表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

口裂け女と甘~いべっこう飴

「さあ、だせ! 今ここに!」


 目の前には、まるで魔王さまかと思うがことき風貌で、君臨なさっている男子生徒。

 机の上に足を投げ出し、両手を大きく両サイドに広げ、今にも、


「さあ! 今すぐ生贄を我の前に、差し出すがよい!」


 と、言わんばかりである。

 その姿はいつもどおり、背後に今日も眩しい日の光を浴びて、まさに輝いていらっしゃる。

 といっても、陽の光なしでも、私からすればいつも輝いていらっしゃる方なのですが・・・。


 そう。

 この人の見た目は、一言で表すと、とってもお美しくていらっしゃる。

 女の身の上である私が、男である生徒会長のことをそういうのも、なんですが・・・。


 まるで芸術品か何かのように、整いすぎた顔立ちと、陶器のように透き通った白い肌。

 滑らかなシルクのように、ツヤツヤサラサラの黒髪。

 普段は細身でありながら、バスケットの練習試合の助っ人でユニフォームなんて着た日には、意外と筋肉あるよこの人! って驚かされるほどに、程よく引き締まった均衡のとれた体つき。


 いつもなら、まるで“天使”か“神”だと言わんばかりに、とても穏やかで優しい笑みを絶やさないと、性別年齢問わずに大人気の、生徒会長様。


 ・・・・・・な、はずなのですが・・・・・・。


 私とふたりっきりになったとたん、彼は別の顔をのぞかせる。

 まるで魔王がごとき、天上天下唯我独尊的な風貌にお成りあそばされた生徒会長様は、威圧的な微笑みを私へと向けているのだ。


 “天上天下唯我独尊”・・・我ながらうまいこと言ったよ。

 “この世の中で、オレ様より尊いものはいないに決まっているだろう? ああ~?”なんて、もう目が、態度が全身全霊でそうおっしゃっておりますもん!


 “品行方正”・“知勇兼備”・“貴顕紳士”・“眉目秀麗”・“聖人君子”などなど、とってもお素敵なお方として、学校や社会一般の人々を騙し・・・ではなく、みなさんの憧れの的であらせられる、生徒会長様。


 なんで私の前だと、こうなっちゃうんですか?

 私、残念で仕方ないんですけど!

 もしかして、こっちが“素”じゃないんですか? と思える程に・・・。


 そんな、ふてぶてしい風貌をなさっている生徒会長様に、私は貢物なるものを差し出した。


「どうぞ、お収めください・・・」


 と。

 生徒会長様の前にひざまずき、神様に捧げものをするべく、貢物を両手で持って、うやうやしく頭を下げながら差し出した。


 彼はそれを見るなり、まるで餌の時間のワンコのように目をキラキラさせながら、それを私の手から奪い取る。


 ああ、会長。


 私には、ワンコ耳と尻尾が見えているんですが。

 耳をピン! と立て、尻尾をちぎれんばかりに左右に振りまくっている、そのお姿。 

 最近、餌付けに余念のないあなたの持ち駒、犬神君たちとたいして変わりありませんよ?


 犬化した生徒会長様は、貢物に手をかけ、キラキラした目で箱のフタを開けた。


「おお~! これが庶民がよく食べる、“三色弁当”なるものか!」


 大きなアーモンド型の整った目を、さらに大きく見開き、驚きを隠せない御様子だ!

 とっても嬉しそうである。

 っていうか・・・。


 “三色弁当”は、庶民の食べ物だったっけ?

 まあ、会社を何件も経営している御曹司の息子がそういうのだから、間違いはないのかもね?

 ということで。


 今日の貢物は、鳥そぼろに炒り卵、ほうれん草の胡麻和えで3色に見立てた“三色弁当”。

 おかずには、プチトマトと、レンコンと人参のピリ辛きんぴら、竹輪の磯辺揚げを入れておいた。


 お育ちのよいお坊ちゃまな生徒会長様は、箸使いもとても丁寧で品よく、わたしの作った庶民弁当なるものを召し上がっていらっしゃる。


 そう。

 “生徒会長秘書”という役職がついたその日から、私の主なる仕事は、“生徒会長のお弁当づくり”なのである。

 それと、もう一つ。


「ああ、そういえば、アレも持ってきただろうな?」


 丁寧な箸使いを休めることなく、視線はお弁当の中そのままに、会長様はそうおっしゃられた。


「もちろん、仰せのままに!」


 ということで、私はもうひとつの箱を、カバンの中より取り出す。


 すると・・・・・・。


「今、戻りましたわ。ご主人様」


 突然、女性の声が部屋に響いた。


「ヒッ!」


 と私が短い悲鳴を上げたと同時に、会長を背後より抱きしめている、女性の姿が視界に入った。


 床につくほどに長い黒髪を垂らした上には赤いベレー帽。

 体にフィットするような、スカート丈のめっちゃ短い、赤いワンピース。

 足元には、艶やかな赤いハイヒールを履いている、嫌でも目立つ女性だ。


 しかし、会長はそんな容貌に臆する事なく、平然とした表情で目の前の弁当に夢中である。


「ああ。うまくいったようだな?」


「ええ。だって、私ですもの・・・」


 フフフフッ・・・・・・と、不敵な笑みを浮かべる女性。

 唇が真っ赤なせいか、顔の2/3が口に見えますけど? を半月のように口角を釣り上げながら・・・。


「あれから今日で、一週間だ。黒崎のやつも、これで当分は俺のものに、手を出そうとは思うまい!」


 そして、こちらも女性に負けないくらいに、満足げに両口角を釣り上げて、微笑んでいらっしゃいます。


「え?・・・黒崎って・・・。あの、黒崎くん?」


 隣のクラスの、黒崎 隼人(くろさき はやと)くん。

 卓球部所属で、全国クラスの腕前の持ち主。

 スポーツマンらしい爽やかな笑顔で、女生徒に大人気だ。

 その彼は最近、


「お腹がすいた~」


 と言っては、よく我らが料理部の部室へとやって来る。

 しかも、出来上がった頃を見計らっての、ナイスなタイミングで。

 そして、作ったものをとても美味しそうに、そして綺麗に平らげていく我が部の常連さんのひとりである。


 が!


 そういえばここ最近、彼の姿を見かけない。

 彼が来るのを楽しみにしていた、料理部員のみなさん同様に、私も心配だったのだが・・・。


 彼と同じクラスにいる、料理部仲間に聞いたところによると。

 どうやら彼は最近、体調がすぐれず、学校に来れないでいるらしい。

 なんでも、


「オレの顔がぁ~! 体がぁぁぁ~~!!」


 と叫びながら、ベッドの上で布団にくるまったまま、姿を現さないのだとか。

 病院に連れていこうにも、本人が布団から出てこないので、両親も困っているのだという。


「ま・まさか・・・」


 チラリと、女性へと目を向ける。

 彼女はといいますと・・・。


「あら、その箱の中のものは・・・」


「ああ。お前への謝礼だ! ありがたく受け取れ!」


 先ほど生徒会長に手渡した私の箱を、真っ赤なその大きな口から、ヨダレをだらだらと垂らしながらも、キラキラ輝く目で見つめる女性。


 箱の中には、黄金色をしたクマやウサギにネコやイヌ、ハートや星型にバラやひまわりの形をした依頼品なるものが、所狭しと入っている。


「ま、まあ~! これは私の大好物の・・・」


 そう言うなり、20cmオーバーに伸びきった、先の鋭くとがっている真っ赤なツメで、ハート型のソレを掴むと、


「あ~ん!」


 まるでブラックホールとも思えるような、大きなその口へと放り込んだ。

 そして、まるで可愛らしい乙女のような微笑みをしながら、ほほへと手を添えると、


「コレ、美味しいです~」


 と、満足そうな笑顔で、次々と黄金色のアレを口の中へと放り込んでいった。

 そしてあっという間に食べ終えると、今度は私の方へと視線を移す。

 

「え? もしかしてなにかご不満な点でも・・・」


 その彼女のまるで獲物を見据えたような目つきに、ゴクリ・・・と冷ややかな汗とともに、大量に発生した唾を飲み込んだ、その時である。


「なかなかやるじゃない? 小娘の割には上等よ!」


 思っていたのとは違い、お褒めのお言葉をいただきました。


「こんなに美味しいもの、かなり大変だったでしょう? 私は、とっても満足よ! また作ってきてくれないかしら~?」


 大きな口をさらに横に広げ、今にも私を喰わんとしそうな表情なその女性。


 え? 

 意外とフレンドリー?


 と思えたので、内心ホッとする私。


「作り方は簡単ですよ。生徒会長の助言により、可愛い型を選んで流して作ってみたのですが・・・」


「もう、100点よ! 美味しくって可愛らしくって、文句の付け所がなくってよ!」


 ということで。

 大満足いただけた御様子です!


 よかった・・・・・・・。

 その後、大量生産をするという約束をして、その女性=口裂け女さんは帰っていかれました。


 そして、大満足そうになさっている方が、もうひとり。


「おい、お茶!」


 綺麗にお弁当を平らげた彼は、今度は食後の一服をご所望です。


「はい、どうぞ・・・」


 会長の私物である玉露を入れ、空になった弁当箱の横へ、コトン・・・と置いた。

 そして、


「あの・・・黒崎くんは一体・・・・」


 今は機嫌がいいであろう生徒会長に向かって、先程からの疑問を投げかけた。

 すると、さっきの口裂け女さん顔まけの、悪寒の走るような笑顔を作った生徒会長様から、またもや意味不明な答えが返ってきました。


「ああ。アイツ、毎日料理部が調理をし終わった頃を狙っては、お前の作った手料理を平らげていっていたそうじゃないか?」


「え? ええ。料理部みんなで作ったものを、とっても美味しそうにきれいに食べてくれてましたよ?」


 それが何か?


「料理部の作品を・・・それも貴様の作ったものを、オレの許可なしに綺麗残らず食べ尽くすとは、いかなるものか! しかも、“うますぎて、最近オレ~、太ってきちゃったよ~”なんて、他のやつらに自慢しやがって! 俺にとっては許しがたき所業! よって、口裂け女に命令し、あいつの長く尖った鋭い爪で、毎日あの男の体のいろんな部分の肉を、削いでもらっていたんだよ。“太ってきた”と悩んでいたから、丁度いいだろう?」


「え・・・・」


 ナニ、その自己中な見解は!

 ・・・と、毎度ながらも呆気にとられるしかない私。

 しかし、目の前のイケメンはそんなことを気にする様子もなく・・・。


「第一だなあ~・・・」


 生徒会長様は突然、ビシリ! と人差し指を私めに向かって突き出すと、

 

 

「お前は、オレにだけ料理を作っていれば、それでいいんだよ!」


 と、すっごく真面目なお顔で、言い放ったのでございます。


 え?

 ナニソレ・・・。


 ・・・・今日も、意味がわかりません!


 こうして私は会長への謎を深めつつ、一日を終えたのでございます。

 

口裂け女


暗がりの中をひとり寂しく歩いていると、マスクをした若い女性が、「私、綺麗?」と訊ねてくる。

「きれい」と答えると、マスクを外して、「これでも?」ってしつこく聞いてくる。

「きれいじゃない」と答えると、包丁や鋏といった鋭い刃物で相手を斬り殺す、口が耳まで避けている美女のことです。


 彼女の大好物は、“べっこう飴”もしくは“ボンタンアメ”だと言われています。

 そこで今回は、“べっこう飴”を作ってみました。

 水と砂糖さえあれば、簡単に作れます。


1)まずはアメを固める型に、油をぬりぬり。

2)耐熱皿に砂糖と水を入れて軽く混ぜたら、レンジでチン✩

3)黄色くなったら、取り出してすぐに1)の容器に流し入れる。

4)固まったら容器から外して、出来上がり☆彡


 となります。

 可愛い型でたくさん作って、口裂け女さんの心をわしづかみにしよう♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ