表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月  作者: くー
6/10

十六夜

「今日も早いね」


 5時30分ちょうどにタイムカードをスリットすると、後ろから声を掛けられた。


「ん、ちょっと」


 朔を飼い主候補と引き合わせるために獣医と約束した時間まで余裕はあるものの、慌てるとろくな事がないので定時に出るだけの事だが、何となく説明が面倒で適当に言葉を濁してその場を後にすると、「恋人かな?」などと話している声が漏れ聞こえてきた。

 猫だ!猫!

 内心講義しつつも戻って訂正するのもおかしいので、後日昼食の雑談の時にでもさり気なく話題にしようと心に決め、駐輪場に向かう。

 期間にして約二週間。長かったような短かったような朔との生活は、悪くはなかった。子猫はもっとうるさく鳴いて手が掛るイメージがあったのだが、朔はすぐにトイレを覚え、食べ残しもほとんどなく、それ程鳴かない。気まぐれに傍によってきたり膝に乗ることはあったがこびる様子もなく実に生活に溶け込んでいた。


「………」


 踵を返し会社のロビー端にある人気のない階段まで行き、携帯を出すと件の動物病院の番号にかける。すると5コールを待たず獣医が出た。いつも6時以降の様子しか知らないが、定時で上がってしまうのか、人手不足なのか、獣医以外の従業員を見た覚えがない。


「あの、猫の里親の……」

「ああ、こんにちは。どうされました?」

「どうしても今日やらなければいけない残業の終わる目途がつかないんで、申し訳ないのですが顔合わせは明日でもよろしいでしょうか?」

「分かりました、相手の方に伝えておきます。本当にご近所なので夜ならいつでもいいそうですよ」

 微妙に含み笑いをこらえているように聞こえるのは、こちらの急な思い付きに後ろめたさがあるからだろう。

携帯をポケットに戻し、今度こそ自転車で家路に着く。途中コンビニに寄って自分と朔の晩御飯を買う。それもいつもよりワンランク上のものを奮発しよう。ささやかなお別れ会だ。

 いつものようにドアを開けると、三和土に寝そべり涼をとる朔がむくりと起きた。

 朔に手を伸ばすと、撫でてくれとばかりに首を伸ばしてきたので、今日でお別れかもしれないからと請われるままに首を掻くと擦り寄ってきた。ついでに背中もカリカリ掻く。気持ちよさそうに喉を鳴らすので最後だからと長めに掻いた。

 ペット禁止の住居で一人暮らしをしているのだから、きちんと世話が出来る飼い主を探す以外他に手はない。


「シャワー浴びたら、ごはんにしよう」


 十六夜月は躊躇い月。

 日没まであと僅か。

 未だ昇らぬ月はゆっくりと顔を出し、最後の晩餐を照らすだろう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ