表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/98

妹さん

「妹さん!」


 高坂祐実が2年の教室から立ち去ると、後から追いかけてきた睦瑞希(むつみづき)に呼び止められた。


 妹さんと呼ばれた事にムッとする。


 祐実を妹さんと呼ぶってことは、自分が祐実の兄の高坂洋介と友達と思っているってことだろう。


 お前、洋介の友達じゃないだろ!

 と思ったが、口に出さずにいた。


 瑞希は祐実の不機嫌なオーラに怯えながらも、

「昨日はごめんなさい。私、睦瑞希っていいます」と言った。

 昨日ろくに挨拶もしなかったことを詫びているのか。

 意外とちゃんとしているな、と思った。


「かまわない。私は高坂祐実」

「私は、……」瑞希は祐実がちゃんと名を名乗ってくれたことで安心したのか、話を続けようとする。


「兄貴に近づくな」祐実は威圧感が出るように、意識してそう言った。「兄貴」という単語を選んだのもそのためだ。もっとも、洋介がいないところでは普段は「兄貴」という単語を使っている。「兄さん」では、甘えた感じが相手に伝わってしまうような気がするから。


 キツイ言葉に、瑞希は萎縮してしまう。


「兄貴は優しいからな。気まぐれで人助けをして、勘違いされることも、たまにある」祐実は忌々しそうに言う。

「勘違いだ」断言した。


 瑞希は言葉を出せない。


「それとも、お人好しをいいように使ってやろうって腹か?」

「そんな事はしません!」これは即答。


「ならいい。昨日の礼は不要だ。兄貴に近づくな。嘘つき女にまとわりつかれると、兄貴の評判が落ちる」

「嘘なんてついてません」

「転生した。とか、幽霊が見えるだとか言っていれば、嘘つき呼ばわりされるのは当たり前だろ。バカかお前」


 まだ何か言いたそうな瑞希に背を向ける。



 祐実は、兄の洋介にメールを入れた。

「噂通りのイケメンだったよ。放課後会うことにしたから」時間と場所も書いた。


 しばらくしてから、「わかった」と、簡潔な返事が来た。




 放課後時間が余った。岸田との待ち合わせはまだ先だ。

 友人は部活に行ってしまった。今日は部活はサボる。必須課外活動日ではないからかまわないだろう。やることがあるから。


 祐実は時間潰しに何となく校舎を散策する。

 部活の音がそこらからする。グラウンドの運動部を眺める。


 人気のないところを求めて、非常階段に何となく向かうと、人気を避ける先客がいた。


 よりによって睦瑞希だった。

 数人の男女に囲まれている。

 岸田に会いに行ったとき教室にいた、岸田の取り巻きか。岸田はいない。

囲んでいるグループのリーダーは、教室で祐実をにらんでいたやつか。


 いじめられている亀は助けてはいけない。玉手箱を押し付けられるから。


 (いまし)めは秒で破った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ