表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/60

第五十六話 違和感

 谷の間にある洞穴ほらあなから、大きな影がノソリと、それでいて決して遅くない速さで飛び出してくる。

 それは、実際に見たわけではないが、俺がよく知る恐竜に似ていた。

 大きさは、象やくじらぐらい。

 前足は太く、決して短くはない。

 後ろ足よりも長いぐらいで、そのため上半身はグイッと起き上がったような状態となっている。

 例えるなら、ステゴザウルスの前足を長くして、忠犬ハチ公の像のように座らせたような姿だ。

 尻尾は背骨の続きのように、こちらも太くて長い。

 首はこちらを向いて、牙をむき出しにしている。

 ステゴザウルスのような草食動物を想像しない方が良さそうだ。

 ちなみに、翼は生えていない。


 それは、ゴォォォというように、地響きがするように低くうなっている。


「こいつだ、こいつがドラゴンだ」


 ブレイブがアダマンハルバードを構える。

 そのまま、前に駆け出していき胸元へ一撃を突き出す。


「ドラゴンとの戦闘になりました。ブレイブの攻撃。ダメージ8」


 システムからアナウンスが流れる。


「聞いたか!ダメージは8。一桁ひとけたしか通らない!レベル70超えの俺でもこんなもんだ!圧倒的にレベルが足りない!カムトゥルーとマリを除いて、順次システムカットに移行するぞ!」


 俺とブレイブでアダマンシールドを構えて前を守りつつ、一人ずつ順番にスマホの電源を切っていく。

 もちろん、その間もドラゴン(ステゴザウルス)は黙ってはいない。

 右前足を振り上げて鉤爪かぎづめで攻撃してくる。

 ゴイーンと、シールドが鈍い音をたてる。

 手には非常に重い衝撃が伝わる。

 システムカットが間に合っていなければ、かなりHPを持っていかれていたかもしれない。


「どうやって、攻めるの!?」


 ホープの声が後ろから飛んでくる。


「前足だ!まずは、左の前足から狙って奴の体勢を崩す!」


 奴のくせなのだろうか、さっきからずっと左前足を支えにして、右前足でばかり攻撃してくる。


 ブレイブは右前足の攻撃を、俺は後ろからの何かの攻撃、例えば尻尾を警戒しつつ間を取る。

 その間からホープ、リューク、ハタカがそれぞれの武器で左前足を狙う。

 ソードマスターがいないのが、結構痛い。


 すぐに、奴の右前足の攻撃が左に変わる。

 さすがに、奴も馬鹿ではない。

 合わせて、尻尾を振り回す攻撃も加わった。

 俺はシールドで受け止めたが、押さえきれずに背後にいたハタカと共に弾き飛ばされる。


「大丈夫か!?」


 リュークがチラッとこちらを見、カムトゥルーやマリもこちらを向いている。


「大丈夫だ」

 と、返そうとして手元を見たときに、自分の持つハルバードの斧部分の先がハタカの太股に食い込んでいるのが見えた。

 ハタカは苦しそうな顔をしている。


「ハ、ハタカさん!ご、ごめんなさい!」


「うぅ……」


 思わずハルバードを引き抜くと、ハタカの右太股から血が吹き出すように流れる。


「マリ、マリ!キュアを!」


 振り向いて声をかけたときには、カムトゥルーとマリがそばまでやって来ていた。

 マリではなく、レベルの高いカムトゥルーが『キュア』を唱える。

 傷口がみるみるふさがっていく。


「キュアで完全に傷が治るわけではないわ。ハタカは動けないわよ」


 動こうとするハタカをカムトゥルーが制止する。

『キュア』により痛みは和らいだはずだが、ハタカの苦しそうな顔は変わらない。

 無理に動こうとするからだ。


「残ったものでやればいい」


 いつのまにか近くまで退いてきていたブレイブ達がうなずく。


 グゴオオオオ!


 ドラゴンが咆哮する。

 前足にダメージを受けた奴の怒りが伝わってくる。

 突然、口を開いたかと思うと火を噴き出してくる。


「マジかよ!?」


 ギリギリ届く範囲にいたリュークが飛び退しさる。


 ドラゴンは、火を吐きながらこちらへ近づいてくる。

 全員散会しようとするが、ハタカが動けない状態だ。

 仕方なくアダマンシールドで防ごうとする。

 金属ではない分、熱伝導性はないと思うが、生体物質であることを考えると火には弱いのではないか?


「まるで火炎放射器だな」


  全員でハタカを動かすために、ブレイブが防衛に加わった。


「アダマンシールドは大丈夫なんですか?」


「このまま、火炎放射を受け続けたらわからないが、しばらくは大丈夫だ」


 大丈夫と聞いて安心はしたが、熱風は伝わってくる。

 正直、熱い。

 ここは、雪山だというのに!

 そもそも、雪山に火炎を吐くドラゴン?

 違和感しかない。

 辺りの雪が溶け出していく……。


「せーの!」


 俺とブレイブの後ろで、4人がハタカを動かそうとしている。



「この火炎放射は近づかないとどうしようもないな。奴の足元に入って前足を破壊し、体勢を崩す。作戦に変更はない。守ってばかりではダメだ、俺たちも攻撃するぞ」


 ジリジリとブレイブが前進を始める。


「火炎放射も無限ではないはずだ。生物なら、呼吸をするだろう。途切れた瞬間に、一気に前に詰めるぞ。溶け始めた雪に、足を滑らせるなよ」


 間もなく、その瞬間はやって来た。


「GO!」


 2人同時に走りだし、アダマンハルバードを振りかぶって、それぞれ左右の前足に斧部分を叩き込む。



 ゲィン!



 相変わらず変な音と感触だが、“鉄のように固い鱗”はアダマンの武器なら切れることがわかった。


 もう一度!


 ハルバードを振りかぶろうとしたが、奴の動きの方が速かった。

 シールドは間に合わない!2人とも左前足で薙ぎ払われる。


「グッ!ゲホッゲホッ!」


 一撃が重い。

 鎧の上から腹をやられた。

 アダマンアーマーの腹部が割れて、その奥から血がにじみ出る。


「大丈夫か?」


「わかりません。でも、なんとか動けそうです」


「少し、下がって回復してもらえ!ここは、なんとか押さえる」


 振り返ると、ハタカを安全なところに移した4人がこちらへ向かって来るのが見えた。

 俺の腹の傷に気付いたマリが駆け寄ってくる。


「キュア!……大丈夫?」


 痛みが引いていく。

 鎧の割れ具合よりは、傷は深くなかったようだ。

 いや、むしろアダマンアーマーがあったからこそ軽度で済んだのかもしれない。

 もう一度、同じ部位を狙われると致命傷だろう……。


「ありがとう。大丈夫」


 ステップを踏むように駆け出しながら、マリの方を向いて握りこぶしを固める。


「畳み掛ける!火炎には気を付けて!」


 振り向くと、ドラゴンが右前足をブレイブに向けて振り下ろし、それをブレイブがアダマンシールドで受け止めているところだった。


 ここだっ!


 上半身の支えとなっている左前足に、再びハルバードを叩き込む。

 奴の体勢が左へと傾く。


 よし、いけるぞ!


 傾いた体のまま、奴は火炎を吐き出す。

 俺とブレイブは火炎の死角にいるので大丈夫だが、後ろの4人は大丈夫だろうか?

 なんとか、けてくれることを願い、左前足を狙い続ける。


 ギィィィン!という音と共に、奴の足は切断され体が横倒しになる。


「よし!!やったぞ」


 そのまま、奴は電池が切れた機械のように動かなくなってしまった。

 左前足の切断が致命傷になったとは考えにくい。

 どういうことだろう。

 よく見ると、その切断面から生物にはあり得ないものが覗いている。

 あれは、電気のコード?


「ああ、やってくれたなぁ。この叡知えいちの結晶を……」


 倒れたまま動かなくなったドラゴンの影から、よく知った声が聞こえてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ