げてきた。

 エリスはすでに新しく用意された部屋で待っている。旅の荷物をうるわが運ぶのに、嫌々キズナが付き合わされている格好だった。


「警告の間違いじゃないの?」


 言い返すこともなく、黙々と階段を上っていく。階段を上るうるわの背中が、キズナには付き合わないと語っているようだった。


「【ハンド・オブ・ブラッド】の中でも、ジェイク・アイアンサイドという男には気をつけてください」

「そのジェイクとかいうアイアンサイドの駄犬が、性懲りもなくワンワンかみついてくるわけ?」

「ええ、そうです。ジェイクはアイアンサイド家の最後の正統後継者でありながら、【ハンド・オブ・ブラッド】の首領でもあります。くせ者揃いの【ハンド・オブ・ブラッド】をまとめている人物で、かなりの実力者です」

「どんなに実力があろうが、犬は犬。吠え面かかせて、きゃんきゃん言わせてあげるわよ」


 キズナが右の拳を左の手のひらに打ち付ける。手のひらを打つ音に合わせて、うるわが後ろを振り向いた。驚いたわけではなく、落ち着いた眼差しでキズナの瞳をじっと見つめていた。

 足音が止まれば、踊り場は無音。きしむ音さえ聞こえない。


「期待しています、キズナ」


 それだけを言うと、うるわは折り返しの階段を上っていく。

 狐に化かされたように固まったまま、キズナはうるわが階段を上るのを見送るのだった。


「何よ、あれ」

「忠告だそうだぞ」


 かなり不吉な忠告ではあったが……。

 いいだろう、馬鹿弟子の代わりに、俺が素直に受け取っておくことにしよう。


「ふん、いきなり真面目になるから、びっくりしたじゃない」

「お前もたまには真面目になったらどうだ?」

「いきなり御真面目になりなさるから、御びっくりしてしまいましたわ」


 ……もう何も言うまい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ