表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/303

やっぱりリードは勝利した


 ギイさんのクルーザーに搭乗し出航準備オッケーのセイヤ達。

 舵を握るはギイさんの長男ギグくん。

 まだ中学生くらいなのに頼もしい。


「僕は敵を見張る」


 そう言ってデッキの屋根に上がったのは次男のギコくん。

 敵とは? なのだが小学生くらいの彼に与えられた任務としては妥当なのかもしれない。

 そして、当のギイさんは……


「私こそが、この船の心臓である!」


 頼もしいそのお言葉。だが……

 ギイさん、船の船首に装着された、というか完全に一部となっている「自転車」に誇らしげに跨っていた。


「へーぇ、人力かー(……人力かーぁ)」とセイヤ。少し悲しそう。

「カッコいいではないか」とチィルール。能天気。

「獣人族独特の工芸品だね。非常に興味深い」とトロイ。今からその工芸品で海にでますよ?

「さすがギグくんのお父様! 素敵ですわ」とリリィーン。どうでもよい。


 一同それぞれの反応。


「みなさん。準備はよろしいかな?」

「はい」

「うむ」

「ああ」

「けっこうにございます」


「では、発進シークエンス開始!」とギイさん。なんかカッコ付け。

「進路クリアー!」と元気にギコくん。

「計器オールグリーン……」とちょっと恥ずかしそうなギグくん。

「ヤイタニック二世号! ギイ・グーグー! これからっ、うかがいまーす!」


 ペダルを回し始めるギイさん。

 船体がゆっくりだが確実に前へと進んでいく。


「うお、マジ動いた」

「スゴイぞ、これは」

「いいね、これ」

「最高にございます。お父様」


 感心するセイヤ一行。


「まだだ! ケイデンスあげろ!!」


 自分で言って、シュラシュシュシューと音をたて、ペダルをかき回したギイさん。

 その力強い動きに合わせてクルーザーは猛加速!


「あ!」

「ひっにゅ!」

「ちょっと!」

「んー?」


 猛加速のせいでクルーザーは船首を空に向け、ウィリーしてしまった。


「きゃはははははー」とギコくん、デッキ天上で大はしゃぎ。おそらくはいつものことなのだろう。


 だがセイヤ達には不意打ちだ。


「ぅおっ?」

「せ、セイヤっー」

「掴まれチィルール!!」

「す、すまん」


 抱きしめ合う、いつものセイヤとチィルール。


「トロイ! そっちはっ!?」

「僕は無事だが、リリィーンが振り落とされた! すまん!」

「べっつにぃー?(まあ、やっぱなー)」


 反対側の左舷にいたトロイとリリィーンの二人。

 今は一人しかいない……


 だが、である。

 こうなることを見越していたセイヤ。

 ちゃんとチィルールだけじゃなく、リリィーンにも強制的にリードを巻いておいたのだ。

 ギュンギュンと加速していくクルーザー。その少し後ろの海面上。

 命綱リードを巻かれたリリィーンが船体に巻きつけられたリードに引っ張られ、水切り石がごとく水面をチュンチュンと擦れながら付いてきていた。


(出っ張り(オッパイ)がないぶんだけ上手に跳ねてんなーぁ)


 冷めた眼で水切り石状態のリリィーンを眺めるセイヤ。


「イエーイ!」とテンションが上がったギグくん、舵を左右に回し蛇行運転。

「ヤッハー」

「キャハハハハ」


 とギイさんとギコくんも大はしゃぎ。それは彼らいつものお遊びだったのかもしれない。でも乗客のことを完全に忘れている。


「リ、リリィーン!」


 クルーザーが蛇行するたび、海面を跳ねるリリィーンの身体もすんげー勢いで左右に転がり回るのであった。

 なんか「必殺!! リリィーン・スピンドリルー!」みたいな感じだった。

 まぁ、必殺なのはリリィーン本人なんですけどね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ