潜水艦で美味しい食事
お待ちかねの夕食。
「お、おお……」
その料理は美味しそうなのだ。チィルールがヨダレを垂らしている。
「まさか、こうくるとはなー」
セイヤも頷く。
「なに、コレ?」
ルルーチィはこの料理を知らない。
「贅沢よな。こんな場所でこんな料理が」
「天ぷら、かー」
「フリッターというのだよ。フフン」
「そうともいう」
ポポやんとセイヤが言った。
西洋皿に載せられた揚げ物、小麦の衣をまとったそれは天ぷらともいえるしフリッターともいえる。
「旨そうな金色タマであるぅ」
よだれ垂らしのチィルール。確かに一口大のそれは、そう見えるかもしれない。
「はよう! はよう!」
「はいはい」
「皆に行きわたったか?」
「うん! いいみたい」
この場にいるセイヤ、チィルール、ポポやんにルルーチィ。四人が声を合わせる。
「いたーだきーますっ!」
みんなで一緒に、ご馳走を味わう。
「んー!?」
「おおー!」
「おあー」
「きゃー」
一口含み、各々が感嘆の声を漏らす。
「これは旨味の爆弾である」
「ホタテかぁ、美味いなあ」
「貝柱と来たかーぁ。むぐヴ、汁が口に溢れるわい」
「貝?」
ここ、深瀬では取れない貝の放出のようだ。
「ここ、これは……」
「こっちはエビか。いいじゃん」
「しかも、水っぽいナナナエビを乾燥? いや塩漬けか? それをフリッターにか。見事である」
「エビ?」
今度はエビだった。
「今度はショッパイな。だがプルプルで噛めば噛むほど旨味が、フグッ、舌咬んだ……」
「イカだ! 旨味が凝縮してる。身も歯ごたえあるなあ」
「おお、これぞフリッターぞ。実に旨味」
「イカ……」
近海珍味のオンパレード。
けれど、ネコにとっては……
そしてネコ科獣人のルルーチィには……
「あ、ルルーチィにはキツかったかな?」
「いや、別に、ちょっとお腹が緩くなるかもだけど……」
「なにぃ、それはイカン! 私に寄こせ」
「チィーちゃん、大丈夫だって、美味しいから、美味しいから!」
「それなら、こちらを試すといい」
ポポやんが示したのは皿の上でもっとも大きな塊。ステーキサイズの揚げ物だ。その他の天ぷらとは風体が違っている。それを彼は一足先にナイフとフォークで食していた。
「これだけはカツなんだな。うわ、美味いトンカツ、いや牛カツ? あ! これって……」
「私もだ。うお! これは肉であるか。実に美味い!!」
「違うこれはマグロだ。熟成させたマグロ肉をカツにしたんだ。なんて贅沢な。確かに肉そのものだ」
「マグロ!!」
大喜びのルルーチィがソレを切り分け、口に運ぶ。
「あ! 美味しい! ……でもマグロっぽくない」
お魚大好きの彼女からしては、やや残念だった模様。
(やれやれ、これはマグロではないぞ。おそらくこれはクジラだ。まぁ黙っておいてやるとするか……)
食通のぽぽやん、少し大人でした。
最近はこちらにはほとんどいません




