表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と月  作者: くー
10/10

おまけ・子猫の呟き

「晦」の朔視点です。


 ここ、結構気に入っているんだ。

 新しい住処も悪くないが、不必要に機嫌を取ったり媚びない距離感も悪くないし、首から背中を撫でる手も気持ちいい。

 なんとなく猫を家に置いておけない事情を察し、他で寝場所と食事を貰う事にしたけれど、たまには遊びに行ってもいいかと思って来てみたら……網に爪を取られて身動きが取れなくなるは、挨拶もそこそこに風呂場でシャワーときたもんだ。元々汚れるのは嫌いだし、玄関で靴を脱ぐのも知っているから気をつけてきたのに、いきなりシャンプー!泡が目に沁みるし変な臭いが残って、鼻が利きにくくなるから嫌なのに……。

 他にも文句を言えばきりがないが、まあいい。

 冷蔵庫から出された缶の中身を見慣れた餌皿に注がれたから。

 冷蔵庫から出された水が冷たく美味しい事も知っている。けれど水ではなく缶のそれを美味そうに飲むのに、僕は一度として舐める事すら出来なかった。美味しそうに飲む姿に、何度生唾を飲んだことか。

 それが今、目の前にある。

 ぷちぷちと泡がはじける小麦色のそれを、そっと舐める。

 ちりっと舌を刺激する苦味に一瞬引くが、甘ったるいミルクと違う芳香にもう一舐めすると、冷たい飲み物なのにほんわかと体が温まる。その不思議な感覚に、さらに一舐め。


「いける?」


 不安そうに見つめてくるので安心させるように「なー」と答えると、小さく笑われた。


「たまには遊びにおいで」


 かつりと缶と皿をぶつけて微笑まれ、こっちもにんまりだ。

 人とか猫とかそんな垣根はなく、浮かれ気分は伝染するらしい。


**


 その晩、ふわふわと気持ちよい浮遊感に身を任せ、久しぶりに人と寝た。

 翌朝になってわが身を振り返り、一皿飲み切って酔いにまかせた無様なさまは、二度とするまいと恥じ入る事になるとは思いもしないまま、ぐっすりと。


「猫と月」はここで一旦最終話とさせていただきます。

続きを書きたい気持ちがあり、朔・普通の猫版とちょっと人になれる版のどちらにしようか迷って並行して構想を練って、より納得できる方を出せたらと思っています(ひょっとしたら決められず両方とも……)。


ここまでお付き合いありがとうございました。


くー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ