表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/60

第四十話 ボッタクリの代償、そして……

「ああ、この目ん玉は傷が付いてるな。何、矢を当てた?狙って当てたのか、そいつはすごいな!これなら俺の所でも買い取れる。40万だ。どうだ、それとも盾に着けるか?なかなか面白い感じになるぞ?」


 俺たちは御用達ごようたしの鍛冶屋に来ている。

 200万は下らないと言われた真紅眼が、傷が入っていることで40万とは……。


 カイトシールドに付けたときをイメージしてみる。

 デザイン次第だが、悪くない気がする。

 2つ着けるときの禍々(まがまが)しさはない。

 まあ、それは俺のイメージの匙加減さじかげんか……。


挿絵(By みてみん)


「40万なら、売らずに着けてみたらどうだ?コウ」

 リュークが言う。


 ハタカとマリの顔を見ると、2人もうなずいてくれる。

 俺は無言のまま、オヤジに目で合図してうなずきかける。


「おう、着けるか?工賃はもらうぞ。傷が付いてないもう片方の目は、別の街で売ると良い」


「真紅眼は盾の中央にあしらって、十字になるように装飾をほどこしてください」


 俺は、自分のカイトシールドをオヤジに手渡しながら、イメージしたものをオヤジに伝える。


「おう、任せろ!明日の朝までには仕上げておくから、街を出る前に取りに来い。それからこれは、素材の買取分だ。工賃は引かせてもらってる」


 俺たちは、オヤジから12万〔メル〕を受け取って鍛冶屋を後にした。



 ◇◇◇



 俺たちは、リップオフ、エヴリウェアと酒場で合流し、お互いの状況を確認した。

 マリのトラウマ克服はうまくいった、そっちはどうだ?

 情報を売ったメンバーを中心に当たったが、うまくいかない。

 リップオフがボッタクッた相手だろう?当然じゃないか。というような話が進んだところで、ハタカが提案する。


「リップオフさんは転職キーアイテムを、まだいっぱい持っているのではないですか?」


「ん?ああ、まあな」


「エヴリウェアさんは転職まだですよね?リップオフさんの持つ転職キーアイテムで盗賊かプリーストに転職して、盗賊は要りませんか?回復職は要りませんか?と当たった方が良いのでは?」


「それ、いけそうだな!」

 リュークが返す。


「まあ、それは俺も考えたが……」

 リップオフがしぶる。


「何か問題でもありましたか?」

 ハタカが聞く。


「いや、特に問題はない、が……」


「転職キーアイテムを出ししぶってんじゃないのか?エヴリウェアや、死んだ3人への罪滅ぼしだと思えばいいじゃないか」


 リュークが鋭い突っ込みを入れると、リップオフは仕方なくという感じで承諾しょうだくした。



 ◇◇◇



 翌日も、2手に分かれて行動することになった。

 4人組のパーティーは森の出口を目指してさらに進む。

 リップオフ、エヴリウェアはパーティーメンバー探し。



 ◇◇◇4人組パーティー サイド◇◇◇


 俺たちは街を出る前に鍛冶屋に足を運んだ。


「おう、できてんぞ!我ながら、会心のできだ!」


 オヤジから受け取ってみると、想像以上に良い物に仕上がっていた。

 まさに、聖騎士の盾という感じだった。

 流石さすが、オヤジだ。


「傷のついた真紅眼だからな。あるはずの効果、動物の動きを押さえる効果も100回に1度ぐらいだと思っておいてくれ。期待はするな、ただの飾りだ」


 オヤジはそう言ったが、RPGシステムに設定された効果は、それもまた想像以上だった。


 真紅眼のクロスカイト(真紅眼:モンスター金縛り効果付与。確率50%。モンスターの攻撃を防いだ瞬間に効果発動)



 ◇◇◇リップオフ、エヴリウェア組 サイド◇◇◇


 昨日、声をかけて断られた男女2人ずつの4人組パーティーを見かける。


 リップオフが「なあ、あんたら、盗賊かプリー」と話しかけようとすると、「俺たち、間に合ってます!」そう言って、逃げるように走り去ってしまう。


 朝はいろいろなパーティーが出発の準備をしていて忙しそうにしているが、出会う確率も高い。

 何度目かの声かけで、現地人1人がついた5人組のパーティーが興味を示してくれた。


「仲間はいらないよ。4人で充分だ。プリーストもいるし、盗賊も“三本目の尻尾”あと1つでなれる。ただし、戦士かシールドアーマーなら、即戦力になるから考えても良いけど……」

 4人の内の1人がそう言うと、

「あんた、情報屋だけでなくてメンバーの斡旋あっせんまでしてるんだな。それで紹介料まで取ろうっていう魂胆だろう?」

 別の1人が言う。


 リップオフとエヴリウェアは顔を見合わせる。

 それから、リップオフがエヴリウェアに向かって大丈夫、と言うかのようにうなずく。


「いや、そうじゃない。こいつをパーティーメンバーに入れて欲しいんだ。こいつが転職する分のキーアイテムはこちらで持つ。なんだったら“三本目の尻尾”1つも提供しよう」

 リップオフにしては頑張った方だろう。


「なんだそれ、こちらが損するのが食い扶持ぶちが1人増えることだけでほとんど無いじゃないか。それに対して、そっちは転職キーアイテムを4つ分か、怪しすぎないか?」


「レベルの高い所に入ってしまって、パーティーメンバーを3人亡くした。1人になって困っている」


「そっちの彼の事情は分かった。それを、リップオフ、あんたがそこまで援助する理由はなんだ?」


「高レベルの所に彼らパーティーが入ってしまった原因の一端が俺にあるからだ。責任を感じている」

 リップオフが答える。


「ふうん。まあ、信じよう。で、その彼のレベルは?」


「6です。そちらは?」

 エヴリウェアが答える。


「7や8だ。レベル差はないか……」


「シールドアーマーと戦士、どちらが良い?」

 リップオフが問いかける。


「どっちでもいいのか?」


「ああ」


「じゃあ、シールドアーマーだ」


「わかった」

 リップオフは返事し、スマートフォンを操作してエヴリウェアに向かってトレード申請をした。


「この“六本目の爪”というのがそうなのか?」

 同じようにスマートフォンを操作しながら、エヴリウェアはリップオフに聞く。


 そこへ、

「ちょっと待ってくれ。シールドアーマーの“六本目の爪”は俺たちの中にタンク役がいるからそちらに回してほしい。エヴリウェアさん?は、こちらで今後得られたものを使ってくれないか?」

 と、さっきから話している先頭の男が言う。


「それは、ちょっと……虫が良すぎるだろう?」

 リップオフが否定する。


「転職キーアイテムさえそろえば、あんたの好きな職業を選んでもらって構わないから」

 男はエヴリウェアの方を向いて言う。


 リップオフはエヴリウェアの顔を見て、どうする?と、無言でたずねる。

 エヴリウェアは少し逡巡しゅんじゅんした後、「……わかった」とだけ答えた。



 ◇◇◇



 俺たちが順調に森を進んでいたころ、リップオフとエヴリウェア2人のパーティーメンバー探しは何とか目的を達成し、リップオフは“六本目の爪”を3つと“三本目の尻尾”までも相手の男に渡して、エヴリウェアを預けて別れたのだった。


 その2日後には、いよいよ俺たちはゼフル大森林をぬけることになる。

 そこで俺たちは、ここが地球ではないことを改めて実感する光景をたりにする……。




「目標金額達成まで残り 998,460,470/1,000,000,000〔メル〕」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ